9/6は
本当は鉄塔巡視路の仕事予定だったのだ・・❓
前日月曜日に巡視路の草刈りが始まったけど
登りはいいけど、降りで膝が悲鳴を!
登山なら両方のストックに体重を逃がすけど
仕事だとストック持てないので、もろに体重が・・
なので以後の巡視路仕事は全てキャンセルした。
なので火曜日からはオールフリーの
本来の爺さんのあるべき姿に復活😅
台風だが晴れてたからチョイとチャリ活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/cfe8f10993a2db3963239d6eed6525ab.jpg)
風が強いから丸見え!
まぁその分、帰りは向かい風で往生こいたわ😭
途中でとり鉄がカメラを構えていたので
自分も慌ててスマホを出す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/77e2b858c4abc5f00da3b9a3bb67e6e2.jpg)
本当は剣の真下に、電車を入れたかったけど
スマホを出してる間に通過されました😨
家に帰ってから銭湯で
サウナと水風呂でアイシングを繰り返す!
これで膝が回復するはずもないけど・・
まぁ気休め!そして効かないグルコミサンアクティブ服用
さて明日はどうすんべ~❓
昨夜は寝ながら今日どうしようかと
迷いながら寝たのだが・・❓
起きると一日中、晴れが約束されたような日です
天蓋山でもと考えたが・・
登る距離よりも車での移動距離に躊躇した!
車を乗り換えてからはドライブも苦にはならぬのだが・・
んでもチャラ~んぽらーんしながらの
チャリも適当に一日過ごせるから(暇人の言う事😅 )
田んぼ道からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/57/c25370516ab45921dc0a539653542dff.jpg)
剣岳だけが雲に!
常願寺川沿いに浜黒崎に出てからは
いつものようになるべく海岸線を進む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/b28516a86c964469399afcde6263c2a8.jpg)
腹が減って引き返す口実に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/2aee866a11dd82ece128dd7b48345153.jpg)
懐かしいスタイルだ😂
案の定、戸棚の中に定食っぽいおかずが並べてあった!
まぁそれには手を出さず、野菜炒めを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/da/52281335b5d2feac5c0e8f9004925b98.jpg)
健康志向です😅
店の前にMTBを停めたのでおばちゃんが
暑いがに大変やろ!幾つけ❓って歳を訪ねてきた!
身体じゅう真っ黒けやし、ツアーしてる物好き年寄りと!😆
満腹になったら暑い道を富山市方向に戻り出すが
射水市は本当に外人の、中古車業者の店が多い!
昔はよくロシア人もいたが最近はどうなのやら❓
平坦コースは暑いだけで
負荷は無いので大好きです😊
昨日大日平で出会ったフォロワーさんと
今日は何やかやとメッセージをやり取りした
なんか気さくな方だったので、また会えるのが楽しみや!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/de/61b0ed9b72120b2e403e776c0000230c.jpg)
今回は若者ぶって半パンスタイル😅
でも確かに普通のパンツスタイルよかは涼しい!
一夜明けた今日はチャリンコ😎
暑いので浜黒崎で引き返した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/36ff198dfd647ecec45b2489f4a8ba8f.jpg)
新幹線下はバイクが倒れるほど
風が強かったぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/ec292c0e78786d57afbdcb6a7e920329.jpg)
涼しい場所でスマホのチェック!
暑すぎてバテ気味に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/fc91c3ddd9e6aacb50a4f71c2391356f.jpg)
河川敷にあるグランドゴルフ場の日陰で
横になって&裸で!横たわる爺さん😅
昼過ぎに家へ戻ってから8番ラーメンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/8bfe065c0427b98f82ccc4c17051ad64.jpg)
初めての冷やしラーメンだが
つゆに絡めて食ったら美味かった😋
ここで食べてる時に、YAMAPから・・
念願だったアップルウォッチとの連携が出来たとの知らせ!
家でウオッチにインストしたが
果たして・・❓
テストはどこの山になるやら😔
8/2 昨日ですが、相変わらずの海コースへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4b/a1076a94cb44df91944288e5716861d8.jpg)
風さえ切っていれば涼しいのかぁ~😇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/cbe4e5a0ea936352dfd40ad880dd7285.jpg)
大漁を願ってのネーミングなのか❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/c2b6b7571caa61ed583ff93d69ccec81.jpg)
ワシにも、もしも羽があったらなぁ😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a2cba025eef820e97641c579cafc0a99.jpg)
ここでシャワーして引き返すが
5分もしないうちに乾いてしまった!
明日は山娘達と、水曜登山部だがお天気午後から⤵
なんか疲れたし中止かな❓
今日は15時に歯医者の予約あったので
長時間はだめだが、履き心地を確認したくて・・
アマゾンでポチったパッド入りハーフパンツですよ😅
短いコースしか乗らないのに
いつもケツが痛いし、男にしか分からんアレも!
キャン✖✖がサドルで擦れる❓のか😅
ケツ論から云えば、短コースながらも
ラーメン食った後にマンゾクさんに寄ったのだが
そこで自転車アプリを止めたままでした。
大町のジョーシンでトイレ休憩してたら
涼しくて眠りそうだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b2/c68a3279dcc4104519132f963212725b.jpg)
ここから少し行くと
明日オープンするらしいお店が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/5ff5b4dd0ee9e59a57d873b9104842ce.jpg)
スノーピークだけしか扱わんのかな❓
庭にあった小さなサウナ室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/64/5f78948f5aeeca2585db4dc4ef3f2137.jpg)
ここでアイシング❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/608cc161ec16d18ef2b4c9d4c5a942d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/249d15e0498f959c8d1eab1b151cc89b.jpg)
スノーピークだけだから大した品数は無い!
こんなので本当に商売なるのやら❓
明日から山なので軽めのチャリンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/66f5d869ca836decc3a5d4a0c09e3778.jpg?1658658726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9a/94ea7f38fa62ba184adbef63e6a7b56a.jpg?1658659068)
まぁいつも軽めですがね😅
ここのラーメン食べたかった😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/66f5d869ca836decc3a5d4a0c09e3778.jpg?1658658726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9a/94ea7f38fa62ba184adbef63e6a7b56a.jpg?1658659068)
んまかった😅
さぁ明日からの小屋の食事は❓
それよか温泉♨️楽しみたい🤣😀
Reliveで牛岳へインチキちゃり活 を確認する
こりゃ〜アシストバイクじゃなかったら、絶対リタイア間違いない❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/aa5e6f5bf2bcb128ee83ddb341504a42.jpg?1658388772)
オートモードで登ったら、バッテリーの半分は消費した❗️
はい、チャリ乗って常願寺川堤防道路から
浜黒崎に出てなるべく海沿いに進む
西岩瀬で見つけた巨木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/7eca3b4dbe6b021b7ce5585c20a26281.jpg)
デッカイ欅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/f06bdc34aa20a77a135921dc0bb1a43c.jpg)
この後大きな道路で、反対側から3人組に
声をかけられたが誰だろう❓
反対側へ渡ってみたら菖蒲さんらが
ウオーキングしながらランチに行く途中でした(^^♪
この暑い中、町中を10km以上ちゃよう歩かんぞい!
昨日なら山ではド派手な格好してたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/7d12c8e3447e384a7db7d56020508e18.jpg)
今日は地味な恰好なんに
よう反対側からわかったもんだ!
新湊大橋まで来たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ef/aa0a2324ca9c45c51fcfef93b34d3359.jpg)
夕方に会いたいと友人からのLINEだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/68/9eeddc50388cd4645d93fbba942017ac.jpg)
腹ごしらえして戻り始める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a0/f4bc1337601ca3d2ddf20ddb6d4587ae.jpg)
ラーメンの冷たいやつ!
岩本屋でしたが美味かった😋
朝のうちに原チャリで行って来ました
お目当てのクライミングパンツはMサイズのみ無し!
いつもMだけが不足してるのは何故❓
代わりに半パンやらノースリーブやら
チョーク袋やら雨具の上だけなど買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/01741792d6255c316478c72515f5d80c.jpg)
しかし雨具が2900円でこのクオリティ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/58c20cb5a535b656013bdcfe966f764c.jpg)
✖✖ベルさんや✖✖✖フェースさんも
見習っておくれ😎
寒い時に羽織るヤッケ代わりに買っただけ!
午後ちょこっとだけMTB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/baec894bdf3e4c9d094ce39dca843fe2.jpg)
何十年ぶりに旧大山寺公園の方まで
上がってみたが、当時の面影なし!
ワシがガキの頃、遠足と言えば「大山寺遊園地」でした
たしか冬はスキー場もあったはずですが・・
あったのは曹洞宗の「大山寺」だけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/a46fb703859ffc80379283356baefa45.jpg)
さて明日もススタケ採りですが・・
二回目はどうなることやら❓😅
連休は明後日に備えてなるべく休養!
