きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

プリンターの廃インクパッド

2007-03-21 21:13:12 | Weblog
 
 随分前から、(プリンターの)『廃インクパッドが満タンです』なんて表示が出ていて、リセットボタンを押しながらだましだまし使っていたが、1月か2月頃ついに動かなくなってしまった。
 ブログなどを検索して、その対処法を印刷してあったのだが面倒なのでそのままになっていた。修理に出すと7,000円程かかるとの事だが10,000円も出したら今のものより数倍性能が良いものが買える。

 暇なのでプリンターをメンテモードにしてからカウンターの数字をリセットすることにした。取りあえず印刷はできるようになったが、そのうちインクが溢れて漏れるかも知れない。メンテモードで印刷されたリポートを見ると既に9,500枚以上印刷したようだ。

 後は廃インクパッドを交換すると良いみたいだが、それを手に入れるのが難しそうなのでインクパッドを水洗いして、乾燥させてから戻そうと思っている。

 で、プリンターのカバーと言うかシェルの外し方が良くわからない。一杯やっているうち、面倒になってやめてしまった。次回は手袋や下に敷くブルーシートを用意してから気合を入れて挑戦してみようと思っている。

 画像は三つ叉の花、クリームっぽい色しか知らなかったが赤い色の奴もあるらしい。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒアシンス

2007-03-21 12:38:37 | Weblog
 
 近くの路地で咲いていた花だが、『ヒアシンス』のちょっとくずれたものだろうか?
 ヒアシンスというともっとある種のアイスクリームのようにびっしり花がかたまっているよう思うが・・・これは如何にもだらしない。
 また、次の画像はユリ科の『オーニソガラム・カウダタム=Ornithogalum caudatum』または『偽海葱』、『子持蘭』、『宝玉蘭』などと言うらしいが秋に花が咲いたのに、また蕾が伸びてきて咲きそうなので写真を撮った。
 
8月から9月にかけて咲くようなことを書いてあるのだが・・・。

   ヒアシンス   ヒアシンス2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする