階段はログハウスの中で重要なパーツです。一つひとつ手作り
![側板"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/e382c3248db9c4b038e17f58f89c1c34.jpg)
今回はオール ヒノキです。
![段板"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/91/6d93b31326b83d8c350b674c73780736.jpg)
大きなヒノキを贅沢に使ってます。
![部材"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/892fd2e9b45fb4b2838c8fd1738edc8e.jpg)
これは、松阪のマシンカット用です。マシンカットでも階段はハンドです。。
![部材"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/0aad3ed400c5e13515a0c1ba3643d716.jpg)
結構、立体的なので仮組みをしました。色々と調整をします。
![仮組"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/3dfce96895cef141c819a7dfdf565811.jpg)
現物はもう、現場へ行って 組み立てをしました。その模様は後日に・・
(ちょうどI様がご覧になっていて、レッドシダーも良いけれど ヒノキもいいね~って )
いいものはいいですね。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
![側板"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/e382c3248db9c4b038e17f58f89c1c34.jpg)
今回はオール ヒノキです。
![段板"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/91/6d93b31326b83d8c350b674c73780736.jpg)
大きなヒノキを贅沢に使ってます。
![部材"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/892fd2e9b45fb4b2838c8fd1738edc8e.jpg)
これは、松阪のマシンカット用です。マシンカットでも階段はハンドです。。
![部材"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/0aad3ed400c5e13515a0c1ba3643d716.jpg)
結構、立体的なので仮組みをしました。色々と調整をします。
![仮組"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/3dfce96895cef141c819a7dfdf565811.jpg)
現物はもう、現場へ行って 組み立てをしました。その模様は後日に・・
(ちょうどI様がご覧になっていて、レッドシダーも良いけれど ヒノキもいいね~って )
いいものはいいですね。。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案