先日久しぶりに、ブログを更新して、写真整理していましたら、写真登録したけど使っていない
ネタが沢山出てきました。
ですので今回は、記事を書かなかった写真特集です。

これは、光進丸で行った金谷の平島ですね。。



この日はメジナが沢山釣れて、カジメ林をネチネチやっていたKさんに、40のクロダイがきました。
続いて・・・

これは、外房の地磯ですね。。
Kさんと昼間の釣りに出かけましたが、、

さんのじばっかりで・・・

メジナが少々でしたね・・思い出しました。
続いて・・・

これは南房の小磯ですね。。
たしか乗っ込みシーズンで、朝マヅメだけ短時間勝負釣行で・・

メジナゲットンの日でした。。
続いて・・・

これは、南房磯行ったけど・・・

クロダイ1枚しか釣れない日でした・・・
続いて・・・



これも南房地磯で、アタリ外れの大きい場所でアタリの日の釣行かな・・
イスズミはKさんが釣りました。。上がってくるまでドキドキで魚体を観てガッカリでしたね。。
あとは・・・

こなや丸さんで長浦突堤にも行きましたね・・・




色々釣れたんですけど、ここは場所が大事で、常連さんが陣取っているので、なかなか足が向かないんですよね。。

これは、宮川丸さんで木更津沖堤ですね。。
アジを釣りに行って・・・


アジとタコが釣れて良いお土産でした(^^♪
他にもありますけど、どこで釣ったか記憶がない物も…こうやって見るといろんなとこ行ってるんですね。。
自分でもびっくりです。。以上、振り返り回でした。。
次回は、ONIGAKE白浜大会に参加予定。。頑張ります!!
ネタが沢山出てきました。
ですので今回は、記事を書かなかった写真特集です。

これは、光進丸で行った金谷の平島ですね。。



この日はメジナが沢山釣れて、カジメ林をネチネチやっていたKさんに、40のクロダイがきました。
続いて・・・

これは、外房の地磯ですね。。
Kさんと昼間の釣りに出かけましたが、、

さんのじばっかりで・・・

メジナが少々でしたね・・思い出しました。
続いて・・・

これは南房の小磯ですね。。
たしか乗っ込みシーズンで、朝マヅメだけ短時間勝負釣行で・・

メジナゲットンの日でした。。
続いて・・・

これは、南房磯行ったけど・・・

クロダイ1枚しか釣れない日でした・・・
続いて・・・



これも南房地磯で、アタリ外れの大きい場所でアタリの日の釣行かな・・
イスズミはKさんが釣りました。。上がってくるまでドキドキで魚体を観てガッカリでしたね。。
あとは・・・

こなや丸さんで長浦突堤にも行きましたね・・・




色々釣れたんですけど、ここは場所が大事で、常連さんが陣取っているので、なかなか足が向かないんですよね。。

これは、宮川丸さんで木更津沖堤ですね。。
アジを釣りに行って・・・


アジとタコが釣れて良いお土産でした(^^♪
他にもありますけど、どこで釣ったか記憶がない物も…こうやって見るといろんなとこ行ってるんですね。。
自分でもびっくりです。。以上、振り返り回でした。。
次回は、ONIGAKE白浜大会に参加予定。。頑張ります!!