今週末は、雨予報で難しいかな~って思っていましたが、
土曜日になって 急に好転して晴れに^^
波も回復しそうだったので、日曜日午後から南房大アジへ行ってきました。。
夕方がメインなので、ひとまず磯の偵察に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/f614d4ae963eefeae8ed79030baee797.jpg)
いい感じのところですが、冠水中。。
穏やかな日に、チャレンジしてみたい磯でした。。
さて、色々寄り道をして本日の磯に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/bf7cde90bd71c1b3db444623f9f4b5e4.jpg)
すごい濁ってます。。
さらに風が強いし、水が冷たい
…大丈夫かな。
ひとまずフカセで餌を利かせると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/932e40978454caac14b903adb377b237.jpg)
手のひら
メジナが寄ってきました。
何投かすると、お!いい引き。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/80763fcbcfa717fad16fdb0de6cb9cc2.jpg)
30ジャスト
いいメジナも釣れてきました。
しかし、その後はフグだらけになってしまい、
薄暗くなったのでアジ狙いに切替。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6d/6f9a577e156e4522df965f7a28d40a5f.jpg)
久々、カゴ釣りです。。
・・・
釣れない。。
2時間粘るも、何も釣れず、風も強くなって場所移動。。
帰ろうか、迷いましたが、途中に立ち寄った磯が
メインポイントが空いていたので、第二ラウンド。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/6b68106c6594e3fb8c785dcda6380625.jpg)
・・・
釣れないなー。。しかし雰囲気はいい感じ。。
暫くすると、ウキが横走り???
あがって来たのは、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/21e7d1b175281ae68c4c740ac200db91.jpg)
巨大ダツ・・・あちゃ~
雰囲気と流れは良かったけれど、この後も釣れず
23:00納竿となりました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3e/6158025564e0d851608552532374bdb8.jpg)
お持ち帰りは、30のメジナのみ。。
去年、たくさん大アジ釣れた鉄板場所だったので、
期待してましたが、残念でした。。
濁りと水温低下の影響でしょうか??
しかし、ひさびさ、カゴ釣りもいい感じでした。。
しばらくは、日中暑いし、いい感じの磯を見つけたので
夜釣りも出かけてみたいと思います~。
ではでは。。
土曜日になって 急に好転して晴れに^^
波も回復しそうだったので、日曜日午後から南房大アジへ行ってきました。。
夕方がメインなので、ひとまず磯の偵察に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/f614d4ae963eefeae8ed79030baee797.jpg)
いい感じのところですが、冠水中。。
穏やかな日に、チャレンジしてみたい磯でした。。
さて、色々寄り道をして本日の磯に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/bf7cde90bd71c1b3db444623f9f4b5e4.jpg)
すごい濁ってます。。
さらに風が強いし、水が冷たい
…大丈夫かな。
ひとまずフカセで餌を利かせると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/932e40978454caac14b903adb377b237.jpg)
手のひら
メジナが寄ってきました。
何投かすると、お!いい引き。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/80763fcbcfa717fad16fdb0de6cb9cc2.jpg)
30ジャスト
いいメジナも釣れてきました。
しかし、その後はフグだらけになってしまい、
薄暗くなったのでアジ狙いに切替。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6d/6f9a577e156e4522df965f7a28d40a5f.jpg)
久々、カゴ釣りです。。
・・・
釣れない。。
2時間粘るも、何も釣れず、風も強くなって場所移動。。
帰ろうか、迷いましたが、途中に立ち寄った磯が
メインポイントが空いていたので、第二ラウンド。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/6b68106c6594e3fb8c785dcda6380625.jpg)
・・・
釣れないなー。。しかし雰囲気はいい感じ。。
暫くすると、ウキが横走り???
あがって来たのは、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/21e7d1b175281ae68c4c740ac200db91.jpg)
巨大ダツ・・・あちゃ~
雰囲気と流れは良かったけれど、この後も釣れず
23:00納竿となりました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3e/6158025564e0d851608552532374bdb8.jpg)
お持ち帰りは、30のメジナのみ。。
去年、たくさん大アジ釣れた鉄板場所だったので、
期待してましたが、残念でした。。
濁りと水温低下の影響でしょうか??
しかし、ひさびさ、カゴ釣りもいい感じでした。。
しばらくは、日中暑いし、いい感じの磯を見つけたので
夜釣りも出かけてみたいと思います~。
ではでは。。