夢のたまて箱

日々の出来事や趣味のことなどを、気の向くまま・・・

自主練

2011年09月20日 | Weblog

今日の天気は・・・

迷走してた台風15号が日本列島を串刺しにするような

進路でこっちに来てるらしい。

そんな台風の影響で 昨夜から雨が降っています。

来月の初めに ウー〇ンズの大会があるので 大会前に一度は

50mプールで練習しなければということで 友達と二人で

千駄ヶ谷のプールで自主練。

いきなり深いところでは怖いので 初心者用の浅いコースで ひと泳ぎ。

いつも25mプールで泳いでいるので 50mはやっぱり遠い。

これじゃ 事前練習なしで 本番で泳いだら 間違いなく 途中で溺れちゃう(^_^;)

それでなくても 大会は緊張するし 力が入るからねぇ

25mプールで ベビースイミングをやっていました。

英語の童謡と英語での指導。

ひゃ~~ やっぱり 都心は違いますねぇ~

しかし 台風15号 あちこちで被害がでています。

どうか少しでも逸れて 消えてくれるといいんだけど・・・


敬老の日

2011年09月19日 | Weblog

今日の天気は・・・のち

今日は敬老の日だそうです。

昔は敬老の日は9月15日と決まっていたけど

今は第3月曜日になったらしい

それなので 祭日といっても 何の日かさっぱりわからなくなっています。

昔のままのほうが覚えやすいのになぁ・・・(^_^;)

明日からお彼岸ですが

わが家の都合で 今日 お墓参りに行って来ました。

日曜日だしお天気もいいし うちのように今日お墓参りに来る人も

多いのかなと思っていたけど 私達のほかは年配の女性が1人だけだった。

スーパーへ買い物に行ったら 入口で敬老の日プレゼントというのを

やっていた。

湯のみ茶碗らしいけど 65歳以上でそのお店の会員の人が対象だとか。

ホホゥ・・・世間は65歳で老人かぁ・・・

65歳の人 私はまだ老人じゃない!と思っている人多いんじゃないかなぁ(^_^;)

夕方から風が出てきて 急に気温が下がってきました。

皆様 気温の変化で体調を崩さないようにお気をつけくださいね~

 


練習会

2011年09月18日 | Weblog

今日の天気は・・・

朝から秋晴れの爽やかな天気です。

布団を干して 大物も洗濯して 3回洗濯機を回した。

朝早くから まわしたので 9時過ぎには終るだろうと思っていたのに

洗濯機の表示が変(^_^;)

終了までの時間が 7分と表示されているのに 少し経つと11分に

なったり なかなか終らない

今日はクラブチームの練習会で 東〇ポに行くのに 間に合わないじゃん

8時半に出るはずが 9時になり 結局出たのは 9時15分。

サイクリングロードを思いっきり暴走し 35分で到着!!

新記録じゃ!!

10時には休憩時間に入るのに・・・

何回か泳げたけど すぐに休憩に入っちゃいました。

私はジャグジーに入りに来たのか(^_^;)

 


ザザッ・・ザザッ・・

2011年09月17日 | Weblog

今日の天気は・・・

昨夜12時過ぎに 雨の音で目が覚めた。

すごい雨だなぁ・・・と思いながら また眠りについた。

そしてまた 何かの音で目が覚めた。

ン?何だろう・・・

ガタガタ音がする

お風呂場? お勝手?

洗面器?洗い桶?何かを動かしている

誰かいるのか??

怖かったけど 電気をつけて お風呂場を見に行った。

でも誰も居ないし・・・

時計は午前1時20分

布団に入って電気を消して 耳を澄ましてみる

今度は ザザッ ザザッ とコンクリの上を竹箒で掃くような音と

ポリバケツを動かす音がする

こんな夜中に誰かが掃除してるはずもないし・・・

そんなことを考えていたら 眠ってしまったようで いつの間にか朝になってた。

朝 早速 ポリバケツの置いてあるところを見てみたけど

動かしてる様子も 掃除をした形跡もないし・・・

一体 あれは何だったんだろう・・・

夜 台所の窓からみた 下弦の月

 

 


ウーン・・・

2011年09月16日 | Weblog

今日の天気は・・・

今日も30度越えです。(^_^;)

今日はみんなが仕事から早く帰ってきたので たまには食事に行こうと

言うことで すぐ近くの がっ〇ん寿司へ出かけた。

私たちのすぐ後から 夫の同級生のご夫婦も食事に来て

ご主人が私たちのところに来て同級生の話を始めた。

50代のときから リストラになって 無職だったんだけど

今年 脳出血で倒れたとか。

夫と同級生・・・

なんか すごいショック。

夫は卓球をやってるし 卓球の仲間も70歳過ぎている人も現役で

やっているし 私のスイミング仲間でも75歳の人も元気で大会に参加してるから

自分達もそのつもりだった。

でも そうじゃないんだねぇ・・・

元気で体を動かせて 日々過ごせるということは ほんとうにありがたいことなんだなぁ・・

と改めて感じました。


今日も猛暑

2011年09月15日 | Weblog

今日の天気は・・・

今日も朝からギンギンに晴れてます。

アスファルトからの照り返しが ジリジリと肌に差すようでした

センターからの帰り道

サイクリングロードを走ってるときに 友達が芝川の土手にアメリカ芙蓉の花を見っけ。

ひっそりと たった一本生えてました。

 


