

昨日、野川で採った野蒜を今朝、食してみた。

野川と仙川のコラボレーションだ。



野川で『野川菜』を採っているうち、ある日、野蒜を採っているジーちゃんを目撃した。その時は土手を自転車で走っていたが『なるほど、野蒜も収穫できるのか』と思った。
子供のころ採った覚えはあるが、味はイマイチ記憶にない。限りなく葱か分葱(ワケギ)に近かったような気がする。よく、ねぎ坊主のようなツボミを付けていたのを思い出す。
その後『野川菜』を採った時に野蒜を探してみたがその気になれば結構たくさんあるのが分かった。
試しに引っ張ってみたが根っこが深いらしく、なかなか球根まで抜けない。
辛うじて山のような感じになっているところで、一つ玉が採れた。
昨日はそれを思い出して道具を持っていったのだ。

しかし、草取り用の簡単なヤツだったのでイマイチだった。
次の時は移植鏝だな。やっぱ、どうせ採るなら一皿分になるくらい採りたいね。


はなもも さくら