今週は、単独で釣りへ行ってきました。。
夕マヅメに干潮のコンディションでしたので、低い磯の新規開拓です。
あわよくば、昨年の同じ時期に釣れた、赤い魚を釣りた~い釣行です。。

こんなとこ。。
今回、3か所程、航空写真を観ながら釣り座を目星付けていましたが、南風だったので、
ラインのコントロールを考えてこちらの釣り座へ。。
16時到着でしたが、潮引いてて、凪だったので意外とアッサリ目星を付けた場所に入れました。
昨年、でっかいイスズミが釣れたポイントの近くなので、大物を期待できそうです。。
着いて早速セッセと支度をしている最中、、
…ポキッ!! んあ??
竿の先端がチャランボに引っかかって、、竿がポッキリ~…(ToT)/~~~
…折れちゃいました。。やっちまった(泣)
今日は竿1本しか持ってきてないし、どないしょ~(ToT)
んで、たまたまポッケに接着剤があって、不本意ながら、ガイド2個分竿を折って応急処置・・・
のっけからテンション下がります。。。。
んで釣り開始!
水深は4~5mくらいあり、岩礁に囲まれたポイントながら、潮目もあり、そこに入れていきます。。
すぐに、小さい木っ端・・・
しばらくするとフグフグフグ・・・(+_+)
うーむ、、ここは駄目な場所なのか??と思っていましたが、
次第にエサ取りが散発になり・・・

カイズさん♪
続いてすぐ2匹目ヒットしましたが、こちらはバラシ・・・
んで、夜に。。。
バラシてから、少しアタリが止まりましたが、、
暗くなってから。。。

クロダイさん!

メジナさん!!
良い感じです。。
潮目に仕掛けを入れて、50mくらい流すと、仕掛けが止まり、そこに魚が溜まるようです。。
ふむふむ、、コツをつかんで魚がHIT!

今日イチの45センチ!

メジナさん。。
散発ながら、結構楽しめました。。

釣果はこんだけ。。
先週の大会だったら入賞出来ましたね(笑)

帰り道…暗くて方向が分からない(^_^;)で無事不時着。。
今回は食べてくれる人が不在なのでオールリリース。。
天候にも恵まれ良い釣りが出来ました^^楽しかった~♪
これで、平成の釣りは終幕です。平成も沢山釣りに行かせていただきました。
令和になっても、引き続き、釣り(仕事も?)頑張ります!!
夕マヅメに干潮のコンディションでしたので、低い磯の新規開拓です。
あわよくば、昨年の同じ時期に釣れた、赤い魚を釣りた~い釣行です。。

こんなとこ。。
今回、3か所程、航空写真を観ながら釣り座を目星付けていましたが、南風だったので、
ラインのコントロールを考えてこちらの釣り座へ。。
16時到着でしたが、潮引いてて、凪だったので意外とアッサリ目星を付けた場所に入れました。
昨年、でっかいイスズミが釣れたポイントの近くなので、大物を期待できそうです。。
着いて早速セッセと支度をしている最中、、
…ポキッ!! んあ??
竿の先端がチャランボに引っかかって、、竿がポッキリ~…(ToT)/~~~
…折れちゃいました。。やっちまった(泣)
今日は竿1本しか持ってきてないし、どないしょ~(ToT)
んで、たまたまポッケに接着剤があって、不本意ながら、ガイド2個分竿を折って応急処置・・・
のっけからテンション下がります。。。。
んで釣り開始!
水深は4~5mくらいあり、岩礁に囲まれたポイントながら、潮目もあり、そこに入れていきます。。
すぐに、小さい木っ端・・・
しばらくするとフグフグフグ・・・(+_+)
うーむ、、ここは駄目な場所なのか??と思っていましたが、
次第にエサ取りが散発になり・・・

カイズさん♪
続いてすぐ2匹目ヒットしましたが、こちらはバラシ・・・
んで、夜に。。。
バラシてから、少しアタリが止まりましたが、、
暗くなってから。。。

クロダイさん!

メジナさん!!
良い感じです。。
潮目に仕掛けを入れて、50mくらい流すと、仕掛けが止まり、そこに魚が溜まるようです。。
ふむふむ、、コツをつかんで魚がHIT!

今日イチの45センチ!

メジナさん。。
散発ながら、結構楽しめました。。

釣果はこんだけ。。
先週の大会だったら入賞出来ましたね(笑)

帰り道…暗くて方向が分からない(^_^;)で無事不時着。。
今回は食べてくれる人が不在なのでオールリリース。。
天候にも恵まれ良い釣りが出来ました^^楽しかった~♪
これで、平成の釣りは終幕です。平成も沢山釣りに行かせていただきました。
令和になっても、引き続き、釣り(仕事も?)頑張ります!!