さて、今年もあと4日…
月末まで博多出張で釣り行けず。
出張中どっかで抜け出して、小川島行ってヒラマサやろうと密かに思って
いましたが、休み取れずでした。残念。。
…んでもって今年の釣行は全て終了となりました。
折角なので今年1年の釣りを振り返ろうと思います。。
2014年
1月釣り部の初釣りから…

クロダイ・メジナ
沢山釣れました。そして殆どが、O会長の釣果
さすがです。腕が違います。
2014年出だしは好調でした!
2月

またクロダイ、メジナ
この日は、奇跡で午前中だけで大型がバンバン釣れた。
クロダイ42センチ、メジナ39.5センチでした。(下のペットボトルは2L)
今思うと、ここで運を使い果たしたかも…
3月・4月は
やっぱりメジナメインでしたが数出ず。
あんまりにも釣れないので…

アサリ掘りなんかも行きました(笑)
船橋・三番瀬
5~7月からアジが釣れだします。釣果もアジばかりに。。



あと、乙浜でイワシ祭りだったり、湾奥のサッパかな

7月終わりには久々投げ釣り

シロギスの心地よい引きを堪能。

梅雨グレも
8月はソーダガツオ襲来

中々回って来なかったけど、お盆休み近辺で釣れました。
9月は川新提


サバやカサゴ、そしてワラサのバラシ。。
悔しかった。
10月

今年はサバの餌取が多かったけど、秋口かなりサイズアップ。
でも沸きすぎて釣りにならず。。
中々、メジナの釣果に恵まれませんでしたが、

金谷でまずまずのサイズ。発見でした。
湾奥ではシーバスやアナゴ、メジナ釣り場も開拓しましたな~。。


11月
ちょっとフカセから離れてルアーネタ


青物終盤戦でシイラ、アオリイカもゲット
12月
乙浜沖提に初参戦


足場が悪くなければみんなで行けるんですけどね。。
んで外房も開拓…

こんな感じでした。
振り返って見ると、釣れてはいるんですが、獲物のサイズがびみょーな1年でした。。
来年は、何かインパクトのあるサイズを釣って魚拓サイズを取りたいな。
あとは、何時も行っている場所がどうも不調みたいなので新規開拓も積極的に
行ってみたいと思います~。
最後に…
ご閲覧いただいている皆様へ、今年1年間ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
月末まで博多出張で釣り行けず。
出張中どっかで抜け出して、小川島行ってヒラマサやろうと密かに思って
いましたが、休み取れずでした。残念。。
…んでもって今年の釣行は全て終了となりました。
折角なので今年1年の釣りを振り返ろうと思います。。
2014年
1月釣り部の初釣りから…

クロダイ・メジナ
沢山釣れました。そして殆どが、O会長の釣果
さすがです。腕が違います。
2014年出だしは好調でした!
2月

またクロダイ、メジナ
この日は、奇跡で午前中だけで大型がバンバン釣れた。
クロダイ42センチ、メジナ39.5センチでした。(下のペットボトルは2L)
今思うと、ここで運を使い果たしたかも…
3月・4月は
やっぱりメジナメインでしたが数出ず。
あんまりにも釣れないので…

アサリ掘りなんかも行きました(笑)
船橋・三番瀬
5~7月からアジが釣れだします。釣果もアジばかりに。。



あと、乙浜でイワシ祭りだったり、湾奥のサッパかな

7月終わりには久々投げ釣り

シロギスの心地よい引きを堪能。

梅雨グレも
8月はソーダガツオ襲来

中々回って来なかったけど、お盆休み近辺で釣れました。
9月は川新提


サバやカサゴ、そしてワラサのバラシ。。
悔しかった。
10月

今年はサバの餌取が多かったけど、秋口かなりサイズアップ。
でも沸きすぎて釣りにならず。。
中々、メジナの釣果に恵まれませんでしたが、

金谷でまずまずのサイズ。発見でした。
湾奥ではシーバスやアナゴ、メジナ釣り場も開拓しましたな~。。


11月
ちょっとフカセから離れてルアーネタ


青物終盤戦でシイラ、アオリイカもゲット
12月
乙浜沖提に初参戦


足場が悪くなければみんなで行けるんですけどね。。
んで外房も開拓…

こんな感じでした。
振り返って見ると、釣れてはいるんですが、獲物のサイズがびみょーな1年でした。。
来年は、何かインパクトのあるサイズを釣って魚拓サイズを取りたいな。
あとは、何時も行っている場所がどうも不調みたいなので新規開拓も積極的に
行ってみたいと思います~。
最後に…
ご閲覧いただいている皆様へ、今年1年間ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。