この齢になって
最近は連チャンの山も度々あるのだが・・
二日目はハードルを下げさえすれば
まぁ何とか身体は動いてくれるもんです(^^♪
昔の経験でカビの生えた話だが
24Hとか48Hとか走る
いわゆるウルトラマラソンってやつで
もうアカン死んだ!って思ったり復活したりを繰り返して
それでも何とかゴールを目指す
人の体ってほんと不思議です😔
そりゃそうと下山の最中に「木こりさん」と
登ってくる女性に声をかけられました(^^♪
ワシはこんな美人のお姉ちゃんに知り合いはおらんし❕
向こうが勝手にこっちを知ってるだけだと思ったら
サングラス取ったら懐かしいi さんでした😀
帰りにはやっぱし追い越されて
小鹿の様にすっ飛んでいきましたとさ(^^♪
人が沢山歩くので、ぬかるんだ道はグチャグチャに❕
誰も歩かないこのコースから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/51ad7717d09bb9452727cd0e27df7eff.jpg)
今生津から登って芦生へと降りるとか
或いはその逆で行くかが、人が居なくていいのかもしれない😀