昼闇山1840.9m
3月の最週日曜日の29日に5人で、焼山温泉をベースに
昼闇谷~一ノ倉川と周回しました
予報は余りに良くなかったが、時折日も指すまずまずの天気で
スキーの下手な自分も十分堪能です。
登り帰しは一度あるものの、スケールのでかい一ノ倉川に圧倒されぱなしでした
温泉まで下山すると高松山に行ってきたカラコルムクラブの連中が温泉から出てきてしばし雑談
下山後の温泉は昨日に引き続き、まったりとリラックスでした
疲れた筋肉に優しい温泉でした。
昼闇山1840.9m
3月の最週日曜日の29日に5人で、焼山温泉をベースに
昼闇谷~一ノ倉川と周回しました
予報は余りに良くなかったが、時折日も指すまずまずの天気で
スキーの下手な自分も十分堪能です。
登り帰しは一度あるものの、スケールのでかい一ノ倉川に圧倒されぱなしでした
温泉まで下山すると高松山に行ってきたカラコルムクラブの連中が温泉から出てきてしばし雑談
下山後の温泉は昨日に引き続き、まったりとリラックスでした
疲れた筋肉に優しい温泉でした。
白骨から十石山へ
3月28日の土曜日
快晴で暑いくらいでした
頂上避難小屋の冬期入口は雪がたくさん吹き込んで
腹這いで進まなければならなかったが、一階に降りるときちんと整理されていた
登りはアイゼンのみで降りはほとんどツボ足
かなり下のほうでは雪が腐って潜るのでカンジキ着用
他にはスキーで一人登っていただけの貸切状態。
午前中に近所で、木を切っていたらチェンソーのネジが脱落しているのに気付く
もう一本のネジは残っているので、使用には問題ないが部品ごと落ちたら高くつくので
スーパー農道(県外の方は??)で修理屋さんに行く途中
いよいよ出てきた!!
警察のネズミ捕り!!
今日はまだ時折雪がちらついたのに・・・・
前の車がモタモタしてたお蔭で貧乏せずに済んだ、ラッキー(^O^)
軽トラにもレーダー探知機を付けようかなぁ??(えっ法定速度で走れって)
明日はレッカーとグラップルを入れる予定なので
一人作業だが、倒せるものは一足先に伐倒する
枝だらけの杉が16本あるので、4トン箱ダンプが来る予定
明日から暖かくなるとか?気を付けようネズミ捕り!
残りはこんだけです
金曜日の伐採仕事がきつかったので、体はクタクタおまけにパートナーも見つからず
よほど中止も考えたが、日曜は会合で出かけられないので自転車を載せて出発した
今日も長いコースだ
前日のものと思われる人津谷のトレースは結構潜っているが
今日は完全クラストしており林道の途中からクトーを装着する
1500m辺で追いついてきた若者二人パーティーに遅れながらついて行く
前大を超えると少し細い雪稜だが、クトーが効き登れる
大日の大斜面はガリガリでスキーでの降りに自信がないので
スキーをデポしてアイゼンで2250mあたりを出発、二人はスキーのままだ
何度も雪をかじりながらバテバテで1時過ぎに山頂へ
写真だけ撮ってすぐ下山
ヤバイ箇所は全て横滑り、二人は快適にターンを繰り返していく
車に戻ったのは4時半すぎ、若者が居たおかげでピークに立てた楽しい一日でした。
人津谷よりの大日岳
聞こえるほどのロマンチストでもないが・・・・
この時期になるとさすがに灯油配達のバイトも暇になり
ローリーは4~5台も居れば十分市内の配達は間に合うので、自分は午後から早退で自分の頼まれた仕事を
まず一軒目は杉枯れ
二年ほど前に自分が枝打ちした杉だが、枯れるほどおろし過ぎにもなってないのに何故・・・・
切り倒して幹を見てみると虫の入った穴があった
隣にある栗の木から伝染って来たのだろうか??
二軒目は紅葉の立ち枯れ
枝が引っかかって倒せないので、登って枝だけを先に落とす
裸になったらぶっ倒し
柿の木もあまり食べなくなったそうで、これも枝だけ先に落としてから伐採
軽トラでお仕事です
さぁ明日は山でも歩くか・・・