今週は、近所の若洲公園の人工磯へ行ってきました。
前回、メジナが釣れることを知り、ブログに書きましたが、
その後、会社で「今度行きませんか?」とお誘いを受けまして、
TさんとUさんの3名での釣行となりました。。
今回のテーマは、
1.メジナを釣ること
2.若洲メジナは食べれるのか? です。はたして結果は…
では、釣行記。。
AM5:00頃到着。。


釣り人はポツポツ。
ほとんどがルアーマン。磯にはフカセ師見当たらず…

最初は餌を撒きつつ、虫エサで、シーバス兼メジナで電気浮き釣り。
何回か、もぞもぞっとアタリはあったものの針掛かりせず。
そのうち朝に。。


AM6:00ごろ、Tさん、Uさんと合流し、3名で竿出し。
オキアミ餌も持ってきていましたが、朝方のアタリが気になり、
そのまま虫エサを流していると…
浮きがスルッと入った。おっキタ!
上がってきたのは。。。

手のひら様
そこからアタリ頻繁で、ポツポツと釣っていきます。
グングンっと足の裏まで混ざって好調??

足の裏サイズ
Uさんもメジナと追釣。
Tさんは、糸を切られる大バラシもあったみたい。
こんな感じの風景…



海は穏やかで、天気も良好で、いい感じです。
9時ごろアタリが遠のき気味のところで、浮きが入り、
グングン…結構重い…
タモ入れしてもらって…

今日イチの29センチ!
これを釣ったところでアタリが消えて、時合終了??



今日は濁りが少なく、木っ端が泳いでる姿まで見えました。
12時まで頑張りましたが、皆さん追釣は無く、
私が急用が入ったため、途中で納竿となりました。。
Tさん、Uさん すいません。。。
結果はこのとおり

メジナ 10-29センチ 10匹くらい
(針飲んだ魚もキープです)
キチッと血抜きして、食味調査…ドキドキ…


お刺身で…

臭いかな…と食べましたが、
…ん?意外と普通にイケル?
普通のメジナ味です^^
んで今回はムニエルに。。


入れ過ぎ…
んで
ニンニクバター味
美味しくいただきました^^
東京湾メジナ、釣れるもんですね。
丸々体高があって、そして美味しく食べれました。。
以前、川崎で大メジナ釣ったことがあったのですが、
内臓周りに、不気味な脂がベトベトで、気味悪かったのですが、
今回のは正常な?メジナでした。
湾奥は水温が下がるのが早いので、いつまで狙えるか不明瞭ですが、
近所で磯釣りが出来るので、リハビリ釣り場として今後も利用したいと思います~。
前回、メジナが釣れることを知り、ブログに書きましたが、
その後、会社で「今度行きませんか?」とお誘いを受けまして、
TさんとUさんの3名での釣行となりました。。
今回のテーマは、
1.メジナを釣ること
2.若洲メジナは食べれるのか? です。はたして結果は…
では、釣行記。。
AM5:00頃到着。。


釣り人はポツポツ。
ほとんどがルアーマン。磯にはフカセ師見当たらず…

最初は餌を撒きつつ、虫エサで、シーバス兼メジナで電気浮き釣り。
何回か、もぞもぞっとアタリはあったものの針掛かりせず。
そのうち朝に。。


AM6:00ごろ、Tさん、Uさんと合流し、3名で竿出し。
オキアミ餌も持ってきていましたが、朝方のアタリが気になり、
そのまま虫エサを流していると…
浮きがスルッと入った。おっキタ!
上がってきたのは。。。

手のひら様
そこからアタリ頻繁で、ポツポツと釣っていきます。
グングンっと足の裏まで混ざって好調??

足の裏サイズ
Uさんもメジナと追釣。
Tさんは、糸を切られる大バラシもあったみたい。
こんな感じの風景…



海は穏やかで、天気も良好で、いい感じです。
9時ごろアタリが遠のき気味のところで、浮きが入り、
グングン…結構重い…
タモ入れしてもらって…

今日イチの29センチ!
これを釣ったところでアタリが消えて、時合終了??



今日は濁りが少なく、木っ端が泳いでる姿まで見えました。
12時まで頑張りましたが、皆さん追釣は無く、
私が急用が入ったため、途中で納竿となりました。。
Tさん、Uさん すいません。。。
結果はこのとおり

メジナ 10-29センチ 10匹くらい
(針飲んだ魚もキープです)
キチッと血抜きして、食味調査…ドキドキ…


お刺身で…

臭いかな…と食べましたが、
…ん?意外と普通にイケル?
普通のメジナ味です^^
んで今回はムニエルに。。


入れ過ぎ…
んで

ニンニクバター味
美味しくいただきました^^
東京湾メジナ、釣れるもんですね。
丸々体高があって、そして美味しく食べれました。。
以前、川崎で大メジナ釣ったことがあったのですが、
内臓周りに、不気味な脂がベトベトで、気味悪かったのですが、
今回のは正常な?メジナでした。
湾奥は水温が下がるのが早いので、いつまで狙えるか不明瞭ですが、
近所で磯釣りが出来るので、リハビリ釣り場として今後も利用したいと思います~。