九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2016年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
ユキヤナギ2016

今夜二度目の投稿。
今春のユキヤナギの様子を記録しておきます。
一昨日の夜、集落の86歳の女性が亡くなりました。
昨日はお通夜、今日はお葬式の手伝いをしました。
生涯、農作業と子育て・家事に励んでこられた。
懸命に働いてきて、長患いすることなく
静かに燃え尽きるというような死・・・
幸せな大往生であったと思います。


エンジェルファームの裏庭のユキヤナギ。
堆肥小屋改修

今朝の前庭の様子。
右上の旧ニワトリ小屋(現堆肥小屋)の
青いトタンを取り、ツルバラの支柱を作ることができました。
下はトタンが残っていた3月5日の様子。
やはり撤去して良かったです。


この支柱は裏山のカシの木を切って作りました。
鉄や塩ビ製の市販の支柱と違って
有機的な曲線がいい風情。
その影もいいです。