育児フリーマガジン「ハピマ」をご存知ですか。
病院やショップ等でフリー配布してあります。
表紙にはキッズオーディションで選ばれたお子さんが写真掲載されてるのですが、
めちゃくちゃかわい~くおしゃれして、モデルさんのようですよ。
その雑誌に、先生がコラムを掲載しています。
ハピマHPを検索して下さいね。
会員登録すると、ネットで電子書籍として見れるんですよ
すごーく巨大なバルーンが展示してあり、
口を開けて上を見上げてしまった先生でした。
アートですねー!
このバルーンはとっても意味があるんです。
人が風船を膨らませた力で出来ているですよ
4893人分です
人の力って、集まればいろんなことできるんですね
(メイキングシーンは、
天神イムズのHP ” BIRTH FESTA ”で ♪ 楽しいですよ。)
協力を求める方も協力する方も無欲が不可欠です。
取り仕切るリーダーは必要ですが、
全体の事を把握、考慮できる事。
上下、優劣、利害なく、時には笑い合って
作業を遂行出来る環境がなければなりませんね。
新学期
2011-04-17 | 日記
新学期、皆さんいかがお過ごしですか。
当院でも嬉しい春を迎えました。
新入園のお友達は、初めておうちの方と離れて不安だったでしょうか…。
やはり春に大きく変わることと言うと、新入学。
幼稚園の制服や体操服で来ていたお友達が、
一年生の名札をつけての来院は、ほのぼのします。
すでに小学生のお友達は、真新しい名札をつけていたり。
ご進級、ご入学おめでとうございます