さて、今週はチームOIGAKEの富浦大会です。

鳴釜渡船さん、いつもお世話になります!

ここです。。

クロダイでした。39センチ。



帰りの船を待ちます。

まだかなー


※私の釣果では、ないですよ😆

仲間内の釣果。いっぱい釣れてました。


ポイント制で今回入賞すれば地方大会に出れそうな感じ、頑張りまっす😊

鳴釜渡船さん、いつもお世話になります!
朝のくじ引きで、鮫島の2番くじ。。
たぶん、前半はあそこに入れて、、前半で勝負をかける感じ?ですかね。。
そんなこんなをイメージしながらーの、出発です。
島に到着して、最初の選択した場所は船着場。
沖の潮に流して魚を拾っていきましょ戦法。。
※前半は本気だったので写真なしですみません😆
ある程度遠投して00号のガン玉なしでスタートしますが、あんまり仕掛けが入っていかない。。
表層はウキに、これアタリ?といった感じの反応があるものの、手応えなし。
恐らく、このアタリを辛抱強く取るのが正解だったと後で気づきましたが、私はこれを「表層は餌取り」と割り切って、3Gつけて仕掛け沈ませて、この下を狙ってました。
でも、下を狙って多少竿にアタリは出る様になりましたが、針かかりには至らず、針も沈め探り5号から極軽3号に小さくしつつ、、
その頃にお隣りの釣れた方から、上層で釣れたよ。と声聴いて、マジか!と思った次第😆
その後も、微細なアタリを拾おうとしますが、ついには針乗せられず、ここでタイムアップ😓
場所替えです。
後半は選択権がほぼないので、真ん中で外海を粘るか内側で余ったメジナを一発ドカンか?悩んで、視点を変えて内側を選択しました。。

ここです。。
最初に釣ってた方に聴いたらここでクロダイ1枚のみ😥
たのむ!メジナよ、釣れてくれ🙏
とりあえず、石切側の水道に仕掛け入れてある程度沈めて止めて、竿で当たり待ち。
、、
、、、
グンっ なんかキタヨ。

クロダイでした。39センチ。
でも、検量対象外😓
魚はいることが分かったので、粘り強くアタリをまちますが、同じ方式で再度アタリありましたが、これはスカ。。
、、
、、、
、、、、
終了〜😭
因みに釣りの風景はこんな感じでした。



帰りの船を待ちます。

まだかなー
結局、鮫島に渡った方、皆さん貧釣でして、今日は残念ながらハズレの磯でした😓
んで、検量。


※私の釣果では、ないですよ😆
皆さんたくさん釣ってますねー。
今回、Kさんもオブザーバーで参加されててなんと3位でした。やるねー。

仲間内の釣果。いっぱい釣れてました。
そんなこんなで、大会は終了。,
結果は残念でしたが、楽しく試合が出来て良かったです。
来季も頑張っていこうと思います。


では、また来週♪
Kさんオブザーバーで結果を出してるところが素晴らしい!
ちょっと前まで釣果良さそうだったから釣れるもんだと思ってましたが😓こんなにも変わるもんなんですね〜久々にお菓子を食べないで真剣に釣りしちゃいました(笑)
色々試して見たけどコマセドカマキが1番効いたような(笑)
また次回も宜しくです〜
卒業おめでとうございました(笑)
実は昨日も鳴釜渡船で沖スズメいきました。
前回同様、水温低く渋々でしたが、メジナ7枚魚拾えました。
この日はKさん絶不調でした(苦笑)
どこかで、また記事書きます!
また、よろしくお願いします!