La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

三斗小屋温泉煙草屋さん

2020-11-23 20:44:52 | 温泉
山登り始めて大好きな温泉の幅が広がりました
今回は歩いてしかいけない日本百名山・那須岳にある三斗小屋温泉。
最短距離2時間。
普段は日帰り湯はやっていないんだけど、ウイルス禍で宿泊人数を半分以下に制限しているからか、この時期特別に日帰り湯やっているそうです。
とはいえ、そろそろ今シーズン営業終了じゃないかな。
 
往路は那須ロープウェーから茶臼岳→朝日岳、復路は峠の茶屋へ下山。
登山のことは前の記事に書いています。
 
隠居倉から歩くと(たぶん)源泉あります!

ここから引かれているのね。
泉質の違う3つの単純温泉があります。

温泉神社。

まずは女性専用の内湯。
男性はどの時間帯も入ることができません。(女性で良かった❤️)
単純温泉。(泉質表の写真撮れず)
規定値には満たないだけで、硫酸イオンと珍しい炭酸水素イオンが入っています。


そして、混浴の内湯。
女性専用時間あります。
こちらも単純温泉。すっごいぬるいのでゆったり入れます。
女性専用の1時間のほとんど浸かっていました💦
30分経つとようやくじんわり身体の芯から温まるのを感じられます。


そして念願の露天風呂。
こちらも混浴露天だけど女性専用時間あります。
早速行ったら、男性まだいたので待ちましたけど...
2回目に行ったら、入ろうとする男性2名いて、あと3分で女性専用になりますけど...と言って、退いていただきました...ごめんなさい。

素晴らしいロケーション。
そして、内湯とちがって温かい。ちょうど良い。
右側が熱くて左側が適温。
内湯は透明だったけど、ちょっと濁っている。
規定値に満たない硫酸イオンとメタケイ酸。そして、ちょっと鉄っぽいのかなー。





たぶん、女性客全員集合。
ソーシャルディスタンスでしばし会話。

ちょうど夕日の時間。

みんなで写真を撮り合う。
写真撮るのにそのまま立つと、したにいる男性から見えてしまいます...💦

また1時間弱堪能❤️

この日はずっと雲海見えていた。

夕ご飯いただいて、また露天風呂へ。
今度はお月さまとお星さまがいっぱい⭐️⭐️⭐️

ヘッドライトを消すと、もーーーー最高です♨️
夜空を撮影できるカメラ欲しいな。





この日は快晴だったけど、翌日は雪と風。
最短2時間です!

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

57.那須岳(茶臼岳・朝日岳・三斗小屋温泉)

2020-11-23 20:20:17 | #キコの登山日記
連休は那須岳へ!
実は温泉目的です♨️
もともと温泉好きだったけど、山登りするようになったら行ける温泉の幅が広がりました
那須岳はいろんな山の総称でめちゃくちゃルートがいっぱい。
迷いっこなのでちょっと心配
 
新潟を朝6時に出て3時間強。
くねくね道も緩やかでジムニーくんも大丈夫だった
 
どのルートにするかずーっと悩みっぱなし。
でも行きは那須ロープウェーを利用。
当日のみ有効なので、片道切符@1200円。
ロープウェーはほとんどちょっとハイキング目的のファミリーがいっぱい!
登山者はもう少し上に行った峠の茶屋駐車場に止めて登るらしいよ。

ロープウェーから見る朝日岳。
かっこいいわ❤️

あっという間に到着。

ここは強風が吹くことで有名。
早速ビュンビュン吹いています。
でも、みなさん気にすることなく軽装で山頂を目指します。
昨日は終日ロープウェー運休していたので、このお天気なら登るよね。

こんな格好は逆に浮きます
てか、みんなすごいなー、こんな風でも行くんだー、とびっくりしているのです。

この日は、ずーっと雲海が見えていました。

ロープウェー山頂駅は茶臼岳の九合目。
45分ほどで山頂です✌️

山頂には神様が祀られていました。

すごい景色☀️
でも混んでます..だよねー。

茶臼岳1915m

撮影待ちの行列できていました〜

どのルートにするかお天気次第だと思っていて、こんな快晴だから茶臼岳から朝日岳に向かいます。
振り返って。

茶臼岳のお鉢。

朝日岳がどーんと見える!
左側の白い山は、飯豊連峰(たぶん)。ここだけ白かった。


下の赤い屋根は峰の茶屋。
いっぱいある分岐点の一つ。
ロープウェー使わずに登ると、まずここに到着。したから登っている人、見えるじゃんね。
ここ以外は、結局ぜんぶ違う道を選択。
地図が読めない、迷子常連のキコ、頑張った


