皆さまこんにちは🎵
今日は本命木彫りのブログです❗
脱線しまくりでどれが目的のブログか分からなくなっておりますが...(^_^;)
今日もお訪ねくださりありがとうございます❗("⌒∇⌒")
5月に展示スペースをお借りして、2ヶ月位と思っておりましたが。。。
2ヶ月どころか、早9月 ̄(=∵=) ̄
4ヶ月も皆さんの貴重な作品お借りしたままでした。ごめんなさい。m(__)m
でも、オーナーさんによれば好評だったようです❤
という訳で、延長で使わせて頂けるようなので、模様替えしました❗("⌒∇⌒")

来月はまたハロウィンやクリスマスバージョンの皆さんの作品で模様替え出来たらいいなと思っています。
さて、今日の木彫り教室の様子
4つのサンタクロース完成❤
後は、仕上げのニスか木彫オイルを塗り、鈴とりぼんを付けるだ🎵とても味があっていい作品です
フクロウの額絵
細部まで彫り上がってきました
かわいいだけではなく、猛禽類のシャープさも出したかったと仰るSさん。
イメージ通りできていて素敵ですね✨
葡萄の椅子
かなり彫刻刀が入ってきました。圧巻ですね❗
木が堅いのでボチボチいきましょう🎵
魚の玄関打木鐘もお家で彫ってくるとお持ち帰り。(゜ロ゜)
みなさ~んゆっくりで良いですよぉ🎵
硝子のキャンディBOXの蓋
後、少しで出来上がり❗
バラを浅く立体的に彫るには、花弁の重なりをしっかりイメージすること。
難しいとおっしゃりながも、なかなかいい感じ💕
Mさんヒマワリのレリーフ完成です。
来月、展示用に貸してくださいね🎵(*^^*)
Iさん❗ハガキの額終われば、ベニスの風景に挑戦しましょう🎵(*^^*)
女性陣は自画像?のレリーフで何やら盛り上がっていらっしゃいましたが。。。
人物も面白いかもしれませんね(^w^)
きっと素敵な作品が出来ると思います❗
今日もワクワク楽しい一時をありがとうございました❗("⌒∇⌒")
今日は本命木彫りのブログです❗
脱線しまくりでどれが目的のブログか分からなくなっておりますが...(^_^;)
今日もお訪ねくださりありがとうございます❗("⌒∇⌒")
5月に展示スペースをお借りして、2ヶ月位と思っておりましたが。。。
2ヶ月どころか、早9月 ̄(=∵=) ̄
4ヶ月も皆さんの貴重な作品お借りしたままでした。ごめんなさい。m(__)m
でも、オーナーさんによれば好評だったようです❤
という訳で、延長で使わせて頂けるようなので、模様替えしました❗("⌒∇⌒")

来月はまたハロウィンやクリスマスバージョンの皆さんの作品で模様替え出来たらいいなと思っています。
さて、今日の木彫り教室の様子
4つのサンタクロース完成❤

フクロウの額絵

かわいいだけではなく、猛禽類のシャープさも出したかったと仰るSさん。
イメージ通りできていて素敵ですね✨
葡萄の椅子

木が堅いのでボチボチいきましょう🎵
魚の玄関打木鐘もお家で彫ってくるとお持ち帰り。(゜ロ゜)
みなさ~んゆっくりで良いですよぉ🎵
硝子のキャンディBOXの蓋

バラを浅く立体的に彫るには、花弁の重なりをしっかりイメージすること。
難しいとおっしゃりながも、なかなかいい感じ💕
Mさんヒマワリのレリーフ完成です。

Iさん❗ハガキの額終われば、ベニスの風景に挑戦しましょう🎵(*^^*)
女性陣は自画像?のレリーフで何やら盛り上がっていらっしゃいましたが。。。
人物も面白いかもしれませんね(^w^)
きっと素敵な作品が出来ると思います❗
今日もワクワク楽しい一時をありがとうございました❗("⌒∇⌒")