こんにちは。
こちらは4月末の日和山

こちらも4月下旬の日和山


こちらはゴールデンウィーク頭に


こちらは、オニガケ選抜で西伊豆に遠征しまして、






そして、オニガケ大会の選抜大会。



新潟に戻り、5月中旬の新潟港。

こちらも5月下旬の新潟港。

こちらは、寺泊の船釣りでコマセマダイ船。

こにらは6月頭の新潟港。


こちらは6月中旬の新潟港。
最近は、ホントめぼしい釣果が無くてですね、、

これは4月頭の日和山
更新がとどこおっておりまして、
今回は3ヶ月分の総集編として、まとめて紹介いたします。

これは4月頭の日和山
水温激冷で、メジナ一個拾うのが精一杯でした。
サクラマスが釣れる?とか隣のおじさん言ってたっけ?な感じでした。

こちらは4月末の日和山
メジナはポツポツ出るようになりましたが、黒鯛は釣れず。。でした。
朝方大きなアジが釣れてて、次回狙おうと思った次第。。

こちらも4月下旬の日和山
夕方から入って、先端の方がアジ無双してて、私のところにもちょびっと回ってきました。
時合いは夕暮れ時のみの短い様子でした。


こちらはゴールデンウィーク頭に
釣りのお誘いで間瀬こめぐり公園にて
日和山でアジ釣れたので、こちらでも、、
との目論見がビンゴで朝から大アジが
よく釣れました。
アジ意識してメジナ配合エサにしたのが
いけなかったのか、黒鯛はボーズでした。。


こちらは、オニガケ選抜で西伊豆に遠征しまして、
前夜に雲見の地磯で釣り、、
1発、デカ尾長っぽいアタリがあって、
散々走られ根にザリザリされて敗戦( ; ; )
その後はハタンポ地獄でした。






そして、オニガケ大会の選抜大会。
予選突破は叶わず、敗戦となりました。
本命釣れず、外道ばっかり。。
修行がたりません( ; ; )



新潟に戻り、5月中旬の新潟港。
この日はアジが沢山釣れました。が、本命は黒鯛。
黒鯛はどこ??乗っ込み期はこれにて撃沈でした。

こちらも5月下旬の新潟港。
この日はアジに替わってサバでした。
3本キープしましたが、その後も釣れすぎて
近くのおじさんに沢山献上しました(笑)

こちらは、寺泊の船釣りでコマセマダイ船。
乗っ込み時期で安牌やろーと思ったのに
まさかのボーズを喰らう醜態( ; ; )
終日潮が流れず、、こんな日もあるんですね。。

こにらは6月頭の新潟港。
この日はメジナが沢山釣れました。
これだけで目立った釣果はなし。


こちらは6月中旬の新潟港。
この日は、魚は沢山釣れて夜釣りする予定が
エサ切れで早上がり。魚釣れたので
良かったのですが、、
その後、〆サバ食べてアタる醜態(笑)
こんな感じの3ヶ月でした。
魚は釣れるのですが、良い黒鯛やメジナの釣果無く、、
来週からは、どこか遠征しようかなーと思う次第でございます。
以上、調査報告書の提出でございました。
新潟港はどのあたりの釣果ですか?