さて、今回はチームONIGAKEの白浜大会の為、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/6c41041f460072de357fea7641b27c05.jpg?1699790205)
開会式。今日も頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/8075e2beffac0b160ae2b026fce8d47d.jpg?1699790320)
出航!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/aef052796be274a4c1f34b5c77416d1a.jpg?1699790355)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/a91135646117b816a2eef6617ca1a0dd.jpg?1699790528)
んで、不時着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ca/6a77a829ac90e395f485921269de422c.jpg?1699790550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5a/51b20014d9c9a2489c8f11d72a074f2d.jpg?1699790563)
餌はヌカパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/57/582751d02421c4f6279e2151000a3e38.jpg?1699790640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/bb427b9d775542feee2b24385945a509.jpg?1699790664)
ぐはっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/cb27fd737775fc1559a8039a501c2704.jpg?1699790897)
30くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fd/e610550ad9e4f75dd721d796d33a330b.jpg?1699791009)
とりあえず、、リミットメイクは達成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/6b0587ac2f324e648585a6266efff1b7.jpg?1699791070)
終了〜回収〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/444bfad20f0bbfdda7fd0dec0d7a511f.jpg?1699791226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/4816459b98cc2316c1477115ad5c90fc.jpg?1699791225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/49e2dd2d38e0ae0dd5b29585a1f36076.jpg?1699791225)
チームONIGAKEスタッフの皆様、白浜渡船様
遠路遥々、千葉県までやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/6c41041f460072de357fea7641b27c05.jpg?1699790205)
開会式。今日も頑張ります。
くじ引きで、我々は地方のトガリ島。。
うーむ、ハズレくじ?かも。
一発はある磯なので、ベストを尽くします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/8075e2beffac0b160ae2b026fce8d47d.jpg?1699790320)
出航!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/aef052796be274a4c1f34b5c77416d1a.jpg?1699790355)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/a91135646117b816a2eef6617ca1a0dd.jpg?1699790528)
んで、不時着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ca/6a77a829ac90e395f485921269de422c.jpg?1699790550)
最初はくじで優先権が無いので、溝ポイント。
餌を撒くと豆メジナが乱舞しております。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5a/51b20014d9c9a2489c8f11d72a074f2d.jpg?1699790563)
餌はヌカパン
G3からはじめて、キーパーサイズを
ちびちび拾って行きます。
ドン。
重量感ある!と期待しますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/57/582751d02421c4f6279e2151000a3e38.jpg?1699790640)
バリ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/bb427b9d775542feee2b24385945a509.jpg?1699790664)
ぐはっ
流れも緩くなり、ガン玉外してアタリに集中しますが
全然サイズアップせず、場所交代。。
次は優先権ありで、先端をチョイス!
よっしゃ、がんばるぞー!
沖目で魚ボイルしていて、潮目をあって良い感じ。。
しかし、手前の流れに弾かれて、なかなか良い流れに乗せきれません。
でも、流していくとマシなお魚も。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/cb27fd737775fc1559a8039a501c2704.jpg?1699790897)
30くらい
なかなか渋くて、終始軽めの仕掛けで竿アタリに集中するものの、
中型までで大型までたどり着くことは出来ませんでした。。
でも状況によって、仕掛けを替え替え繰り返しながら、終始魚はしっかり取れた感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fd/e610550ad9e4f75dd721d796d33a330b.jpg?1699791009)
とりあえず、、リミットメイクは達成!
突破できるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/6b0587ac2f324e648585a6266efff1b7.jpg?1699791070)
終了〜回収〜
んで、帰港して検量タイム。。
皆さん、しっかりリミットを釣っておられ、
残念ながら入賞は叶いませんでした。
でも、渡った島では重量はトップでしたので、良しとしましょうか(自己満ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/444bfad20f0bbfdda7fd0dec0d7a511f.jpg?1699791226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/4816459b98cc2316c1477115ad5c90fc.jpg?1699791225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/49e2dd2d38e0ae0dd5b29585a1f36076.jpg?1699791225)
チームONIGAKEスタッフの皆様、白浜渡船様
お疲れ様でございました😊
次回も入賞目指して、日々特訓です。
だいぶ引き出しが増えてきたこと、
白浜の釣りも大分わかってきたのもあるのでしょうかね。
どこに行っても通用するように日々また頑張ります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます