goo blog サービス終了のお知らせ 

きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

もう一つ

2006-06-11 11:27:57 | Weblog

 もう一つ、昨日ナカナカ思い出せない名前の植物があった。紫雲閣だ。あ、また間違った。
 サイウンカクだ。
 一見サボテンのような植物だ。ハナキリンの仲間だと覚えていてのですぐわかったが 名前を間違えそうだ。『三角○○』とか。
 花は咲くかどうかわからないが、もう1.4m位になっていてバランス悪いしトゲもあってけっこう邪魔だ。
 去年挿し木をしてついたと思ったのだがペットボトルを被せて外に置いといたら、この冬の寒さで枯れてしまった。 再挑戦ってとこかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニゲラ(・ダマスケナ)

2006-06-11 10:52:46 | Weblog

 以前から気になっていた花の名前がわかった。不思議な格好の花と実がなる植物だ。ニゲラ・ダマスケナと言うらしいが、この名前で画像を検索するともう一つ全然別の花が出てくる。"ニゲラ"だけの方が良いみたい。
 見たことはないが別名、黒種草と言って種は真っ黒なんだそうで、その名前はラテン語の"黒い"という意味の"niger"から来ているそうだ。
 また、英名は"Devil in a bush"と言い、名前はその実の形から来ているとのこと。
 キンポウゲ科の1年草、南欧原産、花弁は退化していて、花弁に見えるのは萼とのことだ。花色は、白、ピンク、青。紫っぽいのもあるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする