今日の天気は・・・
↓義母の三回忌の時に義姉から頂いてきた橙。

ネットで調べたら ポン酢のレシピがあったので 果汁はポン酢に
することに。
ポン酢は果汁を絞って お醤油 酢 昆布 鰹節を入れて
一週間ほどしたら 濾して 1.2ヶ月ほど寝かせて完成。
で、皮はどうしようかと 思ってたらピールのレシピを発見。
さっそく 作り始めたけど 取り掛かってすぐに後悔(^_^;)
白い綿を取るのが大変。
包丁で削り取って スプーンでそいで・・・
初めて作るので とりあえず 1/3で作ってみた。
で、できたのが↓

それから 生姜ジャムも作ってみました。

最近 テレビなどで 生姜が体にいいとよく聞くので
私も最近 寝る前に生姜湯を飲んでいる。
でも、そのたびに生姜をすりおろすのが面倒。
便利でとっても美味しいし体が温まる♪

↓義母の三回忌の時に義姉から頂いてきた橙。

ネットで調べたら ポン酢のレシピがあったので 果汁はポン酢に
することに。
ポン酢は果汁を絞って お醤油 酢 昆布 鰹節を入れて
一週間ほどしたら 濾して 1.2ヶ月ほど寝かせて完成。
で、皮はどうしようかと 思ってたらピールのレシピを発見。
さっそく 作り始めたけど 取り掛かってすぐに後悔(^_^;)
白い綿を取るのが大変。
包丁で削り取って スプーンでそいで・・・
初めて作るので とりあえず 1/3で作ってみた。
で、できたのが↓

それから 生姜ジャムも作ってみました。

最近 テレビなどで 生姜が体にいいとよく聞くので
私も最近 寝る前に生姜湯を飲んでいる。
でも、そのたびに生姜をすりおろすのが面倒。
便利でとっても美味しいし体が温まる♪