さてさて、今回はONIGAKE選抜大会に行ってきました♪
入間の磯は初めてですので、上手くいくか分かりませんが、やってみます!

開会式を終えて出船です。
渡船屋さんは日吉丸さんです。

あらら、有名な方もいらっしゃいますね😊
そんなこんなで出船しますが、入間地区の磯は渡船屋さんの早いもの勝ちで磯割りになるようで、磯まで激走💦怖、、
そんなこんなで渡していきます!
私たちの磯は加賀根の北側


足場が狭くてゴミも浮いてて釣りづらそう。。
40分で場所交代とタイトです。。
さて、頑張りましょう。

開始です!
とりあえず、足元から攻めますが、当て潮で流せずよくわかりません。。そして深い。
足元ネチネチやっていると、、

あなたはお呼びでない😅
外道は時間が勿体無い💦
続けて、足元で再びヒット!
良い魚!!の感触でしたが、すっぽ抜け、、。
んで、同じところをやると再びヒット!
しかし、、なんかでっかい魚でドラグが止まらないー😱
んで、針が折れてバラシ、、
なんてこった。。
そんなこんなで場所替え。。
次は先端ですが、ここも潮当てており、どうしたら良いか考えてる間に終了😱
最後の場所は、全然潮流れない場所。。
可能性が感じないまま。。

でも外道は釣れたよ😅
んで、キープゼロで終了。。

西関東の方が唯一メジナ釣り上げ予選勝ち抜け。。
初戦敗退ですわ。。とほほー。
で、勝負は負けまして、2回戦中は同じ磯で居残り練習。。
あんまり釣れる気配はありませんが、勝ち抜けの方より、ここは冲目は捨てて朝一発足元狙わないと、その後は可能性低いよ。と教えてもらい、冲目は諦め足元ネチネチ。。


シブダイは良く釣れました。
あと、数回アオブダイがよーく掛かって仕掛け飛ばされました。
そんなこんなで釣りは終了で決勝戦のタタミ根へ。観戦です。


勝ち上がった御三方。。
皆さん、上手いですね。勉強になります。
メジナは大型は出ず、小型〜中型を拾っていく釣りで、渋いながら数を追加していく勝負。
皆さん特徴が違くて面白かったです。
...
んで、終了です。
またイチから予選回を頑張ろうと思います。
日吉丸さん、スタッフの皆様、安全運営ありがとうございました。
お疲れ様でしたー。。