って言っても全く動かないのも・・
なのでチャリ活する事にした
家から神通川の右岸沿いを走って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/443b0b1e338989bae515642f7b426cdb.jpg)
大沢野の八百羅漢(数えてませんが😅 )
今生津(いもづ)の集落過ぎたら
橋から41号線へと出る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/35d22623f09e9c78bb92f8a7882bab6e.jpg)
その後天湖森から林道を
押したり&押したりたまには漕いだりして😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/b01f8aadca75725c6f7dee110d57e843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/a97f759146a2ec7f12920752a707b160.jpg)
履物が軟弱なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/1937b18825e94a7a7e754c24d8d62123.jpg)
いよいよ登山って場所で引き返す😆
明日もちょろっと
チャリ活して終わりだな!
MTBでのチャリトレ❓が多い!
五郎から帰った翌日はチャリでリハビリ!
5日、舟橋村で取った柿の実を
山娘2へ届けに向かう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c6/c4bb84433b541e00bb3d99ebae67da90.jpg)
のどかです😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/a37269847d4e3c27deac8a73cf6605ae.jpg)
まだ閉館中だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/78c093fa8d6503f491c44a520ce6f146.jpg)
船と剣岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/5ab2c3dd0773a6c9ee51e1a0341f64c1.jpg)
んで腹が減ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/85/3a895d07d9be604372062d3de2076536.jpg)
道の駅で残り3個のうちの1個をゲット
バイ飯は美味いが、やっぱし刺身が一番やと思った😋
それよりも普段、好んでは食わない鯵フライが❕
揚げたて熱々で美味かった😋
その後娘のアパートでピンポンしたら・・
山娘1やら山の祖母さんまでもが出てきてびっくり!
姉妹が揃い、ジィジとバァバが揃ったのは
立山ウェディングと高岡ウェディングフォト会かな❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/f03e5f33781456b7b0551c53aeca6ae7.jpg)
なんで勢揃いと思ったら
今日は引っ越し準備で、集合日なんだそうな😀
で、ワシもお手伝いしてから帰りました。
今日7日はお天気につられてトンガリへ!
チャリは木にデポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/8e1731b772bca7faa09e654e810997be.jpg)
独りになったら昼寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/481a5d087a1541c060b46a3518f639b9.jpg)
帰りにソースカツ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/9410eca958df45bc16f4eb4e4ace82f7.jpg)
普通は山の帰りにはたいがいラーメンなのだが
五郎の時はwギョーザ+チャーハン
んで今日もソースカツ丼定食と
どうもご飯が食いたい❕
秋ですかね❓😌
家からえっちらおっちら
チャリ漕いで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/e8ad0311600ad368d2f94a3863944390.jpg)
爺さん、初めて自転車スタイルでそのまま登山!
ショッキングピンクのノースリーブはいつもと同じ
今日下は半パンでした😎
山では虫に食われるので
今までは全てパンツスタイルだったが
特に最近、おねーちゃん達は生足に半パンが多い😍
誰も爺さんの生足なんかは見たくはないだろうが!😨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/46421850df8b908fbd60740f99b6117e.jpg)
でも全く刺されずに下山出来た!
いつも振られるこいつも食えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/aa6e7157deff82e63a1193a6c2a5bb73.jpg)
んでもいつも思うが
ちょっと自転車の距離が長くなると
サドルで ×ン××が痛くなる😨
ワシだけかな❓(男は皆さんと・・)
姪っ子に女の子が誕生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7f/107bb9b235b29252076892c0de80e32d.jpg)
ボケ爺さんもう名前は忘れてしもた😅
昨日は山娘2の赤ん坊と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/0db50add2aff6381715a7cd71431b464.jpg)
あやしてるのは山娘1です
一ヶ月で、もう4000g超えた!
そんでもって今日はアシストバイクで
林道の偵察に赴く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/073772049ca9ecfc602ebe37d0e9efcb.jpg)
これは黒部川
途中で食ったモツラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/5f88083ef82ea52b1bf0531ebf5b8549.jpg)
モツも野菜もたっぷりで、美味かった!
結局朝日町まで行って引き返したが
林道の様子が分かったので万歳でした(^^♪
ほとんどスーパー農道を走ったわけだが
田舎の道故!
道端には事故で死んだ狸やら!
歩道にはデッカイ青大将やら!
田圃の上をトンビが蛇を加えながら飛行する姿やら!
やっぱし最強スーパー農道やわ😂