なんだか週末は新潟県内どこも雨っぽくて☔️
お勉強することいっぱいあって、お家にいようかなとも思ったけど、やっぱり山へ行ってしまった⛰
新潟県内が雨ならば、晴れているところは一つ!
国境の長いトンネルを抜けると雪国じゃないんです☀️
いざ、11か月ぶりの谷川岳へ!
ちなみに、キコのこのMacちゃんは開けると去年の谷川岳が迎えてくれます❤️
現地集合で10分違い。
すごいわ、我々。
(設備ちゃんとしてるの知っていたから、すっぴんメガネで30分前に到着💦)
もちろん天神尾根ルート。往復2100円の谷川岳ロープウェイに乗車。
スキーは来週からのようでちょうど端境期なのか、めっちゃ空いてた。
フラメンコ登山部二王子組貸し切りです✌️
お勉強することいっぱいあって、お家にいようかなとも思ったけど、やっぱり山へ行ってしまった⛰
新潟県内が雨ならば、晴れているところは一つ!
国境の長いトンネルを抜けると雪国じゃないんです☀️
いざ、11か月ぶりの谷川岳へ!
ちなみに、キコのこのMacちゃんは開けると去年の谷川岳が迎えてくれます❤️
現地集合で10分違い。
すごいわ、我々。
(設備ちゃんとしてるの知っていたから、すっぴんメガネで30分前に到着💦)
もちろん天神尾根ルート。往復2100円の谷川岳ロープウェイに乗車。
スキーは来週からのようでちょうど端境期なのか、めっちゃ空いてた。
フラメンコ登山部二王子組貸し切りです✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/0e57b5cefb3077404cb34cbcc7c9af1a.jpg?1606645885)
駐車場あたりで昨日20センチ降ったそうです。
ということで、ロープウェイ到着すると新雪⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/25391ec454e9be337892751bdb9840f7.jpg?1606645886)
さて、辿り着けるのだろうか。
無理っぽかったら下山しよう!と決めて出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/73/4a7a0582aa8ac365ce2deb08e1d3af05.jpg?1606645885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/1ce11e8cdb24e80ba957ad42d2c8a310.jpg?1606645885)
しばし行くと猫耳ちゃん双耳峰が見えた!
あそこまで行くんです🗻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/46c85b1226c126ae2e38038ff4e88856.jpg?1606645891)
もっこもこのパウダースノー❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/355f40b734c69de920a665fa8f7d24ca.jpg?1606645889)
前回は年末。
1ヶ月早いと、笹がまだ見えていて雰囲気が全然違う。
冬はこれからなのね❄️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c7/e140b1918d99465bf93b5cc32ec2e8e9.jpg?1606645889)
時々不穏なガスがかかるけど、ほとんど晴れてくれていた☀️
すごいね、歩いている人が見えてる
あそこまで行けるかなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/89d183a1b44e8e2ece48ce1912e50736.jpg?1606645891)
行こうじゃないか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/732b74be68dac4b253de1040fb2e7f97.jpg)
ほんとに、お天気に恵まれました☀️
太陽さん、ありがとう!
あ、太陽さんも寿命があって50万年後には爆発して無くなっちゃうんです。ということを前回の星空観察で学びました。
(小学校の理科でも学んだような💦)![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/a27ad392a436d2e2456e271dd1e47a94.jpg?1606645893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/89d183a1b44e8e2ece48ce1912e50736.jpg?1606645891)
行こうじゃないか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/732b74be68dac4b253de1040fb2e7f97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/e7124c03423a41a34f437fdd4c488dd9.jpg)
太陽さん、ありがとう!
あ、太陽さんも寿命があって50万年後には爆発して無くなっちゃうんです。ということを前回の星空観察で学びました。
(小学校の理科でも学んだような💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/a27ad392a436d2e2456e271dd1e47a94.jpg?1606645893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/99d880b7845bb45a0d7daa3b081cea0d.jpg?1606645957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/4b4b46ae402b01f8b512ff2acd3e4b7e.jpg?1606645957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/70ea9e348f85086d7f578d7b44a0ef1c.jpg?1606645956)
がんばるがんばる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/9b31306e103b09bbfef3a7bc5c291b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/f552d6da24fbe161f2d71fafaf006ae3.jpg?1606645957)
お。
何か見えてきたぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/80fa877863cb3f46b7bb39041023739f.jpg?1606645964)
しかし。
きついんです。。。
ふーぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/e2017fa161284505b77725dca90def64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d6/4d834c39aa333fd356aca8ef2da3cc4c.jpg?1606645964)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/d1b74954a477232d9df6633795952624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/ef9f6699bd73ae9ddc8c5f480b964b40.jpg?1606645974)
わー、めっちゃキレイ。
仙ノ倉山、平標山がつながってる!
谷川連峰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/8012015f60f4bb516b6322b9593156fe.jpg?1606645975)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/9af5ba749d2c96406e25fd3a45d1fc98.jpg?1606646019)
ちっちゃく飛行機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/02/db15ba0bb97c731e0a2c1d557cbf27dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/91/bd6411177596a9267bba211b33dbbcd0.jpg?1606646018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/3f9788e559d1f831671446ae12a0f053.jpg?1606646018)
なんか小屋がありました!
ここでアイゼンつけます!
練習しないと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/9e08fff44945e338b0ad43c703457e01.jpg?1606646018)
ほおおおお。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/7fe858337b54953b6841f92fa0ad9c5c.jpg?1606646022)
わーーーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/e4ec8d93cffba298077773cd29d75891.jpg?1606646022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/13926316e4ef0221da32f5ab8f9fa4d5.jpg?1606646022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/93b4b90a69d35dd2ad69241279e2249f.jpg?1606646022)
予報によるとたぶん、氷点下5度。
風がないのがありがたいけど、ちょこっと吹くたび急に寒くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d3/2a89300c43022841c49b2f8ee2c889c5.jpg?1606646026)
好き。
こーゆーの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/7518203c1dd3bc5bf6c2edcd010166e9.jpg?1606646027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/e828ada2d9e0bd98bd618533d043facd.jpg?1606646114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/7ac13efa51058576b5810ae8c7181e6f.jpg?1606646115)
トマの耳到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/5a6456b5974f1356de991af00aef136d.jpg?1606646115)
やったー✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/16/6fb7dd2b2156e0d6a04782b330a36651.jpg?1606646115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fd/de65ed1f23b70b080b10e52471205d8b.jpg?1606646118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/dc53d73cc45ca4762432cfa05d1934b9.jpg?1606646118)
1年ぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1d/b15e8c924e79e3c7a2e218b3d71a937a.jpg?1606646119)
オキノ耳に向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5e/feddff5f470cfcf29495a4df255e9e42.jpg?1606646121)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/72f02b4954f022f616a85ead37b321da.jpg?1606646122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/c0d05576c8320a4eb4d1bd1599a7c8e9.jpg?1606646123)
わーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
谷川岳オキノ耳、1977m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/d74d50decea071b947c4a85bda3337a3.jpg?1606646213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/aaae3f58c6db2e03bb917eeee7aa7b2d.jpg?1606646212)
わーいわーいわーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/77541e56bc3ec9177d92e41c7ad840bf.jpg?1606646212)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6f/375a5f98dc183529c1c46c6cf0c8c88e.jpg?1606646212)
すごぉい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/6653dd456538e3f60906020d611a2fd8.jpg?1606646215)
お腹が鳴っちゃうほどお腹すいたんだけど、風出てきたのでちょっとおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/26/86ceb431963d392f2efbd6dfbc2208a6.jpg?1606646215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8c/4047abf8d176f200c455eb1defcbe572.jpg?1606646216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/121d68cf1c6497908520cba3dd090ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/2ba176af2d75a8b01d1e794c82e30c1e.jpg)
でも、写真撮っている間に....
トマの耳に戻る最後の登りでアイゼン片方ないことに気づく.....
え....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
なんでだろ。
ちゃんとベンチに座ってきちんとつけたつもりなんだけど。
でも、キコまだ上手につけられないんだよね。
だからこそ、今日はアイゼン練習しようと思っていた。
登りだと目線に入るから見えていたけど、山頂とか下りだと目に入らなくって気づいたら左側がなかった....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
せっかくお下がり頂いたのに.......
まだ12時だったし戻りました!
結局再びオキノ耳まで。
でもない。
ない。
ない。
ない。
....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ごめんなさい。
というか、とっても悲しいのです....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b4/68f79f1e874136a607af457202108365.jpg?1606646219)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/dc92fbb61ba5b58e8fc8fbce5c46d331.jpg)
...山頂では確実にあったのに...
...二人と合流、キコもチェーンスパイクに替えて無事下山しました....
えーーーーーん。
でも、無事に戻ってこられた。
ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/d4f6a5b7f1a060246cc36e46bf8291b5.jpg?1606646219)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c5/ac3ac0ee8add709f456753da0b9f4043.jpg?1606646234)
駐車場はクリスマスソング。
キコもジムニーくんとクリスマスソングを歌いながら帰りました🎄
キコもジムニーくんとクリスマスソングを歌いながら帰りました🎄
トンネルまでは満月1日前のまんまるお月さまが見えていたけど、トンネル抜けたらどんより雲でした...。
だよねー。
明日の満月、ココロの断捨離しようかなー。
谷川岳(日本百名山・新潟百名山)1977m
合計時間6時間31分(行動時間4時間18分+休憩時間2時間13分)
距離7.2km、上り853m、下り858m
アイゼンは落とし物で届けられていますように!
お天気に恵まれて3人楽しく無事に山登りできました。
お天気に恵まれて3人楽しく無事に山登りできました。
ありがとうございます!