秋晴れの良い天気とは言い難いが、過ごしやすい一日でした。近隣3地域で祭り日が重なり露天商も1店だけでした、昔は、多いときには10店も列んだときもあったが。
子供達には祭り気分は出ないようだった・・・それでも、わた飴を買ってもらって、はしゃいでいる子供もいた。
1~2画は、子ども御輿、少子化の所為でしょうか大人が目立ちますね。
3画は、子供、巫女神楽、
4画は、餅投げの前の静けさ、(幟旗が目立ちます)
5画は、餅投げ・・・餅を受ける人達。(ダンボール箱で受けている人も)





子供達には祭り気分は出ないようだった・・・それでも、わた飴を買ってもらって、はしゃいでいる子供もいた。
1~2画は、子ども御輿、少子化の所為でしょうか大人が目立ちますね。
3画は、子供、巫女神楽、
4画は、餅投げの前の静けさ、(幟旗が目立ちます)
5画は、餅投げ・・・餅を受ける人達。(ダンボール箱で受けている人も)




