さて、今週はいつものフカセはお休みで南房へショアジギへ行ってきました。
今何が釣れているか良く分からずに、朝マズメを狙って南房へGO!
しかし、当日1時間寝坊してしまい、、4時半に南房磯に着・・・
最初の磯は人気磯ながら、平日ならイケルっしょ・・・と思ったら人がズラリ(*´Д`)
そして、すでに戦いは終焉の模様で、60-70くらいのワラサ・ヒラマサをぶら下げてる方複数名。。
いかん、完全に出遅れた。。隅っこに入り、ルアーをシャクシャクするも音沙汰無し。。
30分で見切りをつけて場所移動。。

ここを歩いて磯に登ります。。
ここ足場悪いし歩くので敬遠ぎみの磯ですが、実績は高い場所。。

さて、頑張りますか。。
投げてシャクシャク・・
ゴン!

ショゴさん
3投目で釣れたので、幸先良い!と思いましたが、後が続かず。。
30分くらい投げて、陽も登って終了かな~と思ったら、沖目でゴン!!

おんなじくらいのショゴ

マイクロサイズ^^;

いいね!
と立て続けに、5枚釣れて、群れくればアタルの感じでした(^^♪
本当はもう少し大きいサイズの奴を狙っていたのですが、今回は不発で、9時ごろ撤収。。

足場は激悪ですが、人が皆無で快適でした!
帰りはいつもの相浜亭に立ち寄り・・・


本日おススメの刺身定食
美味しくいただきました。。
今回は、気温も上がりウェーダー着ずに入水しましたが、涼しく釣り出来、丁度良かったです。。
暑い季節はフカセはお休みして、しばらく軽装で出来るショアジギ釣行も増えそうです?!
たぶん…ですケド(^_^)vね
今何が釣れているか良く分からずに、朝マズメを狙って南房へGO!
しかし、当日1時間寝坊してしまい、、4時半に南房磯に着・・・
最初の磯は人気磯ながら、平日ならイケルっしょ・・・と思ったら人がズラリ(*´Д`)
そして、すでに戦いは終焉の模様で、60-70くらいのワラサ・ヒラマサをぶら下げてる方複数名。。
いかん、完全に出遅れた。。隅っこに入り、ルアーをシャクシャクするも音沙汰無し。。
30分で見切りをつけて場所移動。。

ここを歩いて磯に登ります。。
ここ足場悪いし歩くので敬遠ぎみの磯ですが、実績は高い場所。。

さて、頑張りますか。。
投げてシャクシャク・・
ゴン!

ショゴさん
3投目で釣れたので、幸先良い!と思いましたが、後が続かず。。
30分くらい投げて、陽も登って終了かな~と思ったら、沖目でゴン!!

おんなじくらいのショゴ

マイクロサイズ^^;

いいね!
と立て続けに、5枚釣れて、群れくればアタルの感じでした(^^♪
本当はもう少し大きいサイズの奴を狙っていたのですが、今回は不発で、9時ごろ撤収。。

足場は激悪ですが、人が皆無で快適でした!
帰りはいつもの相浜亭に立ち寄り・・・


本日おススメの刺身定食
美味しくいただきました。。
今回は、気温も上がりウェーダー着ずに入水しましたが、涼しく釣り出来、丁度良かったです。。
暑い季節はフカセはお休みして、しばらく軽装で出来るショアジギ釣行も増えそうです?!
たぶん…ですケド(^_^)vね