遊んだ翌日はちゃんとお仕事モード(^^♪
同級生の家で、杉の木を18本全部伐採です
隣の田んぼも本人のものなので、遠慮なく倒します
枝は同級生が、トラクターで奥に運んで燃やしてくれます
太い丸太は玉切りして、薪ストーブ用に引き取ってくれる人を募集中!
先日、チェンソーを一台パーにしたが・・
新たにゲットした3711
昔、この仕事を始めたころによく使ってた機種!
37㏄と小柄ながらよく粘るエンジンで、トルク感もあるのに軽い!
爺さんのように非力になってくると
50㏄以上の中型から大型チェンソーだと、疲れ方が半端なく酷くなります
玉切りのスピード競争でもないから、こいつで必要十分❣
さあ明日も残り半分、安全に
昨日の痛い思いがあるので、目立てを兼ての点検を実施
スチールMS260
このプラグ等は大丈夫だったが・・
全く同じ機種をもう一台持っていて、それが緩んでいた!
幸いネジ山を傷めるほどの被害はなく、50㏄2台を掃除して目立て終了。
お次はハスクバーナー372XP(71cc)正規品ではないやつ!
これも異常は無かったが、輸入販売されてる中型のハスクで
マフラー取り付けネジの緩みトラブルを何度も見た!
酷いのになるとネジ山がダメになり、タップで少し大きめのネジを切って対応した人も。
24インチバー
こいつは20,24,28,インチ(50,60,70㎝)と付け替えしてるが
ほとんど24インチがほとんどです
ワシも「貧乏でえっちなおじちゃん」に負けじと・・
まだ2回は目立てするどぉ~(^^)/
写真上のが新品ソーチェーンで、目印に赤く塗ったソーチェーンが
今日目立て済み!刃長がもう1/3まですり減りました
まだ捨てるわけにはいきません(^^♪
まだまだ枝打ち用の25㏄~35㏄が6台ほど未点検なので
当分の間暇つぶしは出来そうだ(^^♪
先日から取り掛かったままになっていた現場です
この杉は障害物として、ブロック塀があったので長いままでは倒せず
木に登って上から少しづつ切り落とし、5.5mくらいまで短くして倒した!
少しづつといっても40cmほど何回も落とす訳だが・・
さぁ最後の切り落とし作業という場になって、変な音がしてエンジンストップ!
そのチェンソーが、クズバで使っていたこれ
木の上で嫌な金属音に、嫌な予感が・・
仕事終わって家でばらしてみると・・
なんと点火プラグ発火部分の、Ⅼ型部が折れて無くなっている!
あの音は折れた部分が、シリンダー内に入って発した音と思われる。
直ぐに修理屋さんに直行
案の定おしゃかでした、ってかエンジンを修理というと3~4万円!
修理はストップして買い替えに!!
新品の40cc近いプロ機は
6万~8万円くらいかも?
多分20年近く使ってるからそろそろ買い替え時期だったかも
んでもこの現場で働いた分は、全部吹っ飛びます
山に担いで上がるに適すのは、せいぜい40~50㏄程度です
平地ならば大型でも何とでもなるが
木に登って切ったり、山に持って行くのは便利な機種だったのに
惜しいことをした!やっぱ日常の細かなメンテやな
痛い思いをして貴重な経験と割り切るしかない!
一昨日の6/5のブログで
早月の画像をユーチューブでアップしといたら
今日になって不適切なコンテンツが含まれているので
削除されたとのメールが届いた!
もちろんアダルト系でもなく
考えられるのは曲を張り付けたので!!
それもあちゃらの新曲を!
で、今日は古い曲に入れ替えてアップしますちゃ!
今日は朝から町内の草刈
で、その時に気付いたのだが
長年愛用のヘルメットのバンド、折り返し部分が
かいた汗によって金属のボタンが腐食して
壊れて使用不能に!
ハスクバーナーはバンドひとつからでも取り寄せ可能だが
どうせまた汗でやられるから
ナイロンロープで自作!
これなら材料代120円です(^^)/
多分昔読んだ小説
確か?吉村昭の「破獄」だったと思うが
脱獄の常習犯が最後は、鉄格子に毎日毎日味噌汁を塗って
腐食させ脱獄する話でした。
このヘルメットも汗をかく部分に金属ボタンを使ってるから
こういったトラブルが発生です
多分今のは改良されてるだろうが
恐るべし塩害ですね!
今日の節約術でした。
仕事だけの日でした
だいぶん切れなくなったチェンソー2台を
せっせと目立てしてから
硬いケヤキも研いだ後は
サクサク切り込んでいきます
2週間ほど、雑用で忙しくなります
そろそろ山菜も気になりだすころだが
今年は雪が多いから遅いだろうな?
来春まで用なしと思われる道具
キャブレター分までガス欠させて仕舞いこみます
そろそろ大きなチェンソーは使わないと思うので
50cc以上はオフシーズンとしました(^^)/
刃の悪いものは目立ても!
はやく全部の仕事を片付けて
道楽し放題の爺さんやりたい!
仕事の道具として
縦、横、斜め、どの方向にもけん引できる道具「チルホール」
こいつは腕とカムの力で700kgまで引っ張れる代物
1.3トン用も持ってるが、ワイヤーが重いので
ヤフオクでストアーから購入!
これで爺さんに金棒です(^^)/
ところで今日は嫌々のお付き合いで
トロッコ駅に散歩に行ったら
山の格好の人もチラホラ!うらやまぢぃ!!
雨降りならば心ゆくまで温泉と料理を楽しんだのに・・・・
ホテルの中には子供用だがこんなもんまで
昔温泉を引いた管は
赤松をくりぬいて作っていたそうな!
こんなもんを何キロも繋いで温泉を引くなんて
昔の人はえらい!!
今」まで仕事とか登山で
ちょいと邪魔な枝などはこれで叩き切っていたが
一応「木ガマ」とはなってるものの枝などの切れ味はいまいち!
なお先端は間違って足に当ててもいいように、潰してあります
今日は昔から出入りしてた八尾町の金物屋さんに欲しいのがありました
もうホーセンターなんぞではこの手は見つけれないです
鉈のような使い方も出来る!
クサビは一番使用頻度の高い中型!
このタイプを見つけれるのはこの店だけ
本当に職人好みのプロっぽい道具が多いです。
明日の沢登りでは、藪漕ぎ用にどちらか一本を持参・・・・?
さて話は変わるが、爺さんはジョグしてる最中によく大へ行きたくなる
腸が揺さぶられるからでしょうかね?
で良く利用するのがこの公園の障害者用トイレ
ウオシュレットなのでついついこっちを選択(^^♪
写真だけは綺麗なものを!
今日も日中の炎天下を走るの大好きです
好きとスピードは比例してないので、ほぼ早歩きみたいなもんです。
長年にわたりこの腰痛と懇意にしてもらっていて
三年ほど前は内視鏡による、脊柱管狭窄症と椎間板ヘルニアの手術を受けた
以後まぁ調子は良かったのだが、最近痛みで登山靴の紐を締めるのも難儀する始末!
で今日は雨で、クズバの道手入れを中止したので久々にランニング時代の仲間の接骨院へ!
丁寧に腰回りをほぐしてもらったので少し楽になったかも?
ここ一年で両肩の腱板手術を2回もしたと言ったら
両肩のほぐし迄してもらった(^^♪
携帯電話で去年に引き続き
今年も真砂沢ロッジの小屋開け手伝いの話が舞い込む
去年と同じく外界と通じるのは、衛星電話と捜対協無線のみ!
4~5日だろうがまだ決めかねている・・・・・
さてさてどうするべ??