女子会♪

2011年09月14日 | Weblog

今日の天気は・・・

今日は姉のところで 女子会です。

参加者は 姉 私 姪 姪の子と4人

久しぶりに会ったNちゃん 人見知りもせずにパワー全開でした。

ちっとも ジッとしてないし 部屋の中 駆け回ってました。

姉の旅行の写真を見てたら「見せて 見せて」と一緒に見てるし

この人だれだっけ?と聞くと 「た〇こおばちゃん」と人の区別も

付くようになってた。

そして 嬉しいプレゼントを持ってきてくれた

おばちゃん二人に似顔絵のプレゼント

これ↓ 私の似顔絵なんだって(●^o^●)

2歳でよく描けてる!!

って すっかり叔母バカです。

来年から幼稚園に入園したいとかで 今 体験入園をしてるそうです。

ひとつは お受験を目指した幼稚園で勉強に重点を置いてる幼稚園で

もうひとつは すぐ近くにあって 建物も狭いけど 自由に遊ばせて 読み聞かせに

重点を置いてる幼稚園だそうです。

Mちゃんとしては 思いっきり遊べるのも 就学前だけだろうから

自由に遊ばせてくれる幼稚園に入れたいみたい。

でも この幼稚園は 建物も狭いので 募集人数も少ないらしく

応募人数が多いときは抽選なんだって。

保育園に入るのも 幼稚園に入るのも大変です。

しかし 電車の冷房 なんであんなに冷え冷えなんだろうか?

節電なんだし ガラガラの車内 弱冷房でもいいんでないの。

あまりにも 風が冷たくて 風の当らないところに 数回移動したのに

姉の家に着く頃には 頭痛がしてた<`ヘ´>


2時間半(^_^;)

2011年09月13日 | Weblog

今日の天気は・・・

今日も朝から30度越えです。

午後から スポーツクラブのお友達と東〇ポへ行ってきた。

1時に入り着替えて 15分後にはプールへ入っていて 2時に一度10分間の

休憩をはさんで またプールへ。

最初はメインプールで泳いでたんだけど 私が子供用のプールでヶ伸びをしていたら

二人もやってきて 教えっこ。

私はNさんにケ伸びを教えてもらい NさんはMさんにバタフライを教えてもらってた。

ほんのちょっとのコツで 泳ぎが違ってくる。

いつの間にか 子供用のプールには 私達3人しかいなくなり 貸しきり状態(^_^;)

いつの間にか2時間半もプールに浸かってた(^_^;)  

今日もお月様がきれいだったので 思わずパチリ!

今日は思いっきりズームで撮ってみました。

お月様の模様もちゃんと映ってます(^▽^)V

 


十五夜

2011年09月12日 | Weblog

今日の天気は・・・

今日も暑い暑いで過ぎてしまいました。

今日は十五夜

6時半頃から 台所の窓からよーく見えてきました

ズームで撮るとこんな風にボケてしまいます。

~(m~ー~)m ウーン 難しい・・・

昨日 お隣のKさん御一家がピーナッツ堀に行ってきたと

採りたての生のピーナッツを届けてくれました。

前からゆでピーナッツ 美味しいよ!とは聞いていたけど

一度も食べたことがなかった。

ゆでピーナッツはほんとうに新鮮じゃないと ゆでても美味しくないらしい。

でも これは 正真正銘の採りたてピーナッツ。

早速 ゆで方をネットで調べて ゆでてみました

柔らかいピーナッツ 初めて食べましたが 止められない止まらない ついつい手が出る

美味しさです♪

 


どこかで・・・

2011年09月11日 | Weblog

今日の天気は・・・

今週も夫は卓球大会とかで 8時前には出かけていった。

昨日も その前も仕事で帰りが遅く 疲れた 疲れたと言っていたのに

卓球となると生き生きして出かけて行きます(^_^;)

先週 ホームセンターに注文していた水槽の薬(PHの安定剤)が入荷したと

連絡があったのに なかなか行けない。

今日も当てにできないし・・・ということで 涼しい朝のうちにと9時前にチャリで

行ってきた。

チャリで20分 なんかとっても遠く感じられて 億劫だったけど

気持ちを切り換えて のんびり景色を見ながら走っていたら

いつの間にか到着していた。

いつもなら 夫にせかされて 必要な物以外 見ないんだけど

今日は 店内くまなく見てきた。

で、こんなの見っけ!

    ”フルフルボトル洗い

       めちゃ洗い安い どんなサイズでもスミまで洗える!

       水だけで汚れを落とす!

だそうです。

使い方は リングから先にボトルに入れ 水を3~4センチ入れて

キャップを閉め 横に振って洗うそうです。

出すときは 逆さにすると リングが出てくるので それを引っ張ると

出すことができます。

いろんな便利グッズがあるもんだねぇ~(*^^*)

午後4時過ぎから 雷が鳴ってます。

東の空が曇ってきたけど 雨が降るような雲でもないし・・・

どこかで 雷雨になっているのかな・・・

東日本大震災から半年が経ちました。

しかし 原発が終息しない限り 日本の復興はまだまだです。

そして アメリカの同時多発テロから10年だそうです。