La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

村杉温泉

2020-02-24 20:12:51 | 温泉

五頭山帰りは温泉です♨️

村杉温泉でいちばん小さなお宿なんだそうです、室町さんにて立ち寄り湯。@500円。タオル別。

お雛さまが出迎えてくれるし、みなさん笑顔で出迎えてくださってとっても雰囲気良かったです❤️

お湯は、単純放射能泉。

ここで何度も言っているけど、珍しい泉質の源泉掛け流し。加温あり。

入るだけじゃなくいっぱい吸いましょう!!

 

そして、こんな天気だったのにめちゃくちゃ日焼けしていることに気づきました....あーあ....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17.五頭山

2020-02-24 19:20:02 | #キコの登山日記

連休はずっとすっきりしないお天気。でも最終日の今日は風ないっぽいし、五頭山へ🗻

2週間前の前回は駐車場から雪だったのに、雪がない!

天候は雨。

予報だと雨上がりそうだから登ることにした!

4合目過ぎたあたりからちらほら雪。

6合目すぎると急に雪がいっぱい。チェーンスパイク着けた。

やっぱり雨上がってきたからハードシェルも脱ぐ。中は春もの新作ロンT。

でも、7合目でやっぱりみぞれっぽい雪がちらちら❄️

仕方ないからまたザックおろしてアウター着る前回みたいに暑くないのはなぜかな。気温高いはずなのに。

(なんか無駄にアプリのサイズと肌感が変ですいません....)

あっという間に雪。

 

8合目でアイゼン にした。

この辺で引き返したんだな〜と思い返していたら、前回よりずっとラクなことに気づく。風ないからかなー。

海もいいのかなー。

雪でブッシュの高さが変わっていて、あれ?と思ったら三ノ峰到着!

ちょっとずつ成長しているんじゃん。と常にポジティブシンキキング。

鐘の位置が低いしー。

さて、先を急ぎますよ。

晴れそうにないですけど...

真っ白。

女子のソロキャンプが人気だって、TVが言ってた。白い世界だと肌もきれいに見えて、インスタ映えするんだって。

たしかに。

せっかくだから雪色にあやかろう。

でも、ガスっていて本当にまっしろしろ。

お地蔵さんもすっぽり雪の中。水墨画の世界...

ここでやめようかと思ったけど、まだトレースあるし行ってみよう!

でも、初心者キコにはちょっと弱々しいトレース...大丈夫かな...

雪が降ると、本来の道と変わることもあるらしく、二手に別れたりしてるのー。山でのキコは普段と逆。迷ったら戻るし、分かれ道は太い道へ。

それでも不安になること数回...よかった、到着!!!

あ、こんな湿った天候には頂いたテムレスくんが大活躍です😀

今日は熱々(まだ多分)おでんといちご持参してきたけど、とっても食べるような天候ではなく、風もちょっと出てきちゃって、トレース消えちゃうのが怖くてソッコー戻る。

...お腹すいた....😭

ザックは下ろさず、行動食のみ。

食事ちゃんと摂るキコ的には珍しいこと。お天気には勝てません...

 

あれ、ここまで戻ったらなんか晴れてきた!?

えーーーー。このタイミングー💦

お腹すいたし、お手洗い行きたいし帰ろー。

BGMは、最近ずーっと繰り返し聞いているBiSHの優しいPAiN。なんか大好き


あー、でも、確実に晴れてきたよぉ。

お腹すいたから、アイゼン外した時にいちご食べる。立ったままでお行儀悪くてすいません。

そして、どんどん晴れてきた。

いーのいーの、気持ちは温泉です♨️

下山したら山がきれいに見えるし。菱ケ岳?

いつもの川でお洗濯。

無事に下山。往復5時間でした。

あ、間違い4時間でした!


あー、楽しかったーーー

五頭山、ありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする