ふと新潟ってほんとにフルーツ美味しいなってちょくちょく思う。
越後姫(いちご)、おけさ柿、八色すいか、新高(ナシ)、シャインマスカット、ルレクチエ(洋梨)。
あとはお庭でもとれるイチヂクにキウイ。
(なんかもう一個大切なモノを忘れている気がするけど...)
残念なのは、なんでも大きくて甘いけど、柔らかくて流通に不向き。よって知られていないコト。
新潟じゃないけど、パイナップルもしばらく鑑賞してじゅくじゅくになってから食べるんだけど、最近、葉っぱが切り落とされて売ってるのっ鑑賞できないじゃんっ
パイナップルあるだけで気分だけでも南国になれるのに。
フルーツ美味しいのと、海近いから冬寒いのは許そうって今なら思えるけど、もうちょっとでやっぱ新潟キライってなるんだな....きっと...