富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

今日でお別れね

2015年03月03日 | 仕事

って歌ありましたなぁ、確か菅原洋一さんが歌っていたけどまだ現役ですかね?

艶っぽい話ではなく、今季大活躍のタイヤショベル君です

富山市のリース期間が終了で、業者の引き上げを待つばかり

しかしまだまだ雪はチラつくだろうな・・・

公道は曲がりなりにも市とか県の除雪車が出動するが

もっと細い道路や老人宅の除雪に約32時間出動で使用軽油は140リットル

行政の手の届かない場所に出没でした

このまま桜の花見ってことは・・・・??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フスブリ山へ

2015年03月01日 | 山スキー

フスブリ山

ここ2~3日は風邪気味で体調はイマイチだが、3月1日の日曜は天気が悪いので

2月最終土曜日に仲間三人で山スキーでフスブリ山を目指す

4時に集合して高速から小谷村へ、最終集落の北野は除雪されているもののほとんど住人はいないようだ。

 

除雪最終地点より林道をシール登高を始めるも、呼吸も荒く最後までもつだろうか・・・

苦しいながらも1400m付近まで来ると後続パーティーが追いついてきた

楽になると思ったのもつかの間、二人がラッセルをして風吹小屋で引き返していった

 

頂上付近で栂池から来たパーティーと遭遇、風のない平らな頂上付近でゆっくり昼飯を食いさぁ滑りましょ

気温が上がったのでパウダーはほとんどないものの、広い斜面を楽しむことができた

結局、北野側から3パーティーと栂池側から2パーティぐらいか

僧ヶ岳で楽した分、今日は始終ラッセルだったが未知の山域は楽しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする