九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2009年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
果樹三種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/d39bb3501fb1ccca805f96058e85090d.jpg)
エンジェルファームの庭のカリンです。
今年は気候のせいか、私の剪定の仕方が間違っているの
一個しか実をつけませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f6/ca6e46c2e00e881cd63f7a8446fa6ab8.jpg)
ユズは10個以上成りました、今年初めての収穫することができました。
今夜早速使ってみました。すばらしい香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/866a5ecce12889ec788600ee8bfa92f9.jpg)
ハッサクです。まだ青いのですが、霜が降りる前に収穫して
家のなかで熟すのを待つことになります。
エンジェルファームには、カボス、温州ミカン、ビワ、グミ
サクランボ、スモモ、カキ、クリ、ウメ等の果樹があって
成長を楽しみ、花を楽しみ、収穫を楽しみ、味を楽しむことができます。
私たちの健康にも役だってくれます。