ふた鉢のガステリアが有りますが、一鉢は水のやり過ぎで根腐れ状態でしたが乾燥状態で育てたのが良かったのでしょう、根元から芽が出てきました、
もう一鉢は、8月の管理が良かった所為か脇芽が多く出て鉢が満帆です、近いうちに株分けをしたいと考えています、
ガステリア属、ツルボラン科(ユリ科)、多年植物(多肉植物)、原産地、南アフリカ、置き場所は明るい屋根の有る日陰、
1~3画は、ガステリア・カリナータ、(子宝)
3画は、瀕死の状態から復活してきたガステリア、
![多肉植物、ガステリアの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/d9aa7074c836f00490b354b732b4aa65.jpg)
![多肉植物、ガステリアの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/560518acfe5613d869634251d548741a.jpg)
![多肉植物、ガステリアの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/bbaa89a62fd49fd963a8db527791d970.jpg)
もう一鉢は、8月の管理が良かった所為か脇芽が多く出て鉢が満帆です、近いうちに株分けをしたいと考えています、
ガステリア属、ツルボラン科(ユリ科)、多年植物(多肉植物)、原産地、南アフリカ、置き場所は明るい屋根の有る日陰、
1~3画は、ガステリア・カリナータ、(子宝)
3画は、瀕死の状態から復活してきたガステリア、
![多肉植物、ガステリアの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/d9aa7074c836f00490b354b732b4aa65.jpg)
![多肉植物、ガステリアの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/560518acfe5613d869634251d548741a.jpg)
![多肉植物、ガステリアの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/bbaa89a62fd49fd963a8db527791d970.jpg)