今日の天気は・・・
ムシムシして 体にまとわりつくような暑さ。
久しぶりに食パンを焼きました。
こねてるときとか 発酵具合とか 少しずつ 判ってきたような気がします。
いつもは3等分して 3つの山ができるようにするんだけど
今回は2等分して 2つ山にしてみました。
前回もそんな気がしたけど 今回も上手にできたような・・
ふわふわして 冷めてもふわふわ。
クラムもしっとりしてるし キメも細かいような気がします。
明日の朝食は ピザトーストの予定です。
今日の天気は・・・
ムシムシして 体にまとわりつくような暑さ。
久しぶりに食パンを焼きました。
こねてるときとか 発酵具合とか 少しずつ 判ってきたような気がします。
いつもは3等分して 3つの山ができるようにするんだけど
今回は2等分して 2つ山にしてみました。
前回もそんな気がしたけど 今回も上手にできたような・・
ふわふわして 冷めてもふわふわ。
クラムもしっとりしてるし キメも細かいような気がします。
明日の朝食は ピザトーストの予定です。
今日の天気は・・・
予報では38℃とか40度近くまで上がるかもしれないので
不要不急の外出は控えるようにと 気象庁のお兄さんが言っていたので
不安だったけど 姉と友達と3人でウォーキングに参加してきました。
夏場なので集合時間も1時間早くなり コースも役員さんたちが配慮してなるべく日陰とかを
選んでくれます。
今日は日比谷公園から 月島までの10キロ
日比谷公園から出発して 東京駅の地下通路を通り 茅場町近くの公園まで来たところ 役員さんたちが
集まって会議。
現在10時半 気温が34℃まで上がり アスファルトの照り返しを考えると もっと高いだろうし
これから歩く 佃大橋はさえぎるものがないと言うことで ここで 中止にすると発表された。
まだ 1時間ぐらいしか歩いてないし 地下道を歩いてたので まだそれほど消耗してなかったけど
ホッとしました。
茅場町の駅近くで 一息入れて帰ろうと言うことになり 喫茶店にはいったら
まだ モーニングの時間。
3人でモーニングを食べることに。
夜は水泳のクラブチームの暑気払い。
12名の参加者。
私の前に 声が大きいくて 人の話を最後まで聞かない人がいて
なんか とても疲れた・・・・・
今日の天気は・・・時々
ノロノロ台風10号の影響で 時々ザーッと激しい雨が降ったりしてます。
でも 雨で空気が綺麗になったせいか 夕日がとてもきれい
今日の天気は・・・・
台風の影響で 今日も怪しい天気です。
午後から 郵便局と銀行に行くとき 日傘を差そうとしたけど
風が強くて 差せなかった。
田舎の妹から 暑くて暑くて とラインが来た
こっちは暑いけど 風が吹いてるから少し楽だよ~と返信したら
こっちは熱風が吹いてると返信が来た。
台風は来てないけど フェーン現象で 日本海側は猛烈な暑さになってるみたいですね。
夕方5時前 空は明るいのに 猛烈な雨が降ってきた。
横殴りの雨
30分ぐらい降って止んだけど そのあとの雲の動きが早いこと。
黒い雲や 白っぽい雲が どんどん流れてる。
そうそう 最近感じたのは 水道がお湯になって出てくる。
今日の天気は・・・
今日も降ったり晴れたりの天気です。
ザーッと降ったと思うと 陽が差して 蒸し暑い。
今日も洗濯物を 出したり 取り込んだりしてたけど 部屋干しじゃ 何となく
カラッとしないので ベランダに布団干しを出して 雨が降ってもかからないところに
干すことに。
台風 早く消えちゃえ!!
数日前からですが
私がお風呂に入って 出てくると お風呂の電気が片方 消えたりついたり・・・
ドライヤーを使ってるときも消えたりついたりしてたので 接触が悪いのかと
夫に確かめてもらったけど そうでもないらしい
それに 夫は遭遇したことはないらしいし・・・
昨夜もドライヤーを使い終わって 片づけているときに消えた
そして 点いた
これは 霊か??
左の電気だけが 点いたり消えたり・・・
怖いぞ(-_-;)
今日の天気は・・・
何とまぁ めまぐるしい天気。
朝 ざーっと雨が降ったかと思うと お日様が差して また曇って降って 晴れてと
洗濯物をどうしたらいいか・・・
ノロノロ台風10号の影響だ
進路予報の地方は気の毒です
どうか 被害が出ませんように・・・
夜 雨が降ってるかとベランダに出てみたら 綺麗なお月様が。
雨が降って 風邪がふいて 空気が綺麗になったのかな。
今日の天気は・・・
今朝は薄曇りで お昼頃 ほんのちょっとだけ 雨が降った
いつぶりだろう?
一瞬だったけど ザーッと降ったのですが 埃臭い
降るなら 地面が潤うくらい降ってほしかったなぁ・・
なんか ますます 蒸し暑くなってきたぞ(-_-;)
今日の天気は・・・
今日は久しぶりのウォーキング。
白金台から北品川までの10キロ
私の友達4人と姉夫婦の7名で参加。
今日も朝から快晴で暑い
そんな中 300人近い参加者だったみたいです。
役員さんたちは 熱中症を心配して いろいろ配慮してくれました。
いつもはゴールの後に渡す IVVを出発の時に渡して 体力に自信がない人は
途中で帰れるようにしてくれました。
途中の休憩でも 水分補給と 少しでも休んで 体力の回復をとアナウンスしてました。
で、私も久しぶりのウォーキングとこの暑さですごく心配だったけど
スポーツドリンク1本と 水を凍らせたペットボトル1本を持って行きました。
凍らせたペットボトル 途中で冷え冷えタオルを濡らしたり すごく役だったよ。
12時前にゴールしたので エキナカで冷たい飲み物で 体を中から冷やして帰ってきました。
これ↓ すごく良かったです 300円ショップでゲット
今日の天気は・・・
今日も朝から 猛暑です。
暑くて 外に出たくない・・・・
昔々 田舎の母が 村にある 鍛冶屋さんに頼んで作ってもらった 包丁
片刃包丁なのですが 切れ味が悪くて 時々 簡易包丁研ぎ器で研いではいたのですが
イマイチです
我が家にある包丁研ぎ器 ↓ですが・・・
我が家の包丁
真ん中の赤い研ぎ器とか 右側ので 研いでいるのですが イマイチ
今度は砥石で研いでみようかなぁ
出来るかなぁ・・・
今日の天気は・・・
今日は眼科の診察日
来週からお盆休みに入るので さぞかし混んでるだろうと 少し早めに出たんだけど
朝のバスは 時間がかかる。
お昼の時間帯なら 10分か15分で着くのに 今日は30分以上かかってた。
それでも 10時前には眼科についたのですが 椅子が2.3か所空いてるだけで いっぱいの患者さん
それに 次から次と患者さんが来てるし・・・
座るところがなくて とうとう 受付の前に 丸椅子が置かれてた(-_-;)
問診があって 眼圧 視力検査までは 順調だったけど 診察が時間がかかって・・・
先生一人で 診察だもの 時間がかかるよね
それに 丁寧に診てくれるし。
私の診察が終わったのが12時近く。 その時点で 診察を待ってる人が25人くらいいるらしい。
休み明けもまた 混むだろうね・・・