九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
支柱をたてる

5月12日にヴィラモがまいた豆類
ポットのなかで順調に成長して
ポットの底の穴から根が出るほどになったので
先日定植してやたら
ツルが伸びる段階になってきたので
昨日、支柱をたてネットを張りました。
その向こうにある鉄パイプは
トマトの雨よけです。
まだビニールを張っていませんが。
梅雨になったので早く張りたいところです。
画面右下に少しだけ花が写っています。
チェリーセージ・ホットリップス。
下の写真です。

マルハナバチがさかんにやって来ます。
豆類の受粉は彼らが助けてくれるでしょう。
フランスでは「ポタジェ」というそうです。
野菜もハーブも果樹、花類も一緒に育てるのは
生物多様性の観点からもいいし
花蜂たちを呼ぶためにもいいと思います。
それにただの野菜畑よりカラフルで楽しい。
エンジェルファームではこの豆類や
ホットリップスのそばで薔薇まで育っています。

伸びていたツルをネットにからめてやりました。

黒大豆、青大豆、赤大豆の三種類。
今年はこの三種類の枝豆をいただく予定・・・
(香山)