今週は、チームONIGAKE東関東支部の白浜大会に参加してきました。
前日まで、時化の海でしたので、今日は吉と出るか凶と出るか?
さあ、、
海況は果たして・・・
朝4時半に受付を済ませて、くじ引きで地よりの大島が今回の釣り座です。
では出発!

白浜渡船さん安全運航ありがとうございます!
んで、到着しまして、くじ引き番号の優先権順で、
私は①の釣り座へ。。

このへん

こんなかんじ
たまーにウネリがはい上がってくるので、
チャランボ掛けて濡れ濡れ釣法です。。
怖くて海っぺりまで出れないので、遠投して沈めてアタリを取ってみます。
まずはサラシの中を・・・
・・・
サラシの中はフグ多し。。
サラシの先の払い出しポイントを沈めて流していくスタイルは・・・
・・・
ググっ!アタリ!!
ややあって、イサキが掛かってきました!
イサキかあ。。
いつもだったら嬉しいおかずですが、、、
今日はメジナが欲しい・・・
・・・
・・・
その後も払い出しを重点的に流していきますが、、
イサキばっかり追釣・・・
・・
メジナも来ないかな・・・
・・・
そのうち、パタッとイサキが消えて、エサが残ってきました!
これはもしや・・・
・・・
・・・・
グググっ!!キタよ!!
重量感あるアタリでしたが、途中でフッとバラシ・・・
あちゃー。。
っと、その直後に右の方にもHITして、クロダイをGETされました・・・
内心チャンス逃した~。。
・・・
しかし、まだチャンスタイムは続いておりまして
同じポイントに沈めてねちねち攻めますと
・・・
・・・グググっ!!また来た!
沖に走って、根に行かなかったので、
これもクロダイカモ^^
でも、海辺は波ジャバジャバで近づけずに取り込みに困っていたら、
右の方にアシストいただきまして。。

後でパシャっと一枚、アシストありがとうございます^^
44センチのクロダイで幸先良い(>_<)
その後も、払い出しの中を沈めて張ってアタリをとります、
・・
・・・
しかし・・
この後2回大きいの掛かりますがハリス切れ&瀬に糸引っ掛けてしまう
ライントラブルもあって、タイムアップ。。
海ガチャガチャはちょっと目を離すと瀬にあたってダメですね。。
うーん、チャンスを逃してしまった。。
後半は安全な②のトガリとの水道に入ってじっくりやってみます。。

②のところですね!
この水道は、前回の釣行で、なんとなく魚の着き場は把握済み。。
流すと木っ端が掛かってきて、、イメージ通り!
ここで、改めて大きいの拾っていく手筈でしたが、
そのうちサバの大群がやってきまして、、
サバ
さば・サバ
サバ・サバ・サバ・・・
サバ・サバ・さば・さばさばばば・・
サバばっかりに・・・
サバ釣りながら頑張って木っ端拾っていきますが、
大きいのは姿を見せずに・・・
このまま終了~~。。
まさかのリミットメイクできずに終戦となりました。。悔しい(>_<)



釣り場はこんな感じで、雰囲気は悪くない釣り場でしたね。。

帰ります・・・
港に戻りますと、今日は中々豊漁だったようでして、皆さまどっさり検量されてました。。
惨敗・・・
でも、いろんな方と交流出来て楽しい釣行でした。。
チームONIGAKEの皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でございました(>_<)

本日のお持ち帰り

帰ってクロダイ捌きまして、反省会。。
クロダイのバジルソースかけなるものを嫁が作ってくれて美味しくいただきました(^^♪
うまうま(*´▽`*)
次回は、11月8日 富浦が戦場です。。
また精進して頑張りまっす(^^♪
前日まで、時化の海でしたので、今日は吉と出るか凶と出るか?
さあ、、
海況は果たして・・・
朝4時半に受付を済ませて、くじ引きで地よりの大島が今回の釣り座です。
では出発!

白浜渡船さん安全運航ありがとうございます!
んで、到着しまして、くじ引き番号の優先権順で、
私は①の釣り座へ。。

このへん

こんなかんじ
たまーにウネリがはい上がってくるので、
チャランボ掛けて濡れ濡れ釣法です。。
怖くて海っぺりまで出れないので、遠投して沈めてアタリを取ってみます。
まずはサラシの中を・・・
・・・
サラシの中はフグ多し。。
サラシの先の払い出しポイントを沈めて流していくスタイルは・・・
・・・
ググっ!アタリ!!
ややあって、イサキが掛かってきました!
イサキかあ。。
いつもだったら嬉しいおかずですが、、、
今日はメジナが欲しい・・・
・・・
・・・
その後も払い出しを重点的に流していきますが、、
イサキばっかり追釣・・・
・・
メジナも来ないかな・・・
・・・
そのうち、パタッとイサキが消えて、エサが残ってきました!
これはもしや・・・
・・・
・・・・
グググっ!!キタよ!!
重量感あるアタリでしたが、途中でフッとバラシ・・・
あちゃー。。
っと、その直後に右の方にもHITして、クロダイをGETされました・・・
内心チャンス逃した~。。
・・・
しかし、まだチャンスタイムは続いておりまして
同じポイントに沈めてねちねち攻めますと
・・・
・・・グググっ!!また来た!
沖に走って、根に行かなかったので、
これもクロダイカモ^^
でも、海辺は波ジャバジャバで近づけずに取り込みに困っていたら、
右の方にアシストいただきまして。。

後でパシャっと一枚、アシストありがとうございます^^
44センチのクロダイで幸先良い(>_<)
その後も、払い出しの中を沈めて張ってアタリをとります、
・・
・・・
しかし・・
この後2回大きいの掛かりますがハリス切れ&瀬に糸引っ掛けてしまう
ライントラブルもあって、タイムアップ。。
海ガチャガチャはちょっと目を離すと瀬にあたってダメですね。。
うーん、チャンスを逃してしまった。。
後半は安全な②のトガリとの水道に入ってじっくりやってみます。。

②のところですね!
この水道は、前回の釣行で、なんとなく魚の着き場は把握済み。。
流すと木っ端が掛かってきて、、イメージ通り!
ここで、改めて大きいの拾っていく手筈でしたが、
そのうちサバの大群がやってきまして、、
サバ
さば・サバ
サバ・サバ・サバ・・・
サバ・サバ・さば・さばさばばば・・
サバばっかりに・・・
サバ釣りながら頑張って木っ端拾っていきますが、
大きいのは姿を見せずに・・・
このまま終了~~。。
まさかのリミットメイクできずに終戦となりました。。悔しい(>_<)



釣り場はこんな感じで、雰囲気は悪くない釣り場でしたね。。

帰ります・・・
港に戻りますと、今日は中々豊漁だったようでして、皆さまどっさり検量されてました。。
惨敗・・・
でも、いろんな方と交流出来て楽しい釣行でした。。
チームONIGAKEの皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でございました(>_<)

本日のお持ち帰り

帰ってクロダイ捌きまして、反省会。。
クロダイのバジルソースかけなるものを嫁が作ってくれて美味しくいただきました(^^♪
うまうま(*´▽`*)
次回は、11月8日 富浦が戦場です。。
また精進して頑張りまっす(^^♪