昇仙峡も石和温泉もワイナリー巡りも怪我人なので諦め、でも山梨ですから、やっぱりほうとう食べたい‼️ということで、賑わう甲府駅前の小作で「かぼちゃほうとう」頂きました。@1150円。
超大盛りです😆
アッツアツでどうしようかと思ったら、女性のせいかお椀出してくれました。2人で食べるのが普通なのかも。
基本のほうとう食べるつもりが、基本がかぼちゃほうとうだそうです🎃
かぼちゃや里芋、ジャガイモ、人参、ゴボウ、白菜に山菜など野菜たっぷり❤️ちゃんと大きいの2個ずつ煮込まれていました。
麺類はほとんど食べないし好きじゃないけど、かぼちゃとか美味しかった😁甲府で頂いたのもあって美味しかった👌
その後は、信玄ソフト@500円。
本当はちゃんと桔梗屋さんの本店行ったりしたかったけど、駅の構内で食べるのがやっと💦💦
信玄餅はもちろん、信玄棒も2本グサッと刺さってボリューミー❤️
幸せです😆✨
帰りの電車を大幅に早めて帰ります💧💧💧
あ向こう側に四季島?
すごいゴージャス列車が停止中。(見たいけど見に行けない🤣)

アッツアツでどうしようかと思ったら、女性のせいかお椀出してくれました。2人で食べるのが普通なのかも。
基本のほうとう食べるつもりが、基本がかぼちゃほうとうだそうです🎃
かぼちゃや里芋、ジャガイモ、人参、ゴボウ、白菜に山菜など野菜たっぷり❤️ちゃんと大きいの2個ずつ煮込まれていました。
麺類はほとんど食べないし好きじゃないけど、かぼちゃとか美味しかった😁甲府で頂いたのもあって美味しかった👌
その後は、信玄ソフト@500円。
本当はちゃんと桔梗屋さんの本店行ったりしたかったけど、駅の構内で食べるのがやっと💦💦
信玄餅はもちろん、信玄棒も2本グサッと刺さってボリューミー❤️

帰りの電車を大幅に早めて帰ります💧💧💧

あ向こう側に四季島?
