さて、今週も荒天ながら釣りに出かけて参りました。
今週は、夜釣り&朝ルアーの二本立てです!
まずは、夜フカセ・・・

ちょっと荒れ気味ですが、どうにか出来そう。。
暗くなってから開始しますが、最初はフグだらけ・・・
そのうち、魚回ってきたらフグ消えるっしょ!と思いましたが、
フグ
ふぐ・・
HUGU・・・
ダメな空気を醸し出しますが、、ここで何かHIT!!
フグっしょと思ったら、急に走り出し、ドラグがジリリリー
パツン!とご臨終( ゚Д゚)
ちゃんと合わせず、チモト切られたので、歯のある魚ですね、、、
・・・やっちまった(*_*;
んで、またフグタイムに。。。

辛うじて、メジナ1枚だけ上げて0時に納竿、、
駄目でした・・・
仮眠を挟んで、朝ルアーの磯に移動。。

良い感じですね。。しかし・・・
暗いうちにシステム組みましたが、リーダーの強度確認でリーダー引っ張っていたら、、
バキっと音が。。。
竿がパッキリ折れてしまいました。。
かなりショックでしたが、ここまで来て手ぶらで帰るわけにも行かず、
折れた竿で、投げてみます。。
・・・
投げずらい。。飛ばねえ。。。(泣)
今日はおしまいDEATH。。と思ったら、なんかHIT!

中カンパチ様!
とりあえず釣れてヨカッタ( ;∀;)
あと先端で投げてた方に1メータークラスのヒラマサが釣れてて、磯は盛り上がっておりました。
こんなん、居るんですね。ビックリ!


7時の音楽で終了です。。
釣果は貧釣でしたが、良い魚釣れてヨカッタ。。

姿作りで美味しくいただきました。。
竿は早速修理に出しましたが、廃盤で修理不能とのこと、、
困りました。。買い替えかなあ。。
夏はショアジギで決めていたので、悩ましい夏になりそーです。
今週は、夜釣り&朝ルアーの二本立てです!
まずは、夜フカセ・・・

ちょっと荒れ気味ですが、どうにか出来そう。。
暗くなってから開始しますが、最初はフグだらけ・・・
そのうち、魚回ってきたらフグ消えるっしょ!と思いましたが、
フグ
ふぐ・・
HUGU・・・
ダメな空気を醸し出しますが、、ここで何かHIT!!
フグっしょと思ったら、急に走り出し、ドラグがジリリリー
パツン!とご臨終( ゚Д゚)
ちゃんと合わせず、チモト切られたので、歯のある魚ですね、、、
・・・やっちまった(*_*;
んで、またフグタイムに。。。

辛うじて、メジナ1枚だけ上げて0時に納竿、、
駄目でした・・・
仮眠を挟んで、朝ルアーの磯に移動。。

良い感じですね。。しかし・・・
暗いうちにシステム組みましたが、リーダーの強度確認でリーダー引っ張っていたら、、
バキっと音が。。。
竿がパッキリ折れてしまいました。。
かなりショックでしたが、ここまで来て手ぶらで帰るわけにも行かず、
折れた竿で、投げてみます。。
・・・
投げずらい。。飛ばねえ。。。(泣)
今日はおしまいDEATH。。と思ったら、なんかHIT!

中カンパチ様!
とりあえず釣れてヨカッタ( ;∀;)
あと先端で投げてた方に1メータークラスのヒラマサが釣れてて、磯は盛り上がっておりました。
こんなん、居るんですね。ビックリ!


7時の音楽で終了です。。
釣果は貧釣でしたが、良い魚釣れてヨカッタ。。

姿作りで美味しくいただきました。。
竿は早速修理に出しましたが、廃盤で修理不能とのこと、、
困りました。。買い替えかなあ。。
夏はショアジギで決めていたので、悩ましい夏になりそーです。