 ランチタイム。
今日はお泊まりだったので久しぶりにお湯を持参。
フリーズドライのおしるこ持ってきたんだけど、スプーン忘れちゃった....いつもスプーンとセットのサーモス だからさ。
慣れないことするとダメだわ。
でも、薄味からめっちゃ濃い味まで違いを楽しみましたけど。




朝日岳は色が赤っぽくてゴツゴツ。
キコはゴツゴツさんが好きっぽい❤️



危険な箇所もいくつかあります。
ストックしまった方が良かったのかな?と後悔し始めた頃、トラバース終了。

もうちょっとで朝日岳山頂。

朝日岳1896m


さっきまでいた茶臼岳を眺める!

下界はずっと雲の中。

朝日岳山頂からこれから向かう道を見下ろします。


今度は熊見曽根分岐へ向かいます。

茶臼岳を振り返って。



また振り返る。
ここから見て茶臼岳の右肩におそらく無間地獄と思われる活火山ならではの噴煙が見えたんだけど、写真には写っていなかったぽいなー。
無間地獄、明日行こう!




ここまで来たらやっと風がなくなって初めてフリースを脱ぐ。
フリース着たまま登ったの初めてな気がする!

このルートでは誰にも出会わず...
ざわめきも風の音すら聞こえなくなって「静かな音」だけが聞こえる。
えーん、急にちょっと淋しくなった

しばし登って隠居倉に到着。
あ、那須岳はすごいいっぱい標識とか地図とかあって、さすが百名山。
迷いがちってわかっているから、スマホのGPSはもちろん地図も毎回確認して進みました。
ほんといろんなルートあるから、みんないろんな方向へ行くのです。
ちゃんと自分の道を進まないと!

今度は朝日岳を振り返る。

雪がとけてどろっどろ。
そんな頑張ってくれている冬靴さんを撮ろうとしたけどやっぱりキコは腕が短かった.....
撮れていると思ったんだけどなー。
うふ⭐️
那須岳と朝日岳に囲まれる
(あ、セルフィーなんで位置は逆です。)


隠居倉からはゆるい下り道✌️
やっと湯気が!!!

到着!かと思ったら、三斗小屋温泉の源泉♨️(たぶん)
微かに硫黄の香り。

あと600mだ!
道に迷わなかったことに安堵。

青空に温泉の湯気☀️

地中からふつふつと湧いています。
あ、温泉は法律で何が温泉か決まっているんだけど、地中から湧き出ている25度以上のものを言うんです。

このルートだと、鳥居をくぐる前に神社に入ってしまっていたわ。

温泉神社。

到着!
三斗小屋温泉煙草屋さんです
三斗小屋温泉はもう一つ大黒屋さん(前日TVでやっていた)があるんだけど、露天風呂に入りたくてこちらにしました♨️
ドロドロ靴をしまいます。ドロドロですみません...
ウイルス対策で宿泊者は半分に減らしているっていうけど、もっと少なかった。
で、個室です✌️
別館角部屋。
わーいわーい☀️
では、3つある温泉へ!
温泉の記事は次にします!
泉質の異なる3つの温泉があるんだけど目的はこの露天風呂❤️
一つは女性のみが入れる内湯。
そのほかは、混浴だけどちゃんと女性専用時間あるので安心です
堪能いたしました✨

お待ちかねの夕ご飯。
栄川(えいせん)という地酒も❤️
@400円
栃木のお酒かと思ったら会津だって。
そっか、ここは栃木と福島の県境だからだ!勝手に那須だから栃木県だと思っていた。

カップ持参ですよ、念のため。
山小屋はどこもソーシャルディスタンス。
一人旅は嫌いじゃないけど、旅先でも一人ってのはねー、ちょっとねー、淋しいのぉ...
知らない人と知らない会話するのが楽しいのにね。なんかねー。

夕食直後の露天風呂。
お星さまいっぱい見えた⭐️⭐️⭐️
白鳥座のデネブ、アルビレオ、カシオペア座...あ、有名どころのみだ...💦


でも、お天気良かったのはここまで。
スマホ充電しようとしたらできない!!!
前もバッテリーから充電できない時があって、バッテリー買い替えたんだよね、ちゃんと確認したんだよ。
でも、ケーブルがダメっぽい。
んー、昨日おうちでできたんだけど....💧💧💧

こうなるとウイルス禍が恨めしい。
いろいろ考えると聞けない、頼れない。。。
 
でも、明日はまた新たな道で下山予定。GPSないとやばい。
残り20%。
ここで電源オフ。
20%で地図アプリだけで最短距離で戻ることにした。
 
玄関にある登山ルートを通るたびに頭に入れて、翌朝は小屋の方にいろいろルートを教えてもらっていろんなケースを頭に叩き込む。
 
とかいろいろ考えていたら頭が冴えてしまった....
地酒飲んで温泉入ってあったまったままぐっすり眠れると思っていたのに...

