![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/42542b70fb4c41b2b4509cf9a004f241.jpg)
折立→室堂 縦走4日目を完了し、雷鳥荘にて温泉を堪能したほんとのラストデイ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/20/da4e929861b9c38c026c1f34735d22cc.jpg?1725756512)
標高2370mの雷鳥荘、4ヶ月前に来たばかり⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/e33329da9cbf03fc0c2a271aaad5f551.jpg?1725756512)
こちらの温泉が大好きでして❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/cb751643105fc5b9a2f5d140268923cd.jpg?1725756512)
ここから見えるのが奥大日岳だと知ったら行ってみたくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/86/c976315e47fba3e27ae04961722759f0.jpg?1725756512)
前回も行こうとしたけど、残雪期でルートもわからず即断念。夏にくることを誓ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/c0b9c4660adde6b4f7ed7201004182cf.jpg?1725756513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/7274cf944498a8ba2667d24a25e6885b.jpg?1725756514)
奥大日岳に行ってから浸かる温泉はいつも以上に素晴らしくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/aff04ca301303bcccebcbcc078fe1b03.jpg?1725756515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/336f7e5e6136a62edb9ad9cd41d76b70.jpg?1725756515)
源泉掛け流しをじっくり味わいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3b/38c47fe9a4b836c82b4325fb3af7d209.jpg?1725756518)
療養泉的には残存ガスが1000mg無いので単純温泉だけど、硫酸イオンが多いので白濁しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/20/da4e929861b9c38c026c1f34735d22cc.jpg?1725756512)
標高2370mの雷鳥荘、4ヶ月前に来たばかり⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/e33329da9cbf03fc0c2a271aaad5f551.jpg?1725756512)
こちらの温泉が大好きでして❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/cb751643105fc5b9a2f5d140268923cd.jpg?1725756512)
ここから見えるのが奥大日岳だと知ったら行ってみたくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/86/c976315e47fba3e27ae04961722759f0.jpg?1725756512)
前回も行こうとしたけど、残雪期でルートもわからず即断念。夏にくることを誓ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/c0b9c4660adde6b4f7ed7201004182cf.jpg?1725756513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/7274cf944498a8ba2667d24a25e6885b.jpg?1725756514)
奥大日岳に行ってから浸かる温泉はいつも以上に素晴らしくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/aff04ca301303bcccebcbcc078fe1b03.jpg?1725756515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/336f7e5e6136a62edb9ad9cd41d76b70.jpg?1725756515)
源泉掛け流しをじっくり味わいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3b/38c47fe9a4b836c82b4325fb3af7d209.jpg?1725756518)
療養泉的には残存ガスが1000mg無いので単純温泉だけど、硫酸イオンが多いので白濁しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/cdd868e436f4ea95f6a90ace72dae439.jpg?1725756549)
やっぱり濁り湯が好き❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/f6526e9083dcba6f7aeb7472fdd3496a.jpg?1725756549)
この特別感を知るとさらに温泉効果も上ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/659cdb49eb5fbec2ce889686e6314db3.jpg?1725756549)
奥大日岳だー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/27c05c6bcc28123f80deacb03a9d3ea6.jpg?1725756549)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/42542b70fb4c41b2b4509cf9a004f241.jpg?1725756549)
3回いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/47bd521b7d44fa61bdd56a3d68e4c8a9.jpg?1725756551)
この日のためにシャンプーとトリートメントを縦走中携えていたのです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/4e9a98fb9dee71a9719d77ef7b7d450b.jpg?1725756551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/1b2b2587a644770265d48c1f0309b5fe.jpg?1725756596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/1e6dd632f2a72c2fc8b0b8804fb51b5e.jpg?1725756596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/c562c1c05ed81b2f35ade0583d303fdc.jpg?1725756597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c8/f17ee735bd28e2d43e0f2faa1ac5ff12.jpg?1725756597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/82/ee633166fc4f67ace5b12182a3292e4c.jpg?1725756597)
まだ時間あったので喫茶室へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/14e4472d681997087acee88f975c075e.jpg?1725756599)
アイスコーヒー❤️
@600円
山小屋に氷は無いので、下山すると欲するのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/89a87b81f73064828b3b3b34ffc152d2.jpg?1725756600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/8c907cb3ea3a5c50f408e4360832c68e.jpg?1725756599)
山小屋に氷は無いので、下山すると欲するのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/89a87b81f73064828b3b3b34ffc152d2.jpg?1725756600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/8c907cb3ea3a5c50f408e4360832c68e.jpg?1725756599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/4d829219ccf0b4bf38c1f452926bedb3.jpg?1725756622)
お待ちかねの夜ご飯😋
プラスでグラスワイン🍷
ロングルートが続いたので縦走中、特に欲することなかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/cc8cd1deb890caabeb6d61659249e61b.jpg?1725756622)
夕日はガスってきちゃいましたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/756eb2ed991d13d94a64211ad0af5666.jpg?1725756622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/9fbf99daeb102f74048e9efed9f22b02.jpg?1725756622)
縦走ルートが一枚にならないのが嬉しくもあり残念でもあり....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/df/d1c564a51a39a14aae2ab55f6b5a3f22.jpg?1725756622)
じーっと辿って感動に浸るー
一人じゃ寂しくなって電話してみたりー、もう山小屋じゃ無いからねここ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d6/5f9b08c004ea2b83d32252368825ac09.jpg?1725756622)
三日月🌙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/9a96a455a9cd8f5d491b2d464c97f938.jpg?1725756625)
数日ぶりのカフェインが効きすぎたようで快適な雷鳥荘でまさかの眠れない状況に!
