この気温だと里山では
少々の雨では合羽を着る気にはなれませんね!
木陰は雨も遮ってくれるし
時には風の通り道にもなってたりして❕
それに今日のコースは歩く人が少ないから
登山道には草も生えており
御前山コースみたいにぐちゃぐちゃになってない❕
18kgボッカ訓練する
逞しい腕のAkiちゃん
それに黒い(^^♪
両手に花のマッちゃん
両手にゴミのAkiちゃん
楽今日館のサウナと水風呂に入ってスッキリと!
家に着く前に
愛車のキャラバンが
18万㎞になりました
免許証返納時にはいったい何キロになってるやら❓
定番メニューは
昨日の時点で千石城山が70パーセントだったが
「天林」のブドウ畑の様子も見たかったので
尖山にしました。
登山道に
よほど一回家に帰ってから
チェンソーを持って出直そうかと・・
しかしこの仕事の発注先は
爺さんの知り合いに依頼されそうなので
余計なボラティア心は出しませんでした(^^♪
まぁ簡単に跨げますので❕
今これを書いてる最中に
雨音が強くなり外の様子が変だぞ・・❓
結構降り方なんだが・・
なんと虹が
明日も雨かな?
整骨院に行ったり
昔貰った痛み止めを飲んだりしても
いっこうに痛みが引かない右膝の為に
吉峰温泉でサウナと水風呂で治そうと目論んで・・
んじゃついでに尖山でもと❕
いつもの週末だと激混みだが
さすがに今日は少なかった(^^♪
しかし降りてから、車の中で気が付いた
風呂セットは持ってきたが
財布や免許証などはポーチ事忘れてきた😂
しょうがないので家に帰ってから
マンゾクに行きましたとさ😀
上高地も立山も全て、当分の運休が決まったようです
もともとそんなところに行く気は全然ないので
がっかりもしませんが、楽しみにしておられた方には・・
この時期だから仕方ないが
アベノマスクって奴だけはどうかと思う!
これだけ皆は無いながらも工夫して対応はしてるから
もっと必要とされる職場に配れよ、アベさんよ❕
(ノー天気爺さんでもこれくらいは思いますけど・・)
今日は食材を探しに山間部へ!
平たく言えば山菜採りとも言う(^^♪
しかしお目当てはまだ出ておらずにすごすごと・・
帰るかと思いきや・・
転んでもただは起きぬ爺さん二人は
里山トレッキングを決行😊
ホケキョーを聴きながら長閑な時間でした。
半日ほど家でゴロゴロした後
おもむろに軽トラに乗って小井波集落後から出向き・・
ここはもう養豚場しかありません!
豚コレラの厳戒態勢中ですが
横をすり抜けて、夫婦山登山口へ❕
でも爺さんの目的は登山じゃありません
夫婦山は80歳過ぎたら登りに来るかな😅
あぁでも考えたら行く道を忘れてしまう可能性が・・
なので、未だに登った事有りませんが・・
ここに来るのは水芭蕉でもなく
これです
ちょいと花が開いたりしてますがまだ大丈夫です
しこたま摘んでから、家で洗って
今回は新たなるレシピで辛くなるように・・
大瓶がまだ味付け前で、辛さの進行中
小瓶は醬油と梅干で味付け完了😋
明日の朝食べるのが楽しみだが・・
ゆっくりも味わってられない❕
福寿草を見に山へ行くと、全く柄にもない登山計画に
乗っかりました(^^♪
この齢になって
最近は連チャンの山も度々あるのだが・・
二日目はハードルを下げさえすれば
まぁ何とか身体は動いてくれるもんです(^^♪
昔の経験でカビの生えた話だが
24Hとか48Hとか走る
いわゆるウルトラマラソンってやつで
もうアカン死んだ!って思ったり復活したりを繰り返して
それでも何とかゴールを目指す
人の体ってほんと不思議です😔
そりゃそうと下山の最中に「木こりさん」と
登ってくる女性に声をかけられました(^^♪
ワシはこんな美人のお姉ちゃんに知り合いはおらんし❕
向こうが勝手にこっちを知ってるだけだと思ったら
サングラス取ったら懐かしいi さんでした😀
帰りにはやっぱし追い越されて
小鹿の様にすっ飛んでいきましたとさ(^^♪
人が沢山歩くので、ぬかるんだ道はグチャグチャに❕
誰も歩かないこのコースから
今生津から登って芦生へと降りるとか
或いはその逆で行くかが、人が居なくていいのかもしれない😀
今日はYAMAP繋がりの方から
白木峰へのお誘いがあったのだが・・
会の仲間も3人ほど参加して仁王山まで
周回する予定だったらしいが、雪が少なくて辞めたようだ❕
自分も来拝山の後に、引き続き尖山も登ったが
下山になって突然右膝が痛みだした・・
日月もどこかを思案してたが・・
取り敢えず帰ってからサウナに行ってアイシングもしたし
湿布も張ってみたがさて・・❓
烏帽子の西尾根でした❕
標高点の1034mまで行けたら最高なんだが・・
シャバそんな甘いもんじゃないってことです(^^♪
布施川ダムに駐車したけど・・・
四駆なんでもっと奥まで入れれば良かったかな❓
んでも奥まで入れたら、きっとスキーを履いただろうから
ヤブのトラップに引っ掛かって
もっと早い撤退だったろう(^^♪
正月の最終日に
体を動かせただけで良しとせんにゃ😏
カメラテストなら別に
山に行く必要もないのだが・・・
そこはやっぱし変態爺さんなんでしょうか😅
普段から激混みを嫌って、足の向かない尖山へと❕
会のクロちゃんとセルフタイマーのテスト
まぁちゃんと写ってるから
細かいことは言いません😋
それよりも新しいスマホでのYAMAP軌跡が・・
原因不明でとんでます😨
こりゃ~また嫌々ながらもテスト登山に
行かずんばなるまい!
あ~ヤダヤダ😁
仔細記録はYAMAPで