岡山県のO様ログハウス 新しい写真が届いたので、色々と確認
これぞハンドカットと言う感じですね。これが杉で出来ているんですから、、、日本の山を守る為に、CO2削減にも有効なので、いいことだと思います。
でもこれだけ太い杉材で、長物材は簡単にはそろわないんですよね。
![西側"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/2197ab4b1c6b1f884674490b8ba6d85f.jpg)
一本の木を出すのにどれだけ手間が掛かるの って感じですからね。
西側は、シェッドドーマーで、玄関側は屋根の変形ということで実用性と、スタイルの両方を実現です。
![玄関側"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/f25d3e658592adc3167eff44a974f2d6.jpg)
尚、O邸はヒノキのP&Bもついています。P&B部分は水回りです。水回りというのはログよりも納まりが優位
に出来るP&Bもいいものです。確かにシステムバスのは丸太の中に無ければならないと言うことではないからね。
![P&B部分"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/058df3a04469ebfb2a0aa74333463f8c.jpg)
そのP&B部分はP&Bで人気にある、腰壁板貼り+塗り壁です。
![塗り壁"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/229e32dbe3fbdfac2c878ce02e42cebe.jpg)
外から見る感じとのギャップが面白いですね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
これぞハンドカットと言う感じですね。これが杉で出来ているんですから、、、日本の山を守る為に、CO2削減にも有効なので、いいことだと思います。
でもこれだけ太い杉材で、長物材は簡単にはそろわないんですよね。
![西側"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/2197ab4b1c6b1f884674490b8ba6d85f.jpg)
一本の木を出すのにどれだけ手間が掛かるの って感じですからね。
西側は、シェッドドーマーで、玄関側は屋根の変形ということで実用性と、スタイルの両方を実現です。
![玄関側"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/f25d3e658592adc3167eff44a974f2d6.jpg)
尚、O邸はヒノキのP&Bもついています。P&B部分は水回りです。水回りというのはログよりも納まりが優位
に出来るP&Bもいいものです。確かにシステムバスのは丸太の中に無ければならないと言うことではないからね。
![P&B部分"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/058df3a04469ebfb2a0aa74333463f8c.jpg)
そのP&B部分はP&Bで人気にある、腰壁板貼り+塗り壁です。
![塗り壁"](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/229e32dbe3fbdfac2c878ce02e42cebe.jpg)
外から見る感じとのギャップが面白いですね。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案