さらに地震。
めっちゃ揺れたの
でもみんな静かだし、どこからか「震度5だって」という声。騒ぐ様子もないので倣う。

でも眠れない。
今度は大雨。
 
そして、強風。
びゅんびゅん吹く。
風はおうちにいても嫌いなのに...
 
でもいつの間にか寝ちゃっていたらしく、今度はやな夢で目が覚める。
電車に轢かれるところを目撃してしまう、という....
 
なんなんだ。
夢占いしようと思ってもスマホないし。(そもそも電波ないし)
 
あー、もう頭の中でいろいろ考えるしかすることがない。
どんどん冴える一方。
 
でも、ちゃんと眠ったみたいで6時頃目が覚めた☀️
ふぅ。
 
外は暴風雨☔️
ある程度荒れることは天気予報で知っていたけど。
 
朝ごはん。
20%なので写真はなし。
 
玄関を通るたびにルート図を反復する。
何パターンか覚える、しかない。
 
全部着込んで出発。
雨は雪になりつつある。雨よりはいい。
ザックが軽くなった✌️
でもフリースまでは不要だった。
沼原分岐で雪の中脱ぐことに。
ぽんぽん帽子もしまって、ネックウォーマーにしていたバラクラバのみにすべきだった。
何ごとも経験だっ!
 
沼原分岐を過ぎて峰の茶屋へ向かう。
(姥ケ平→牛が首ルートも考えていたけど昨夜諦めていた。)
峰の小屋が見えてきた。
ここの分岐だけは昨日と同じ場所。
小屋の方に、最後に小屋に出るところだけは気をつけてと言われていたの。すっごい強風吹くとこなんだって。
確かに。
したから吹き上げるように吹く。
でも、山側へ倒れるようになるだけまだマシだと思った。これ上から吹いてきたら(そんなことはないのか)まじ落ちちゃう。
あー、今あったかいお部屋で見ると、粉砂糖振りかけたザッハトルテみたいね。美味しそう❤️
 
峰の小屋についてまた地図を見る。
ほんとは茶臼岳の周りを巡って無間地獄行きたかったんだけど...ロープウェー動いている様子もないし....スマホも怖くて見れないし....いちばんの安全策。
最短距離で降ります✋
はい。
 
ロープウェー使わない場合の登山ルートで降ります。峠の茶屋へ。
だってさ、ここだともう下るだけなんだもん。登りはなし。
いざ。
 
暴風雪❄️
でもまあ、考えられる範囲内の暴風雪か。(いま思えばね、当時は必死)
帽子の紐、変なとこから出てるし💦
(フリース脱いだ時からだわ)
 
登山ルートが見えて安心。
峠の茶屋へ到着(写真なし)
 
茶屋だけあって、ほんとになんか売っていた。
(確認する余裕なし)
 
ジムニーくんはロープウェー山麓駅の駐車場。
小屋の方に、もしこのルートで下山した場合のことも聞いておいたの。
車道を降りる人もいるけど、危ないから裏にちゃんと登山道あるからそっち下りてって。
 
しばし探したらあった!
車道だとくねくねするけど、登山道はまっすぐ石畳が引かれていた。コースタイム15分。心配だったぶん、あっという間についた!
良かった!ありがとうございます!!
 
いつも以上にジムニーくんとの再会が嬉しい❤️驚いたことにロープウェー営業中!
ほんと?
ほんとに。
 
お手洗い借りて、ジムニーくんの中で着替えて、朝頂いたお湯と持参した甘いカプチーノでほっと一息❤️
 
この後は時計の電池交換に古町へ行かねばならぬのです。
たぶん今年初めての古町だわ。
登山とは別世界な雰囲気のお店、このまま行ってもいいのかなー。
 
那須岳(茶臼岳・朝日岳・三斗小屋温泉煙草屋)日本百名山 2days
合計時間6時間16分(行動時間5時間9分+休憩時間1時間13分)
距離10.0km、上り755m、下り1057m
※往路のみロープウェー利用
あー、無事に下山できて良かった
地図がちゃんといっぱいあって良かった。
那須岳バンザイ。
ありがとうございました!
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする