富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

神社の祭りと・・❓

2018年10月31日 | 日記

毎年恒例10/31はおらが村さの

神社がお祭りです

神輿などにぎやかな事がなく、誠に質素なお祭りで

宮司さんが祝詞を挙げられ、皆で参拝の後にいっぱい飲むだけですが・・

 

社務所の中は滅多に出入りがないので

上げた畳の裏には!

少し箒ではいて落としてもまだしがみつく「ヘクサンボ」

別名をカメムシ!

なん十匹も冬眠体制に入ってました(^^♪

 

これを狙ってか

イモリ?ヤモリ?

これも何匹も畳から放り出すが

上の画像、変じゃないっすか?

両端に頭があるようですね(^^♪

 

実際、どっちへも進んんで逃げましたよ!

今から考えると、世紀の大発見だったかも❓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカシアの雨が・・

2018年10月30日 | アルバイト

昨日から、知り合いの伐採現場応援で河原でチェンソー仕事してます

一級河川の河川敷に這えてる木を切る訳で、兎に角ニセアカシアの木が多い

アカシアと言うと・・❓

アカシアの雨がやむとき ♪西田佐知子

 

爺さんの年代くらいしか知らない歌でしょうか・・

鼻にかっかた声で、好きな歌手でした

関口宏の奥さんのはずです。

 

で現場の状況はと言うと、とにかく荊(イバラ)がめっちゃ多くて

合羽ズボンも手袋も穴だらけ!

チェンソーを「ジェイソン」のように振り回されたしながら

イバラを切りながら前進して、伐採木にたどり着きます。

 

最終的には伐採された木は、重機で集積され

国✖省のHPに掲載されて、ダダで持っていけるはずです!(いつになるかは不明だが)

薪ストーブの方が結構押し掛けるようです。

山の現場と違ってチェンソーが運転しっぱなしで、とにかく腰が疲れる!

明日は所用で一日の休暇です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TJAR

2018年10月28日 | 日記

夕べはテレビのTJARに見入った!

人間の体って凄いし、またそれを操る精神力も・・

まぁ凡人には夢のような世界です。

 

今日は富山マラソンの日

何人もの知り合いが、走ってましたが・・

おいらは金曜日の夜中に風が強く、水路に飛ばされたゴミが溜まって

水門を止めて、ごみ掃除

 

神社の下の水路も杉の枝が落ちてえらいことに!

バタバタと見積もりしたり、掃除に追われたりで

久しぶりにつまらん週末でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きもの

2018年10月26日 | 日記

仕事の帰りに同級生の畑に寄って人生初の

サトイモ掘り 

こんだけだけでもかなりの里いもが、生ってるはずです!

 

庭の柚子ももらったがどうする?

ネットで柚子味噌のレシピもあったが、けっこうめんどい!

土日は雨みたいだからゆっくり考えよう~(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかなぁ~

2018年10月25日 | 仕事

ワシも仕事したくない症候群かも?

一つの現場が片付くと、どういう訳か絶妙のタイミングで・・

見計らったように、お次の依頼が・・

 

そろそろ会の平日登山部、再開目論んでるが仕事を放り出す訳にもいかず

金欠には喜ばしき事態なのだが・・❓

 

杉の密植 

おぞい(富山弁)杉を6本切り倒し

奥から順に、枝落とししてみたが・・

木がおぞすぎて防風林にはならず!

二本目にとっかかったところで、家主さんに全伐を提案

築12年で雨戸もちゃんとあるので、南側のお日様を楽しみましょう(^^♪

 

って話をまとめたら昼飯に

あっさり系魚介ダシが美味いんです

煮卵もトッピングではなく、標準装備です。

 

手前から伐採 

これに重宝なのが、先日おしゃかになったチェンソーに変わってこれ!

年式は古いものの、ガイドバーとソーチェーンはそのまま使えたので!

排ガス規制が始まる直前の代物なので、それなりのパワーはあるが軽い!

