お兄ちゃんと妹ちゃんです♪
梅雨もまだ開けきれていないのに、夏休みに入りましたね...
毎年大雨も酷いもので、ここ2-3年の7月の気象の変化、猛威には驚かせられます。
先日の大雨で被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。
エアコンが効き過ぎる場所だとちょっとつらい、
けれどもセミたちはちゃんと土から出て鳴き始め...と、なんともおかしな7月ですね...。
さて、そうは言っても夏休みです。
夏休み前には学校検診が行われ、病院へ行きましょう、と検診結果の紙をもらったみなさんもいらっしゃるでしょう。
紙をもらっていないみなさんも、夏休みの間に歯科医院で生え変わりのチェックを受けましょう。
虫歯はない、歯肉炎はないけれど、見つかっていない生え変わりの困難さ、よくない咬み合わせがある、ということが結構見られるのが最近の小・中学生です。
歯は食事をするために使う大切な道具です。
永久歯は一生使って行くために保っていかないといけない財産です。
おけいこや、塾よりも、もっと根本的に生きて行くために必要なものです。
毎年大雨も酷いもので、ここ2-3年の7月の気象の変化、猛威には驚かせられます。
先日の大雨で被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。
エアコンが効き過ぎる場所だとちょっとつらい、
けれどもセミたちはちゃんと土から出て鳴き始め...と、なんともおかしな7月ですね...。
さて、そうは言っても夏休みです。
夏休み前には学校検診が行われ、病院へ行きましょう、と検診結果の紙をもらったみなさんもいらっしゃるでしょう。
紙をもらっていないみなさんも、夏休みの間に歯科医院で生え変わりのチェックを受けましょう。
虫歯はない、歯肉炎はないけれど、見つかっていない生え変わりの困難さ、よくない咬み合わせがある、ということが結構見られるのが最近の小・中学生です。
歯は食事をするために使う大切な道具です。
永久歯は一生使って行くために保っていかないといけない財産です。
おけいこや、塾よりも、もっと根本的に生きて行くために必要なものです。
歯みがき教室に来ていただいたお友達同士です
ママ達が熱心に歯みがきや虫歯予防の話を聞いている時に、
上手に遊びながら待っていました
ママ達が熱心に歯みがきや虫歯予防の話を聞いている時に、
上手に遊びながら待っていました
「キッズマム」って変な名前ですよねー・・・
電話での応対はいまだにネーミングした本人が気恥ずかしい・・・
なぜそのような名前になったのかをお話します。
自身が長男(成人)が1歳になるかならないころ、あるフリーペーパーの『お便りコーナー』を見かけました。
当時はまだ携帯電話も貴重だった時代です。
フリーペーパーには無料の「差し上げます」や「欲しいです」の掲示板のような役割もありました。
そうして街がコミュニケーションを取っていました。
そこに、
『子連れで歯医者に行くのが難しい、なかなか探せなかったが、〇〇歯科医院は子供を見ていてくれたから治療できた』
ーという内容のおたよりが掲載されていました。
今でいうネットの口コミのような役割もしていましたからね。
それを目にし、
「そうか・・・自分自身も妊娠中と違って小さな子を連れて動く不便さを感じているし、
自分が歯科医師で復帰する時にはそういう患者さんの境遇のことも考えたい」
とその時の思ったのが、「キッズマム」と名付け、小さなお子さんをお持ちの御家族様に
利用いただける歯科医院作りをしてきた理由です。
それから、自身が子育てをしながら歯科医師として仕事をすること、
そして、スタッフの皆さんが子育てをしながら仕事ができる環境にすること、
それらの意味をこめて付けた名前が「キッズマム」です。
スタッフさんは当院で仕事をしながら出産までされた方が数名います。
現在は子育て中、子育て経験者のスタッフさんですが、
まだそれに携わってないスタッフさんでも、子供さんをお持ちの御家族の生活を第一に
考えて頂ける方々を採用してきました。
ここで一つお知らせしておきたいのが、当院の画像。
もちろん許可をいただいてから
撮影しております...掲載も許可をいただいていますので、ご安心下さい。
当院紹介の画像はプロの方ではなく、ほとんど院長の私が携帯カメラで撮っています。
大半の皆さんが通院していくうちに親戚みたいになって行くので、
とてもいい写真がご紹介できているのではないでしょうか・・・
自身の診療所を自身が紹介するのはこれまた気恥ずかしさがあるので・・・
皆さんの笑顔、素顔をご紹介しています。
(身代わりに・・・? 笑)
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
◆7月19日(金)歯みがき教室はこちらからどうぞ ♪
https://l-ma.co.jp/events/367
気がついたら、朝、セミが鳴き始めていました...
当院のエリアは日照にも雨量にもメリハリがあまりないまま過ぎていった6月でした
それが原因なのか忙しすぎたのか、
保育園検診のアップ忘れていました
大きい組さんも
ドキドキ...
「シカケンシン」
「ハイシャサン」
って
どんなことするんだっけ...
ってわかっていても心配そう...
あまりまだピンと来てない
小さい組さん
こちらは歯科検診が終わって...
静かに聞いています
当院のエリアは日照にも雨量にもメリハリがあまりないまま過ぎていった6月でした
それが原因なのか忙しすぎたのか、
保育園検診のアップ忘れていました
大きい組さんも
ドキドキ...
「シカケンシン」
「ハイシャサン」
って
どんなことするんだっけ...
ってわかっていても心配そう...
あまりまだピンと来てない
小さい組さん
こちらは歯科検診が終わって...
静かに聞いています