goo blog サービス終了のお知らせ 

きくてる'sブログ

絵画、建築、ガーデニング、スイミング、スピアフィッシングのブログです。

パソコン

2009-07-21 18:23:48 | Weblog
 
 17日に水連のPCを買った。6月の理事会以降『価格.com』やアウトレットなどで探していた。
 OSをXpにしようか、Vistaにしようか、だいぶ迷ったが結局価格で決まったみたいなところがある。
 Xpだとディスプレイが小さかったり、高かったりで、まぁ『これかな』と思っていた機種もボーナス時期になったら急に¥5,000も価格が上がったりで困っていた。
 
 15日にJohshinでインクカートリッジを買ったついでに貰ったチラシのスペックを検討したらVistaで(VistaでもCore2DuoプロッセッサーP8600、2.4GHz・3MBなら良いかと思っていたが・・・)ワイドディスプレイは嫌いだけどまあ、良いかなと思った。
 チラシの端っこに¥60,000と自分でメモってあった。

 『このスペックで¥60,000は安い、本当かな?』と思って17日に再確認することにした。メモリ3GB、HDD320GBだ。

 店に行ったら驚いたことに¥50,000(展示品でなく、新品未開封)になっていた。
 『購入と同時にインターネット加入』などと書いてあるかと思ったら、その場合は更に¥40,000引きとのことだった。
 連休前で残り台数も少ないようだし『ラッキー!!』と思って即買ってしまった。

 今までこの機種(Gateway;MD7800-11j)は『価格.com』にも載っていなかったが、今日見たら、な、何と¥89,800だって。ついでに書き込みを見たら5年保証だけど¥70,350や、¥65,000で安い買い物をしたなどと書いてあった。
 
 Yahoo!!オークションでも2例があって、(確認のために開封したものが)¥50,000からの初期価格で(即決¥63,000)、取りあえず、¥51,000の入札価格の付いたものや、展示品で¥73,000の入札価格になっているのもあった。

 ◆ これを見てますます『良い買い物をした!!』と思っている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする