![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/bea7a2cf7ee5461d6cd78598e75cff58.jpg)
お久しぶりの粟ケ岳、下田コースです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
30分スヌーズと闘って、一度は諦めかけたけど来ることできました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
30分スヌーズと闘って、一度は諦めかけたけど来ることできました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/22f4c5799e8112a46832b62278e3b2f6.jpg?1731227090)
7時ちょっと前に到着。続々と車が来ます。
でもね、いちばん登山口に近い本来の駐車場めっちゃ空いていました!
みなさん、バイオトイレから駐車し始めたようでして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/86/64a20c6e7b05a6870e82613419117c59.jpg?1731227089)
7:07 出発です!
こんな晴れた日に帽子を忘れました💧念の為ザックに入れておいたもこもこ帽子をかぶるしかない!
でも、朝は気温が1℃だったので、これでちょうど良い感じよ❄️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/2fe7553ff50f8b51fcc9441dabd1e640.jpg?1731227090)
お久しぶりのプチ渡渉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/7b8fd4abfd892e6341facfe934b8b29c.jpg?1731227089)
守門岳だ!
冠雪しているよ❄️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/b04174f55d72fb696fd6e6e08db16797.jpg?1731227090)
8:13 五合目です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e6/6ad41b49938c4d484f35f8e247964026.jpg?1731227090)
粟薬師さまにご挨拶❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/67c110b57b99de0b53231b0a4d6028ba.jpg?1731227092)
避難小屋、屋根が崩落していて立ち入り禁止だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/5853b98e486f8b5cc3fdd3c74f002f33.jpg?1731227093)
紅葉はもうすっかり終わっています🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/1087427ed1f77fadd22a1379da0ae207.jpg?1731227093)
山頂見えたよ☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/fb42fd76b1ae95a1e0abbf1bd639736e.jpg?1731227094)
キコの通勤路からも見えるの!
来年引っ越すお家からも見えるはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d5/6fadb0acf80295dc2dec82338a13e384.jpg?1731227114)
加茂ルートの避難小屋も見えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/c6b0b0042b490181657ad86d7a9577dc.jpg?1731227115)
それにしてもすごい滑るのです。
下りはなおさら滑りそう...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/67c6d9f347974f5f179a3cbd0a4fb8fe.jpg?1731227114)
3つ並んでわかりやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/df/77ad8ce76bfd494f6c339d849f1061c9.jpg?1731227113)
火打と妙高は真っ白だー❄️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/583199ee584d1425daf6aa131e700750.jpg?1731227113)
守門岳
鳳凰小屋のコタツであったまってお話ししていた時、「新潟から来た」と言ったら、みんな守門と浅草岳に行きたがっていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/951047ef64a23b39f19540e42ce52ae7.jpg?1731227115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/337913a91e4fbc19478dd2e06a37987f.jpg?1731227116)
八合目にてシュトーレンで一休み🎄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/7aad9d4ba338d4a640d3906626798ed1.jpg?1731227117)
午の背
雪がなければフツーな道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/7f9d8c956be1356404ef7fd7da402db1.jpg?1731227118)
雪が出てきました!
一昨日降ったっぽいよ⛄️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/794660a1eb152e1179976225e69b9926.jpg?1731227118)
あと一息だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/0ed68661a7bf698dc8a6551bee727ac3.jpg?1731227134)
たぶん磐梯山⛰️キレイね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0f/c9521e9c92b9d75f6e3f0ceae77e8fa2.jpg?1731227136)
9:53 粟ケ岳山頂です!
1292m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/7c46b7f91b99ec471c9ed769067031d2.jpg?1731227136)
かなり混んでおりまして💦
360度見渡せるのですが、動画撮れなかった...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/b439a6a9bba954034fc0207f22f40373.jpg?1731227135)
今日の気温で雪溶けちゃうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d3/97effeaeeb914a4f1523e8506f6e7dc8.jpg?1731227136)
飯豊連峰!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/68fdac38f7da1d24aa41d91a73046aa5.jpg?1731227135)
越後駒ヶ岳とか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dd/f7e93805d66abbe986a8d0bb7df5b14a.jpg?1731227139)
磐梯山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/e1836c0cf7ef3e62eafd7572655f01c2.jpg?1731227138)
飯豊連峰を眺めながらランチです😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/ea4869df44ec77494fd84c63f3f5d83e.jpg?1731227139)
大分のお土産だよ🍊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/1ef094a3f446dc9852606557fc3afbd8.jpg)
めっちゃ人がいるのでどうも心休まらず💦
写真もなんか撮れる感じでもないし...
10:27 いっぱい食べたので下山します!
写真もなんか撮れる感じでもないし...
10:27 いっぱい食べたので下山します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a4/fa22be1b2a61cb174ee21a4de2da9271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/fb780470adb8eb2b413ac2508793d351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f8/165ed35a4d06a45a0d9bafa76cade894.jpg)
雪がある時❄️
道違うよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/02/82d8b36113408ec45921d6fc6779974b.jpg)
海もキレイね🏖️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/2818ec9ba140b670264aaec9bbc62fa6.jpg)
山頂でイマイチだったので、午の背でセルフィー!
でもここも上りも下りもいっぱいで混んでいました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/c93eb4628a86946a90f13c10c216a147.jpg)
全然違うー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dc/23b0b79c036c05db6003ca2793bab61a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/aa14e3352cff8c2d346d49fdbb280f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/a2a74859d5fb08bb3a477a8e92a42ab5.jpg)
12:44 下山しました!
まだ山頂見えているよ❤️
まだ山頂見えているよ❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/9bfacec4d09deeb6ebabbb59525e9822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/4e22235e759ff21b41d0d650c1e89787.jpg)
時間早めなので、久しぶりに嵐渓荘の温泉行けるかな❤️
粟ケ岳(下田コース)新潟百名山・日本三百名山
合計5時間37分(休憩時間51分)
上り1190m 下り1197m 距離10.2km
雪があるとないとでは全然違うんだなと実感。
雪がある時にまた来たいけど、きっとハードだよね...❄️
粟ケ岳、1292mしかないのにぐるりと全部見渡せてキレイでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
粟ケ岳、1292mしかないのにぐるりと全部見渡せてキレイでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ありがとうございました!