今週バタバタしていてすっかり遅くなってしまいました。
唐松岳帰りの湯原温泉 猫鼻乃湯、2回目です
唐松岳帰りの湯原温泉 猫鼻乃湯、2回目です


八方に行ったのならとろんとろんの八方の湯に浸かりたかったのですが、なんだか明日も仕事だし早く帰らなくちゃと思ってしまって走り出したのです。でもやっぱり温まりたくなって、国道148を寄り道。
冬は別なルートがあるのですが、ココ冬道も夏道も両方ちゃんと除雪されていました。ありがたい!

初回はドキドキだったけど、2度目はすでに慣れたもの。
500円を握って受付へ。
無人かと思ったら、おじいちゃん3名が談笑していました。

きゃーーーーーー❤️


くーーーーう、あったまりますー❤️






初めて、泉質表を発見。
源泉掛け流し❤️
単純温泉なのね、色が鉄っぽいからなんか別な泉質だと思ったんだけど。
塩化物イオンが酸化しちゃった色なのでしょうか。
いずれにしろ、ちょうど良い湯温の源泉掛け流し。大好きです!
....設備は期待しないでね、お湯はめちゃくちゃ良いんですけど💦💦