これから出番が増えそうだ。

 

考えてみればキャラバンが来月車検なので、またまた出費があるから

平日はちゃんと働いて、休日だけ山へと行く健全社会人を目指します(^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月初めの連休に

2018年10月24日 | 日記

MLとラインで呼びかけたら

早速2人が手を挙げたので、三人寄れば・・でもないが

実施の方向で進もう!

こんな景色が見れたらえぇのだが❓

 

忘れてた自転車の若者写真

壊れたチェンソー!

このところ痛い出費が続きそうだ!

チェンソー以外にも、大型液晶テレビの故障、車庫の柱の腐りなど・・

羽が生えたように・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく早目に!

2018年10月23日 | 山道具

昨日は仕事の予約があって、半日はこの栗の木伐採と片付け

PA221358

旨そうな栗が実ってるのだが・・

落ち葉を片付けたり、栗のイガを始末するのが厄介とかでバッサリと!

 片付け


午後の半日はフリーだったのだが、あまりの天気良さに

山のリハビリジョグ❓(^^♪ をチンタラやったりで、山道具片付けを先送り!

で、今日朝から車庫でテントを張り

水をこぼしたり、ラーメンの汁をこぼしたりしてますからね(^^♪

エアーマットも膨らませて乾かしました。

 

雪の上だから断熱の銀マットも必携でした

これはホームセンターで買った安物

完全に雪山になると、もう少し厚みのある登山用断熱マットを使用

 

11月はテン泊ではなくて、快適な避難小屋に入って

お月見宴会登山が目標

さて人が集まるやら❓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テント担いでその2

2018年10月22日 | 登山 山歩き

昨日の話を続けます

 

雪が激しく降ってきた頃に、テン場に着いた二人は早速設営です

今回のテントは自分ので、スノーピークのファル2です

外側のフライにポールを通すスタイルで、テントはフライから吊下げ

畳むときに吊り下げたままだから

当然ポールを立てると、フライと本体が一緒に立ち上がる優れもの!

 

ガスと雪降りなので、テントの中でしばしの昼寝を楽しんで起きたら・・

回復傾向で、槍穂が見え始める

竹ちゃんはここで水2リットルとを購入

因みにテント場は一人千円で、水はリットル200円でした

寒くても三脚でじっくりと、ベストタイミングを待つカメラマンさん

ワシらもテントから歩いて2分の頂上で、はいポーズ!

よく見ると上に雪ダルマが鎮座

小屋の向こうは常念岳

皆さん外に出ていて、テントは静かでした

晩飯はラーメンとガーリックリゾッタ(モンベルの)

暗くなると・・

中途半端な積雪は、明日常念岳へと縦走すると降りの岩の上で

スリップの危険があるので、残念だがここで撤退することに!

 

なので朝はのんびりと起きるつもりだったが

「綺麗」とか「富士山やわぁ」とか黄色い声が響くので出て見たら

ちょいと古いですが、「な~んも言えねぇ~」

常念岳 

日の出を待つ 

太陽が当たり始めると・・

風がなくて撤収も楽だった

危惧したように降り始めると、凍った個所で2回もスリップ転倒!

ザックがクッション替わりで助かった(^^♪

今日もお天気なので、沢山の人が登って来た!

 

カップルでテン泊も多いが、女性同士のテント山行も本当に多くなったようだ

雪がない場所まで降りたら気楽に歩けます(^^♪

左腕をゴジラにかじられてる竹チャンマン

木こりは頭です

冬の世界から紅葉の秋に戻ってきました

もう山は冬山準備で登らないとアカンです(^^)/

 

木こりのアルバムへ

竹ちゃんのアルバムへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テントを担いで

2018年10月21日 | 登山 山歩き

10/20(土)から会の、若者竹ちゃんと二人で

彼の愛車ワーゲンに乗って、松本から登山口の三股へと入る

最奥にある三股駐車場は手前で、林道の土砂崩れのため少しだけ手前に

仮設駐車場から 

工事箇所を通って、10分ほど歩くと本来の駐車場に登山口がある

ちょこっとだけ登山道を進むとここへ↓

蝶ヶ岳へと進みます、明日は常念岳からここへと戻って来るはずだったが・・・!

 

曇り空ながら紅葉を見ながら本沢を進む

階段の落ち葉もえぇですね

立派な階段がいたる個所にあり、登山道に使われてる金が半端ない!

最初の休憩 

目や牙まで 

「まめうちだいら」で二回目の休憩

そこへ来たのが彼!

「日本一周中」とは書いてなかったので安心して(^^♪

ちょっと話してみたら、明日は蝶から上高地に下山するんだって。

 

しかしこの登山道は階段が多く

ここは82番台だが110番くらいあったかから

べらぼうな階段の数です。

最後の休憩中 

まだこの格好だったが・・❓

登るにつれ 

昨日の雪が現れ、森林限界手前ぐらいからあられっぽい雪になってきた

大滝山から来る登山道との合流点

ここから直ぐにテン場ですが・・・

まぁ寒いったらありゃしない!

そうさっきまで晩秋を楽しみながら、シャツ一枚で歩いてたんだから(^^♪

さぁ雪の中テント設営だぜ!

 

続きは明日のこころだぁ(^^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は晴れて欲しいが

2018年10月19日 | 料理

昨日、小佐波御前山の帰りに船峅地区で入った無人販売所

どれも一袋百円です

甘口ナンバと言う味が判らないので買い!

左側が何なのか書いてないので不明だが買ってみた

ニンニクの芽かとも思ったが、ニンニク臭が無い!

 

クリタケと 

なんでも一緒に放り込んで味噌味で食ってみたが

最後まで芽みたいなんは不明でした・・・?

味音痴なん??(^^♪

 

天気予報と熊情報に踊らされて、紆余曲折の末一泊テント泊まりで

出かける事に

12kgの割りにはザックが膨らんでるなぁ(^^♪

高い山は雪だったろうな・・❓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山もいろいろ

2018年10月18日 | 登山 山歩き

富山県には北アルプスもあるし、沢山の里山も・・

金は無いが暇はある、体力は無いが時間がある・・

 

まぁそんなで今日はすぐお近くの小佐波御前山に!

ただ歩くのはもったいないので、仲間から倒木があると聞いてたから

チェンソーも担いだ!

 

かなり上の方で

ちゃんと切って跨げるようになってたけど、持って来たチェンソーが泣くので

本日もこれ一本で仕事は終了

ほぼ頂上で見っけた「クリタケ」(^^♪

登山道から一歩も入らずに採れたので、怪しい・・・?

でも仲間に確認したら 出たので明日の味噌汁でしょ

 

下山途中で 

       ↑この岩の先端まではおっとろしくて、歩けなんだ~

 

獅子ヶ鼻 

今日のは

35㏄なのでクズバの時よりも軽いが

機械が5㎏に燃料とオイルで1.5㎏ トータル6.5kgでした

 

因みに同じスチ-ルでもMS260では

燃料とオイルを満タン入れたら8㎏近い!

 

今回は軽いのを持って行ったのに、降りのキツイ階段は膝が痛いから

アスファルト林道からテクテク降りて来た(^^♪

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急点検

2018年10月17日 | 仕事道具

昨日の痛い思いがあるので、目立てを兼ての点検を実施

スチールMS260 

このプラグ等は大丈夫だったが・・

全く同じ機種をもう一台持っていて、それが緩んでいた!

幸いネジ山を傷めるほどの被害はなく、50㏄2台を掃除して目立て終了。

 

お次はハスクバーナー372XP(71cc)正規品ではないやつ!

これも異常は無かったが、輸入販売されてる中型のハスクで

マフラー取り付けネジの緩みトラブルを何度も見た!

酷いのになるとネジ山がダメになり、タップで少し大きめのネジを切って対応した人も。

 

24インチバー 

こいつは20,24,28,インチ(50,60,70㎝)と付け替えしてるが

ほとんど24インチがほとんどです

 

ワシも「貧乏でえっちなおじちゃん」に負けじと・・

まだ2回は目立てするどぉ~(^^)/

写真上のが新品ソーチェーンで、目印に赤く塗ったソーチェーンが

今日目立て済み!刃長がもう1/3まですり減りました

まだ捨てるわけにはいきません(^^♪

 

まだまだ枝打ち用の25㏄~35㏄が6台ほど未点検なので

当分の間暇つぶしは出来そうだ(^^♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいたた

2018年10月16日 | 仕事道具

先日から取り掛かったままになっていた現場です

この杉は障害物として、ブロック塀があったので長いままでは倒せず

木に登って上から少しづつ切り落とし、5.5mくらいまで短くして倒した!

 

少しづつといっても40cmほど何回も落とす訳だが・・

さぁ最後の切り落とし作業という場になって、変な音がしてエンジンストップ!

そのチェンソーが、クズバで使っていたこれ

 

木の上で嫌な金属音に、嫌な予感が・・

仕事終わって家でばらしてみると・・

なんと点火プラグ発火部分の、Ⅼ型部が折れて無くなっている!

あの音は折れた部分が、シリンダー内に入って発した音と思われる。

 

直ぐに修理屋さんに直行

案の定おしゃかでした、ってかエンジンを修理というと3~4万円!

修理はストップして買い替えに!!

新品の40cc近いプロ機は

6万~8万円くらいかも?

 

多分20年近く使ってるからそろそろ買い替え時期だったかも

んでもこの現場で働いた分は、全部吹っ飛びます

山に担いで上がるに適すのは、せいぜい40~50㏄程度です

平地ならば大型でも何とでもなるが

木に登って切ったり、山に持って行くのは便利な機種だったのに

惜しいことをした!やっぱ日常の細かなメンテやな

 

痛い思いをして貴重な経験と割り切るしかない!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと二月半

2018年10月15日 | 日記

昨日の日曜は朝から

町内の草刈仕事!

お昼ごろからは町内に、月見ヶ池という小さな池がありまして

そこに祭られてる「月読社」の例祭でした

この横にある池はその昔に、月のない夜でも池に月が映ったというが

誰かがここで洗濯をして以来、写らなくなったと言う伝説の池です。

 

4月と10月は春祭り&秋祭りと、何かと役員は休日たんびに出番が・・

それもこれも年内まで!やっとこさフリーだぜ!(^^♪

お昼は岐阜の大日ヶ岳へとキノコ採りに行った仲間からの

お土産 

玉ねぎともやしを入れて、もつ煮で食ったが美味かった(^^♪

 

ちょっこしの干し柿だが、かなり乾せてきた分だけ小さくなってくる

天高く爺さん肥える秋で、かつてない体重に!

そろそろ週末の計画も・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事ちょっぴりお遊び大半❣

2018年10月13日 | 登山 山歩き

はい、今日はえぇ天気でしたね

40㏄のチェンソーと燃料&オイル担いで、東小糸谷スタートしました

中山との分岐には、誰が作ったやらちゃんとクズバ山の道しるべ!

誰がこんな急な登山道を作ったかと、ぶつくさ云いながら登ると・・

東芦見尾根 

ブナクラ峠や赤谷尾根がくっきりと

ようやく目的の風倒木の箇所に到着

スマホGPSでは、1720m辺りです

小幡さんには全く及ばないが、ボランティア活動(^^♪

爺さんも少しは人の為に・・

一本だけだったので、ここにチェンソー類をデポして頂上へ!

綺麗 

着きました、今日の相棒Tさん(バックは奥大日)

自分らが着いた時には、中山から繋いで登って来られた男性が一人だったけど

さすがに秋のクズバは賑わいで、次から次へと上がって来れれます。

 

その中の女性ペアで来られた方から「木こりさん」でしょうって!

マダムは読者でした

で、カルボナーラうどんをゴチになりました(この場を借りてお礼申し上げます)

記念に一緒に写真撮って下さいと言われたのでビックリ

もう長い事、女性からそんなこと言われた事ありません(^^♪

 

だが、やっぱりボケ爺さんでした!

相手のカメラで撮影しただけなんで、自分はツーショット写真が無いのに

ご丁寧に、ブログにアップしてもいいかと確認までする始末

おまけに気づいたのは、先に大分降りてからの事でした(^^♪

 

痛む右膝で、激坂を下るのは苦行以外ありませんが

こんなのに慰められて下山しました。

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする