今日の天気は・・・
今日は敬老の日で彼岸の入りです。
前は敬老の日は9/15だったのに 最近の祭日は良くわかりません。(^_^;)
今日はクラブチームの練習会。
8人ぐらい集まりました。
女性は私と元選手でコーチのアルバイトをしてた若い子の二人。
なので コーチが私だけに大会前の特別メニューをコーチしてくれた
23日の大会 現地集合だとか。
私はチャリで行くしかない・・・ 40分 遠いよね・・・
泳ぐ前に倒れたりして・・・(^_^;)
昨日 試写会の後 アンテナショップ 山形プラザへ。
特に買いたいものはなかったけど 行けば 何かが欲しくなる。
で、見つけたのが「あけがらし」と「しょうゆの実」


「あけがらし」は情報番組で紹介されたとかで 人気があるらしい。
由来は 「江戸の昔から伝わり 一族の婚姻などの目出度いときにしか
仕込まない門外不出の食べ物」だそうです。
ピリッと辛くて 熱々のご飯に美味しい♪
「しょうゆの実」は私が子供の頃によく食べてた懐かしい味。
こちらも熱々のご飯によく合います。
写真でみると似てますが ちょっと違います
「あけがらし」は米こうじ からし しょうゆ 唐辛子 麻の実 三温糖 大豆 小麦です
「しょうゆの実」は大豆 小麦 米 食塩 砂糖などが主な原料です

今日は敬老の日で彼岸の入りです。
前は敬老の日は9/15だったのに 最近の祭日は良くわかりません。(^_^;)
今日はクラブチームの練習会。
8人ぐらい集まりました。
女性は私と元選手でコーチのアルバイトをしてた若い子の二人。
なので コーチが私だけに大会前の特別メニューをコーチしてくれた

23日の大会 現地集合だとか。
私はチャリで行くしかない・・・ 40分 遠いよね・・・
泳ぐ前に倒れたりして・・・(^_^;)
昨日 試写会の後 アンテナショップ 山形プラザへ。
特に買いたいものはなかったけど 行けば 何かが欲しくなる。
で、見つけたのが「あけがらし」と「しょうゆの実」


「あけがらし」は情報番組で紹介されたとかで 人気があるらしい。
由来は 「江戸の昔から伝わり 一族の婚姻などの目出度いときにしか
仕込まない門外不出の食べ物」だそうです。
ピリッと辛くて 熱々のご飯に美味しい♪
「しょうゆの実」は私が子供の頃によく食べてた懐かしい味。
こちらも熱々のご飯によく合います。
写真でみると似てますが ちょっと違います
「あけがらし」は米こうじ からし しょうゆ 唐辛子 麻の実 三温糖 大豆 小麦です
「しょうゆの実」は大豆 小麦 米 食塩 砂糖などが主な原料です