
土曜日、調布の花火大会の前にプールに行ったので、日曜日はトレーニングでもしようかと思って狛江市総合体育館に行ったら国体の《デモスポ》(デモンストレーションスポーツってことか?)として《ビーチバレー》をやっているとのことで、横のプールと共に利用できなかった。


調布の屋外プールも花火大会の片付けでお休みだし、残されたのは調和小学校の暖かいプールしかなかった。

しかし、狛江市総合体育館と調和小学校は比較的距離が近いにもかかわらず、水着をもってこなかったのだ。

って言うか、狛江市の体育館はロッカー代が\50かかるのに戻ってこないのだ。

閉めてから、もう一度開けたくなることが多々あるので、最近は賢くなって鍵をかけずに利用しているのだ。で、余分な荷物は持って行かないことにしている。

それで、出かけるとき水着も一緒に持って行くかどうか悩んだが、結局置いてきたのだ。

一度、家に水着を取りに戻って泳ぐことにした。

で、『なんで、国体?』てぇーか、『何て こったい !!』
と、思わず叫んでしまったのです。






コンボルブルスサバティウスだったか?ブルーカーペットとも言うのかな?