お外に出てみたら、お星さまがいっぱい⭐️⭐️⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/c52f3edd7cfb99027f85153639d1916b.jpg?1725756625)
うっすら天の川⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/2edead6f7cbcbd55b4ebc9c5373ac490.jpg?1725756625)
奥大日岳方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/f312676b5d47a5441ce9b89b19b1de9d.jpg?1725756625)
雄山方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/97/1bc131c72c17404e5c30308021a61c5e.jpg?1725756646)
アプリ使って星空観察⭐️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/0a0c03606aabfbdfa3ef38b76a34e6ff.jpg?1725756648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/e419a1d0a6583b941bfb3c59f039c5ea.jpg?1725756645)
夏の大三角はわかったけど、ダイヤモンドはあまりに星が多くて見つけられなかった💦
普段、帰宅するときはわかるのに!
嬉しい悲鳴🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/e66fc935c8b412c42b8adeed26ad3177.jpg?1725756648)
朝です!
新潟へ帰るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/19/29e3d6a867c80150c70684af92d59894.jpg?1725756646)
朝ごはんはビュッフェスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/80258abad46591add29490683bae5a18.jpg?1725756652)
縦走5日目
大汝山の手拭いまいてご機嫌なのは数分だけ💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/199301f87778211b515a30f18c631e1c.jpg?1725756650)
歩き始めたらまさかの雨☔️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e8/3239c0576ccd53d88a47cb7345adc35a.jpg?1725756650)
まさかのまたレインウェア
適当に着ただけですけど...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/11/fef6cdcee188d5612f07b186228311a0.jpg?1725756670)
みくりが池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/b2f6886ce3caeeab5117df4cf085db5d.jpg?1725756672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0b/a039912f0c1336431f0f2182977f4e30.jpg?1725756670)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/8340e8ce3af93645ede55155ef06462f.jpg?1725756673)
誰もいない立山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/cfb964fcfc4279f969681051cdd4f7a2.jpg?1725756670)
せっかくなのでセルフィー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/17a154a7b454fdd5158dac80407e6221.jpg?1725756670)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/14/e8c4cec341c54fad889e4497723e5309.jpg?1725756672)
まずは室堂から電鉄富山駅まで@5320円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/671dd7fb02484ec581561b154eecdff4.jpg?1725756672)
室堂でお土産購入
自分にはクリアファイル。大好きキティとライチョウが揃っていたので❤️❤️
可愛くて使え無いかも😅
写真はバスの中にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/2bf76296ed1aba99adc34136a2ece2cb.jpg?1725756673)
雪の大谷、雪はゼロ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b6/422b0e59c4b1b2283c46537ce9447f10.jpg?1725756676)
美女平でケーブルカーに乗り換えです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2d/6b343cc9b73e51d85728eeed8912c1e8.jpg?1725756695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/4de51c67feaa1618d55180d522826f6c.jpg?1725756695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2f/1ef66f54788116ebefed2f431244bae1.jpg?1725756695)
立山駅からいつもはジムニーくんだけど、今回は富山地方鉄道で富山駅へ向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/09948ea8e97b9645de43466a3ab4b558.jpg?1725756696)
富山駅です!
1時間くらい時間があるのでザック背中にひとりランチ
電車の中で検索しておりました、何にしようか😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/a29ba2c7983ae872bef937692e3dc5d6.jpg?1725756695)
富山駅めちゃくちゃ綺麗、できたばかりみたいね。
地上はトラムが走り、駅での乗り換えがめちゃくちゃ便利そう。
キコは、歩いていたら突然レールになったからめちゃくちゃびっくりしたんだけど!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5b/fde83140cbd9eda30721f5641f8ef0d3.jpg?1725756695)
ランチ検索したのは、パン食べ放題の生パスタのお店🍽️
マルートというビルの上、ちょっと気が引けましたけど温泉入っていて綺麗なので堂々と歩けました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/ca3ebe98753a92f0b54a0da5b77149c7.jpg?1725756697)
普段ランチにパスタは選ばないんだけど、たぶん小麦を欲していたのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/55b0ab8035a8816704c2b948721505be.jpg?1725756699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/2246e07b8bb721fd28dc9ad24eb17751.jpg?1725756698)
富山駅から上越妙高までは北陸新幹線🚄
今度は、Apple Watchでピッと乗ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
なんて便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/77cf509fcd7c3e4adf048992ec51d862.jpg?1725756721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/24b03c227e67609b28bb1939d236fab7.jpg?1725756716)
おうち帰るのに東京行きに乗るってのが不思議でしたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2a/f5fc0902ed8568a89b155c6ee3824b36.jpg?1725756716)
マムートさんちゃんと収まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/397ba774589996e4f6f730abeee33bd9.jpg?1725756716)
糸魚川の海🏖️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/05a25bd9ec237f453e4913e7032ba668.jpg?1725756716)
上越妙高で降りないと東京行っちゃいます😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/2be77a37827bc163a923b6cc851dddfa.jpg?1725756718)
次の、えちごトキめき鉄道は紙の切符です。
特急しらゆきにて新潟へ!
えきねっと3割引で購入できました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/aa/fd80175ee59afc07222ed23e71103e47.jpg?1725756719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a3/a2f33f4ab9b4dc7e055c9c4aa396b0f1.jpg?1725756719)
後ろの車両ですけど😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/38835e435abcb9735fdeb224e98de0dc.jpg?1725756719)
どこでも後ろの座席が好みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/1cc9936f48f5a41b64bd21f8451d5fe8.jpg?1725756773)
海側を選びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/6373d50da8c289efbfeec3b971e2813f.jpg?1725756773)
無事に新潟駅へ、タクシーにておうちに無事帰宅。
乗り鉄なので電車移動も大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
富山駅はいっぱいザック担いだ登山者がいたけど、新潟駅はいないよね...
ということで無事み帰宅しております。
ありがとうございました!