
住宅地
古くからの住宅地を歩いていると「石敢當」をよく見かける。読みは「いしがんとう」鹿児島で...

定置網
佐和田の浜西方、下地島空港の北側滑走路埋立地約200mのところ、地元ではカタバルイナウ(内海...

ヤーマスプナカ
伊良部島ではミャークヅツが盛大に行われ、来間島では同じ時期にヤーマスプナカが2日間にわた...

菊
子供の頃、祖母に連れられて菊人形を見にいった。その菊人形が怖くて、祖母の袖を引っ張って...

庭
我が家の庭は、宿の清掃に来てくれているパートのAKiちゃんが世話をしてくれている。庭には元...

芋
宮古島の主食は芋だった。お米を食べていたのは身分の高い人たちで、一般の人たちがお米を食...

サシバ
寒露の時期にわたってくる「サシバ」 サシバは鷹の仲間で雄は47㎝、雌は雄より少し大きくて5...

過去最高
沖縄気象台は、9月の平均気温が28・9℃だったと発表した。これは2014年にも記録した過去最高気...

綱引き
綱引きよいえば運動会でのメーンイベント、生徒だけでなく父兄も参加して行われる。沖縄では...

秋 (10月)
朝夕、涼しい風が窓から入ってくる。季節に乏しい沖縄でも秋を感じる季節、天候も安定する傾...