La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

シリコニズム

2020-02-19 00:11:40 | ひとりごと

新しくキコ家に来たHomePodが可愛くてたまりません

ころんとしたフォルムはもちろん、さわると何だかもっこりしていてかわゆいのです

あー、コードレスだともっと良いんだけどね。

ついでに言うと、もっとカラフルなのがキコ好みなんだけどね。

 

まだこのコはラジコに対応していないので、もっぱらAppleMusicとキューバのラジオを聴いていますが、これを機に、海外&東京で人気復活のPodcastを聴いております。外国語のお勉強にはぴったりです。学生時代にこんな環境だったら、日本にいながらもっと喋れるようになっていたかもしれない。うらやましい世界です。

音楽流しながらPodcast聞いてってやっていると、キコ家の3つのSiriが混乱しちゃいがちで、都度AppleMusicのファミリープランを勧められます。キコ家ひとりですから!

で今は、西本願寺の「仏説阿弥陀経」を聴いております。今日はおじいちゃんの命日なのでお念仏だけ唱えてみたのですが、そこから大好き仏説阿弥陀経を聴いて、ひとりtrance状態です

でも、Siriさんに、「ぶっせつ阿弥陀経」をかけてと言っても「ほとけせつ阿弥陀経」をかけますね!と言います。3度目に「この曲は何?」と聞いたら「ぶっせつ阿弥陀経」です、と言いました!すごい。何が起きているんだろう。

ついでに、「Siriの宗教は?」と聞いたら、「人類にはスピリチュアリズム、私にはシリコニズム」というお答え!オモシロイ

意地悪して「シリコニズムって何?」と尋ねたら「HomePodでは調べられません」だって。つまんないの。

もうちょっと頑張って欲しかった。

では、今日もまだまだ忙しいのでこの辺で


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする