I邸のP&Bログハウスの加工が進んでいます。ただ写真は数日前の写真でごめんなさいね。

これは柱ですね、先日施主様にも見てもらったものです。本来ならばこんな形になるのは少ないのですが、、
少し事情がありまして、、、って 面白いことになりそうです。
他の柱、梁などの加工も現在進行中ですが、少し丸太の形がいつもと違うよね~って思います?

同じような写真ですが、、梁の加工をしている断面もチラッと 写ってますね。
(あまり進んでいないように見えますが細かい作業も結構掛かるんですよ)

現在はもっと進んでいるでしょうから、写真を撮りに行かなければ・・・
そうそう丸太はレッドシダーです。でも一部分にイエローシダーも使います。
加工も少し複雑に・・来週にはそのイエローシダーの墨付け、製材もします。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

これは柱ですね、先日施主様にも見てもらったものです。本来ならばこんな形になるのは少ないのですが、、
少し事情がありまして、、、って 面白いことになりそうです。
他の柱、梁などの加工も現在進行中ですが、少し丸太の形がいつもと違うよね~って思います?

同じような写真ですが、、梁の加工をしている断面もチラッと 写ってますね。
(あまり進んでいないように見えますが細かい作業も結構掛かるんですよ)

現在はもっと進んでいるでしょうから、写真を撮りに行かなければ・・・
そうそう丸太はレッドシダーです。でも一部分にイエローシダーも使います。
加工も少し複雑に・・来週にはそのイエローシダーの墨付け、製材もします。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案