ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
富山の木こりさん
スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です
梅雨の隙間に
2023年07月11日
|
登山 山歩き
新たに加わった爺さんの末娘と!
😅
いったい何人の隠し子❓ってツッコミは無しにしてちょ!
いつもここでは撮るスタイル
山頂で自分で持って来た
凍らせたフルーツゼリーを食うと・・
好きなのだが氷類はいつものように頭痛
😭
もう一人の末っ子とは同い年の子
この子がオカリナ演奏します
福地山2
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
猛暑日は!
2023年07月07日
|
登山 山歩き
山に逃避行
😅
今日は女子ヘルパーさん付きでは無いので
年寄りは転倒せぬよう慎重に!
大日小屋オーナー杉ちゃんは
本日室堂から雪渓のステップ切りしながら
登って来るそうで、奥さんのMちゃんと
新人スタッフ君(18歳)
ギターも弾けるし、料理も出来おまけに体力も!
いい子が見つかったようだ!
明日土曜から営業
久し振りに雪の上を歩ける喜び
チングルマとキング
山頂看板あった
暑いので初めての半パンスタイル
世界の山ちゃんが
ナニをマダニにやられていたので心配だったが
ちょっこし心配でした
😅
安心してください
大丈夫でした
😍
仔細はYAMAPで
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
お隣の白木峰
2023年07月04日
|
登山 山歩き
日曜は仁王山で悪戦苦闘!
記録はYAMAPで
この日の終了時点で
ワシの今週は終わったと思うほど疲れていた!
ががです
😅
エミヘイ姐御からは新道からの白木峰を頼まれ
ほぼ同時にインスタで繋がっていただけのYちゃんから
「どっか行きませんか~」のメッセージが入る
メッセージは少ししてただけで、面識も無かったが
若そうな感じがしたし興味湧いたので・・
女子登山大好きな爺さんは
アミノバイタルゼリーを2本も飲んでいそいそと
😅
姐御もゆっくりと歩いてくれるし
お初のYちゃんも、おっとりと素直な子で
女子トークに爺さんの下ネタトークも交えて
昨日の疲れが噓のようでした
😂
本人にエミヘイシャツを見せるの巻
あらかわゆいわぁ~
Yちゃんもカメラ女子です
絶妙なタイミングで二人を激写
4代目平蔵こと佐伯知彦氏が下見に来たので
女子達と記念撮影
😊
やっぱガイドさんはちゃんと下見するんや!
時々いい風が吹いたり
木陰が多かったりで、また爺さんの
思い出深い山歩きが一つ増えました
😊
白木峰のYAMAP
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
あともうちょっこし
2023年06月26日
|
登山 山歩き
仁王山への伐開した道は(道と呼べるもんではないが)
1400m辺りまで来たが、燃料切れにより目標ピークには
届かなかった!
最終地点に置いた刈り払機
温泉を出る二日目の朝は軽めにうどんにした
昨夜の残り物ののキムチ、そして昼食用ゆで卵も
ブッ混んで食べたら満腹
😋
こうやって顧みると登山道としては
最悪の部類やし、薮に覆われて見どころはないし
なーんもお勧めは無い!
んじゃなんでそんなところに道を❓
って言われそうだが・・
😓
敢えて云えば仁王山~白木峰へと
無積雪期でも周回出来るってことぐらいかな
😅
作っていて思うが、こりゃー歩く人おらず
3~4年で廃道かもしれんわ
😰
なのに山頂看板も準備中
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
水曜登山部
2023年06月22日
|
登山 山歩き
午後から天気がパッとしないって事で
山娘たちは僧ヶ岳をチョイス!
熊の痕跡が随所に
見事に剝いであるが、いったいなんで?
3時間ほどで着いたので、案の定二人は駒へ!
ワシはと言えば僧ヶ岳山頂で
好物のユキザザをラーメンと一緒に食って
昼寝したりして帰りを2時間半ほど待つ
😎
アキちゃんのパピバです
この二人いつも服装のなんかが被るのだが・・
帽子も黒、白Tシャツは同じ燕山荘です
髪の長さがチト違うが、双子みたいや
😀
別に申し合わせしてるのでも無いのに!
さてと週末はまたまた仁王山へと
道の整備に入るが、日曜は助っ人が現れた
😍
土曜は一旦温泉に下山して車中泊予定なので
カーマで水用20ℓのタンクを買って来た!
献立なんにすっかな❓❓
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
白山詣で
2023年06月18日
|
登山 山歩き
こんな事でもなきゃ
ずぼらな爺さんは御来光なんて拝めない!
室堂の小屋に泊ったのだが
いびき!寝言!のうるささに加えて
トイレの回数が半端ない!
同室者はさぞかし眠れん夜だったろう
😢
んで皆、3時過ぎからモゾモゾし出したので
わしも日の出見物でした
😅
仔細はYAMAPに
何故か下山したら食いたくなりました
😋
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
雨飾山と白池
2023年06月08日
|
登山 山歩き
新潟県側と長野県側と併せて
何回目の
雨飾山
になるやら❓
お馴染みの「女神の横顔」
ワシはどうしても娘達から遅れるので
トレランシューズで来ました
😎
雪の上は涼しい風
こっちからも
いつか戸倉山に行ってみよう!
秋がいいのかな❓
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
マダニと宴会
2023年06月04日
|
登山 山歩き
マダニ
6/3は会の月例登山
と山想祭
マダニは仲間のゲーターに
食らいついていた
😨
この動画を見たら如何に獰猛に食いつくか
理解できます
😱
山菜はこの日のために
本人が朝から採ったのを自ら天ぷらに!
会の女子連真っ青
😋
ワシはいつもの通り
自分で沸かして一番風呂
混浴ならば爺さんのいい冥途の土産出来たんに
😂
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
兎に角ひと段落
2023年05月26日
|
登山 山歩き
昨日採ったススタケも
今日は瓶詰めまで完了
😅
もうススタケ採りはいいかなぁ❓
さて一昨日の水曜登山部だが・・
山娘たちは山菜採りばっかりしてたのだが
YAMAPのタイムは100%以上ありビックリ!
😂
さて森の妖精かぁ❓
でも彼女を怪物が頭から飲み込もうとする図
森の妖怪爺
😱
お前なんかには食われんワイとせせら笑い
😛
この石楠花にも二人して食いついた!
カマラ女子を盗撮する盗撮爺
三方岩岳で白山をバックに!
後期高齢者に突入するまで
一緒に登ってくれるかな❓
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
御嶽山はよいよい!
2023年05月19日
|
登山 山歩き
はい、娘達との水曜登山部で行って来たのだ
ちょっと遠い気がしてたけど、扇沢駅などに車で行くのと
大差なかったです、しかもお得な事に高速は要らない
😂
「お助け水」となってるも
出てないので助けてはくれん!
空気が薄いんでねぇーの❓
継子岳に到着
本妻の子はいったい何処にあるん❓
アキコカメラマンが撮影
木こりとドラゴンアイだが・・
やっぱしこっちがモデルらしくていいわぁ
上手く撮るもんだ!
ワシの胴長短足が目立つでねぇーの
😭
五ノ池テラスでピザを食いながら
のんびりと遊んでいたいな~
って書くと・・
「毎日遊んでばっかし人が!」と怒られそうやわ
😅
記録はYAMAPで
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
孫と城ヶ平山へ
2023年03月19日
|
登山 山歩き
大泉逸郎じゃないけど
孫ちゃなんち可愛いんや~
😍
今日のYAMAP
下山後、「金龍」さんで
にゅう麵と🍙食べた
IMG 2784
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
最近の事
2022年10月25日
|
登山 山歩き
22日の土曜日は
会の月例登山で17名参加で
黒姫山に
行動食はさつま芋の焼いたやつでした
😀
道のいい場所と悪い場所の差がありすぎ!
ここは平らで広くて歩き易かった
暇な今日は鍋島ストーブ屋さんに行って
松の木の薪割りしたり
終わってから家で久し振りに
庭に散らばってる薪のくずを拾って
ただ燃やして遊んでただけ
😀
ただ燃えるのを見てるだけでも楽しいです
さぁ明日は重機を使って
用水路の溜桝を掘らなくっちゃ!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
バースデー登山は
2022年10月19日
|
登山 山歩き
山娘達と百名山の雨飾山へ!
道の駅「おたり」あたりでも朝から小雨でした
😨
山の名前が悪いんかとも思ったが
登山口に近づくにつれて青空がのぞきだした
平日やし駐車場は余裕のよっちゃんと思っていたら・・
最後の一台分スペースに滑り込みでした
😅
さすが百名山!
歩き出すころには全面青空で
荒菅沢ではこんな絶景
三段紅葉に見ほれながら山頂で
キムチ鍋と
娘たちがささっと手作りしてくれました
😂
二人に感謝感激
今年も記念になる
誕生祝い登山でした
😍
😅
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
白木峰について
2022年10月09日
|
登山 山歩き
ここ数年間は林道がダメで
ずっと通行止めのままだったが
ここ最近の新たなる土砂崩れ発生で
歩いて入る歩行者も禁止との事!
まぁ無視して入ってる人も居そうだが・・❓
いずれにしてもここから登山口まで
アスファルト道を歩くのは長いし&つまらん!
んで今日は国道471号線から直接山道で
五合目登山口と言われる個所まで登山道開設の準備
地図だとこんな感じです
このルートが出来たらここに到着予定!
ここで道路に出たら目の前が
本来歩く五合目登山口に到着します。
ルートの目鼻は経ったので
以後何日か通って雑木藪を伐開すれば・・
退屈な林道歩きなしで白木峰に登れるはず
😊
問題はワシらのモチベーションと
体力が続くかどうか❓
😅
本格的な登山道開設はクズバ山以来だが
あれから体力筋力はダダ下がり!
まぁボチボチやるきゃない
😅
😓
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
燕岳から帰還
2022年10月04日
|
登山 山歩き
ちょこちょこと山は登っていたのだが
YAMAPにはアップしても
最近はこっちのブログまで段々と書く気が・・
これも老化現象・・❓
ただのズボラさ所以か!
😅
燕岳と言えば
6/29にも日帰りで!
ここは爺さんにとっては
どうも山娘達と登る山のようだ
😅
でも今回は燕山荘に泊まっての登山
(信州割引とかでかなりのお得感)
建物もトイレも綺麗!(ペーパーも流せる)
なんたって泊まりはとにかくのんびり出来ていい!
肝心の紅葉はイマイチ!
詳しくは後日YAMAPに載せます
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#登山ブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
長らくのご愛顧を頂きました
城ヶ平山余談
山は微妙な季節
師走だが・・
黒菱山2023/12/6
モフモフだった戸倉山
仁王山の看板は
雨の週末
怒涛の三連休
山スキーのお話
>> もっと見る
カテゴリー
農業
(33)
雪山ハイク
(78)
トレーニング
(16)
釣り
(2)
MTB
(35)
沢登り
(30)
トレラン
(12)
仕事道具
(17)
山道具
(149)
料理
(61)
介護
(14)
ランニング
(52)
アルバイト
(66)
健康
(59)
山スキー
(313)
雪山
(150)
リハビリ
(53)
山菜
(94)
仕事
(232)
薪割り
(5)
キャンプ遊び
(7)
焚き火
(9)
エブリィバン
(1)
マイカー
(2)
温泉
(3)
フォレスター
(5)
テン泊登山
(3)
登山研修
(2)
山メシ
(4)
里山歩き
(27)
富山県
(3)
登山 山歩き
(434)
日記
(363)
山仕事
(72)
最新コメント
木こり/
長らくのご愛顧を頂きました
nishi0218/
長らくのご愛顧を頂きました
kikorisan1951/
燃費良くなったん❓
nishi0218/
燃費良くなったん❓
kikorisan1951/
大人しい土曜日です
ゲンゴロウ/
大人しい土曜日です
kikorisan1951/
珍しくも
ayame202001/
珍しくも
木こり/
お騒がせな回転寿司だが・・
ayame202001/
お騒がせな回転寿司だが・・
バックナンバー
2024年03月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カウンター