goo

ユキヤナギ2016



今夜二度目の投稿。
今春のユキヤナギの様子を記録しておきます。

一昨日の夜、集落の86歳の女性が亡くなりました。
昨日はお通夜、今日はお葬式の手伝いをしました。

生涯、農作業と子育て・家事に励んでこられた。
懸命に働いてきて、長患いすることなく
静かに燃え尽きるというような死・・・
幸せな大往生であったと思います。





エンジェルファームの裏庭のユキヤナギ。

堆肥小屋改修



今朝の前庭の様子。
右上の旧ニワトリ小屋(現堆肥小屋)の
青いトタンを取り、ツルバラの支柱を作ることができました。

下はトタンが残っていた3月5日の様子。
やはり撤去して良かったです。





この支柱は裏山のカシの木を切って作りました。
鉄や塩ビ製の市販の支柱と違って
有機的な曲線がいい風情。
その影もいいです。